スレッド番号 : 1748520002
スレッドタイトル : 令和2年産、4年産、6年産の3種類の米を食べ比べてみた

以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。

page:1
1
レス番号名前投稿日内容画像
001名無しさん 2025/05/29(木) 21:00:01 用意されたのは「コシヒカリ」の令和2年産画像
002某コテハンさん 2025/05/29(木) 21:18:56 こんなモノ、動物のエサだろww画像
003名無しさん 2025/05/29(木) 21:26:00 臭いだの何だの各情報番等はボロカスみたい画像なし
004名無しさん 2025/05/29(木) 21:41:15 >>2 それ、こんなアホな画像
005名無しさん 2025/05/29(木) 21:46:19 備蓄米を出さねばならない状況を作り出した画像なし
006名無しさん 2025/05/29(木) 22:09:29 タイ米の時も、味がーだの日本食に合わない画像なし
007名無しさん 2025/05/29(木) 22:45:15 商売人はカレーが流行るとみてすでに動いて画像なし
008名無しさん 2025/05/30(金) 00:19:25 米農家は毎年1年分自宅用にこんなのに入れ画像
009名無しさん 2025/05/30(金) 00:22:17 刑務所で出される米はいつの?画像なし
010名無しさん 2025/05/30(金) 00:42:47 ん?何で刑務所が出て来るんだ? 刑務官画像なし
011名無しさん 2025/05/30(金) 10:04:35 農協から手が回っているやつは、 古古古米画像なし
012名無しさん 2025/05/31(土) 00:26:35 >>3 >「違うと『画像なし
013名無しさん 2025/05/31(土) 02:32:16 >>12 テレ朝「羽鳥慎一画像
014名無しさん 2025/05/31(土) 06:47:25 「俺は味の差が分かった」的なニワカ食通が画像なし
015名無しさん 2025/05/31(土) 09:57:13 備蓄米の管理ってどうなっているんだろう?画像なし
016某コテハンさん 2025/05/31(土) 11:26:31 >>2 動物や家畜は人間が画像なし
017某コテハンさん 2025/05/31(土) 11:34:30 米ぬかから飽和脂肪酸www画像なし
018名無しさん 2025/05/31(土) 19:53:20 対して変わらんだろw 基本的に、いま米画像なし
019名無しさん 2025/06/01(日) 00:30:11 そもそも、JAはどんなふうに保存管理して画像なし
020名無しさん 2025/06/01(日) 01:56:00 ちなみに精米すると軽くなるよ 1割弱だ画像
1