万博の自動運転バス “壁に衝突”
▼ページ最下部
001 2025/05/01(木) 17:54:39 ID:nP3EN2mU5s
006 2025/05/02(金) 12:53:33 ID:R8aUDoDoc.
007 2025/05/02(金) 16:26:15 ID:cnx6TgyrvU
008 2025/05/02(金) 21:44:31 ID:V8bKr25KAs
009 2025/05/04(日) 11:36:42 ID:KxooGKI2T.
010 2025/05/04(日) 12:18:42 ID:ks.BdNKwyM
>>6は「日本の技術は世界一ぃい」と未だに信じている愛国者なんだよ、きっと
返信する
011 2025/05/04(日) 17:17:22 ID:Dt2X4zbEMA
012 2025/05/05(月) 12:09:13 ID:g.6p9cPSBA
013 2025/05/05(月) 13:02:19 ID:dEOW4/eACY
014 2025/05/06(火) 12:00:06 ID:tpeZ5hnBpw
>>13 情弱、まだ言ってんのか?
お前の言う存在するはずの中国バスのメーカ名は何やwww
エルガEVの路線バスとシャトルバスが車長や外観、仕様が違う事も知らんのか
万博会場行って我がの目で確かめてから言えwwww
返信する
015 2025/05/06(火) 12:21:41 ID:f/guex8lCI
016 2025/05/06(火) 22:01:02 ID:tpeZ5hnBpw
>>15 アホやろ、言うと思ったわww
日本国内で実績なある江蘇常隆客車有限公司ならいざしらず福建汽車有限公司ってwww
あそこはEVバスなんか作ってないぞ
まんまと内向けの飛ばし記事に乗せられて、恥ずかしいやっちゃのw
ちょっとは調べて書き込めよ、情弱wwww
返信する
017 2025/05/06(火) 22:43:04 ID:f/guex8lCI
>>16 福建汽車有限公司ではなく威驰腾汽車有限公司。
EVモーターズジャパンの佐藤社長が現地で大阪万博用EVバスの納車式と新規発注調印を行っている。
返信する
018 2025/05/07(水) 12:47:12 ID:w2dShD5uSQ
>>17 情弱www
威智騰汽車有限公司なんて会社自体が存在してない
それが国内向けの飛ばし記事
日本国内で一切報道されてないwwww
返信する
019 2025/05/07(水) 13:10:32 ID:9L93hptWFg
020 2025/05/07(水) 15:53:11 ID:npCtb98ED6
>>19 日本の報道だしたら話はおわるよq
それに事故原因は人的要因が濃厚だって
パーキングブレーキをかけてなくPレンジにしか入れて無かった
返信する
021 2025/05/07(水) 16:58:29 ID:9L93hptWFg
>>20 原因は関係なくて
事故を起こしたのが
>>12の いすゞエルガEVというのは嘘で
中国威驰腾製のF8シリーズ2だということ
返信する
022 2025/05/07(水) 22:02:07 ID:w2dShD5uSQ
>>21 なら、その報道なり記事を出せよ
中国の御用記事でなく、日本なwwww
出せない時点でお察しなんやでwww
返信する
023 2025/05/07(水) 22:48:47 ID:9L93hptWFg
025 2025/05/11(日) 10:43:59 ID:0MxpoNoYfw
▲ページ最上部
ログサイズ:11 KB
有効レス数:24
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:万博の自動運転バス “壁に衝突”
レス投稿