万博の自動運転バス “壁に衝突”


▼ページ最下部
001 2025/05/01(木) 17:54:39 ID:nP3EN2mU5s
 当面、バスの運行を見合わせるということです。

 大阪万博へアクセスする自動運転のシャトルバスがコンクリートの壁に衝突しました。

 事故があったのは29日午後4時半ごろ。乗客を降ろし、回送中に運転手が駐車場で手動運転に切り替えてバスを止め、席を離れたところ、突然バスが動き出したということです。

 けが人などはいませんでしたが、自動運転バスは当面、運行を見合わせています。

https://www.youtube.com/watch?v=JGoHC_3CYp4&ab_channel...

返信する

※省略されてます すべて表示...
017 2025/05/06(火) 22:43:04 ID:f/guex8lCI
>>16
福建汽車有限公司ではなく威驰腾汽車有限公司。
EVモーターズジャパンの佐藤社長が現地で大阪万博用EVバスの納車式と新規発注調印を行っている。

返信する

018 2025/05/07(水) 12:47:12 ID:w2dShD5uSQ
>>17
情弱www
威智騰汽車有限公司なんて会社自体が存在してない
それが国内向けの飛ばし記事
日本国内で一切報道されてないwwww

返信する

019 2025/05/07(水) 13:10:32 ID:9L93hptWFg
>>18
威智騰ではなく威驰腾
https://img1.fjdaily.com/app/images/2021-03/18/eb3cb768...
事故を起こしたのは、ここで製造したEVバスにラッピングフィルムで万博用のカラーリングを施した車体>>1

返信する

020 2025/05/07(水) 15:53:11 ID:npCtb98ED6
>>19
日本の報道だしたら話はおわるよq
それに事故原因は人的要因が濃厚だって
パーキングブレーキをかけてなくPレンジにしか入れて無かった

返信する

021 2025/05/07(水) 16:58:29 ID:9L93hptWFg
>>20
原因は関係なくて
事故を起こしたのが >>12の いすゞエルガEVというのは嘘で
中国威驰腾製のF8シリーズ2だということ

返信する

022 2025/05/07(水) 22:02:07 ID:w2dShD5uSQ
>>21
なら、その報道なり記事を出せよ
中国の御用記事でなく、日本なwwww
出せない時点でお察しなんやでwww

返信する

023 2025/05/07(水) 22:48:47 ID:9L93hptWFg
急進する「EVモーターズ・ジャパン」とは何者か
中国企業と提携でEVバスを作る北九州の注目株
https://toyokeizai.net/articles/-/71912...
2025年開催予定の大阪・関西万博へ向け、大阪市高速電気軌道に約100台納入するというEV(BEV)のバスを
展示し、報道陣や来場者の注目を集めた。
生産体制については、「現在、中国の3社と車体製造で連携している。」

大阪万博の「〝中国製〟バス100台」に疑問
https://www.zakzak.co.jp/article/20230708-H6YE3RTJKVJ2R...
製造の大半は中国メーカーに委託しており、今回の契約でも先月、福建省にある中国メーカーの工場で大々的に
「納車式」が行われた

返信する

025 2025/05/11(日) 10:43:59 ID:0MxpoNoYfw
>>9
また中国人のデマかよ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:11 KB 有効レス数:24 削除レス数:1





ニュース速報掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:万博の自動運転バス “壁に衝突”

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)