カンコロンゴ 極左が自民党の候補になったと話題に


▼ページ最下部
001 2025/04/14(月) 08:14:17 ID:YS..y5/KbM
自民党が参院選東京選挙区に、難民申請者を支援するNPO法人代表理事の渡部カンコロンゴ清花氏(34)を擁立
公認が決まれば武見敬三氏に加えて2人目の自民候補に…石原伸晃元幹事長も公募に手を挙げていたが選ばれない見通しとなった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/58cf5a1abcf212cae5405...

何やカンコロンゴってw

返信する

※省略されてます すべて表示...
020 2025/04/14(月) 20:45:49 ID:VV1RxKNLN2
そもそも岸→安倍は歴史的にも自民の傍流、外様であって「母屋の住民」じゃない。

保守本流を標榜する向きが反安倍だってなにも不思議はないよ。

返信する

021 2025/04/14(月) 21:13:32 ID:nYy5UNKD6A
石破の目的は議席数を減らして高市を総理にさせないこと。わざとやってるんだよ

返信する

022 2025/04/14(月) 21:41:42 ID:zm.lveFTmo
>>20
確かにその通り。
そもそも自民党は、リベラルで穏健な外交・経済政策を志向するグループが党の始まり。

・傍流_タカ派(清和会)・・・福田赳夫や安倍晋太郎(安倍の父)
→経済成長や安全保障を重視

・保守本流_穏健派(宏池会)・・・吉田茂や宮澤喜一、谷垣禎一、岸田文雄
→リベラルで穏健な外交・経済政策、軽武装を志向

よって、自民党は元のさやに戻ったのかもしれない。
考えてみれば、日本の政治の歴史を振り返ると、社会党の村山が総理大臣になっちゃうくらいだからね。

石破が窓際だった理由は、上記の傍流にも保守本流にも属さない「中道保守」だったからと言われている。
要は石破は反安倍なのにもかかわらず、保守本流との直接的なつながりが薄いことから保守本流からも嫌われている。

返信する

023 2025/04/14(月) 22:11:27 ID:6Tz/rC6AqY
ちなみにこれやで (旦那と)

返信する

024 2025/04/14(月) 22:47:43 ID:zm.lveFTmo
リベラルが許されるのは、国民の大半が経済的に豊かに暮らしている余裕がある状態が前提なんだよね。
その上であればファンタージーなリベラルワールドでも不満が出ないんだけどね。

今の日本は経済的に有事みたいな状態だからそれどころじゃないんだわ。

返信する

025 2025/04/15(火) 06:52:52 ID:W3bmpD4pwY
過去投稿を慌てて(おそらく)消すところが姑息。
連中なら「今もそう思いますが、何か?」と居直る方が「らしい」だろう。自民党は、もはやすっかり「そういう党」になっているんだから、それで通用するはず。

返信する

026 2025/04/15(火) 08:04:47 ID:OJiQJkvBDU
リベラルは全員中国に送ろう。そこで幸せに暮らしてくれ。

返信する

027 2025/04/17(木) 10:37:29 ID:LNcmUvnYM2
自民都連が参院選擁立調整の渡部カンコロンゴ氏「公認至らず」 過去の投稿は「深く反省」
2025/4/16 10:05
https://www.sankei.com/article/20250416-5OTTJTKV65HDZ...

返信する

028 2025/04/17(木) 10:40:28 ID:LNcmUvnYM2
安倍氏批判の女性、擁立見送り=自民都連
https://www.excite.co.jp/news/article/Jiji_3495265...

返信する

029 2025/04/17(木) 10:43:04 ID:LNcmUvnYM2
参議院東京選挙区の候補に
サンデーモーニングの活動家
カンコロンゴ氏が決まったと
昨日聞いたのですがやはり撤回。
ご心配おかけ致しましたm(__)m
https://go2senkyo.com/seijika/39009/posts/108823...

返信する

030 2025/04/17(木) 12:32:41 ID:nGydT.T18E
だってそういう方針なんだもん
https://youtube.com/shorts/7eTWpLwRCR0?si=loE94OTW...

返信する

031 2025/04/17(木) 19:25:23 ID:ZrDyfmD9UU
しっかりネットチェックしてんだな
自民党は

返信する

032 2025/04/17(木) 21:15:35 ID:ianvl7TMYg
カンゴロンゴがコロンダ

返信する

034 2025/05/26(月) 19:08:04 ID:.kbGVo77yo
F1第8戦モナコGP決勝トップテン

1位 ノリス(ポールトゥウィン)
2位 ルクレール
3位 ピアストリ
4位 フェルスタッペン(孤軍奮闘w)
5位 ハミルトン
6位 ハジャー(ローソンの献身に感謝)
7位 オコン(ガスリー今どんな気持ち?)
8位 ローソン(角田に完全勝利キタ━(゚∀゚)━!!)
9位 アルボン(元レッドブルのセカンド)
10位 サインツ(元トロロッソのセカンド)
https://pbs.twimg.com/media/GrzcFXWXUAAsc3H.jp...

最強マクラーレンに割り込んだルクレールは
ドライバーズサーキットでマシンの戦闘力を
超えた速さを見せハミルトンに差をつけた

フェルスタッペンは2回目のピットインを残り
2周まで遅らせてトップを走るがダメだった

ハジャーはローソンに助けられピットイン2回
ルールに悩まされない楽チンレースだった

ローソンはハジャーを助けた後2回のピットイン
でどうなるかなと思ったら8位入賞してた

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:14 KB 有効レス数:33 削除レス数:1





ニュース速報掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:カンコロンゴ 極左が自民党の候補になったと話題に

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)