辛坊治郎氏、戸籍制度は無意味「韓国は20年くらい前に既に廃止した」


▼ページ最下部
001 2025/05/10(土) 21:07:14 ID:Oa6h3xwpRU
読売テレビの元アナウンサー、辛坊治郎氏(69)が10日までにX(旧ツイッター)を更新。戸籍制度について持論を述べた。

戸籍制度をめぐっては、ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(52)が「戸籍なんか廃止でいいだろ笑」と主張、Xで議論が活発化していた。

辛坊氏は堀江氏の主張を記事化したネットニュースの画像を引用した上で「戸籍は元々大陸由来の制度だが、近年まで現存していたのは、日本、台湾、韓国くらいなもの」と書き出した。

続けて「しかし韓国は20年くらい前に既に廃止した。これが世界の真実。どこでも本籍地を設定できる今の日本の戸籍制度にどんな意味があるのか?」と投げかけ「ホリエモンは根本的に正しい」と締めくくった。

さらに「さっきの戸籍の話、これほど無意味な制度を、多くの国民が疑問に思わず受け入れていることが、近年の日本の低迷につながっているのだ」と主張した。

辛坊氏の投稿に対し「自分のルーツがたどれるってすごく大事だと思うけどな。どんな祖先でどこで何をして誰と結婚して子供たちはその後どうなったとか。想像できるってすごくないですか? あるかないかわからないお寺の過去帳より戸籍の方が素晴らしいでしょ?」「ご先祖様から受け継いでることが、示されている戸籍を、私は大事に思っています。おじいちゃん、おばあちゃん、ご先祖様、ありがとう」「自分のルーツを知る事ができ、相続問題の解決を容易にし、他との交わりを確実に記録できる、素晴らしいシステムなのですが、逆に何が気に入らないのですか?」など反応があった。

[2025年5月10日7時6分]
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/2025051000...

返信する

※省略されてます すべて表示...
016 2025/05/11(日) 01:18:39 ID:RMgqUNdGGk
>>15 ウケる〜代弁ありがとう、

返信する

017 2025/05/11(日) 02:21:26 ID:K7bwLTFXlM
韓国が既にやってる事なら、その逆が日本の正解でしょ
何で、韓国に続かなきゃ成らんのだ
韓国を手本にすべき事は、日本にとって何一つ無い

返信する

018 2025/05/11(日) 02:40:47 ID:Uy0bGooLMk
韓国に倣え!ってのなら「ヘイト教育」も取り入れろって事ですかね?

返信する

021 2025/05/11(日) 03:29:33 ID:R4ikhiwdDw
【右翼の理想社会】
愛国教育
一党独裁
徴兵制
男尊女卑
一夫多妻制
国家神道
強制労働
世襲階級

返信する

022 2025/05/11(日) 03:44:09 ID:gjLOHzo9Ms
>>1 祖国へ帰れ。

返信する

023 2025/05/11(日) 04:04:29 ID:xlplN9tkVY
[YouTubeで再生]
中国に加担する政治家、現在の中国の動きを井川さんがお話をされている内容の切り抜きになります。

返信する

024 2025/05/11(日) 09:01:07 ID:mXwCqpfwg2
韓国は金さえ払えば名字を買うことができて李さんばかりになってしまい、戸籍の意味がなくなったので廃止したんだろう

返信する

025 2025/05/11(日) 10:02:37 ID:5ocGakRoiU
>>21 ほとんどお前の祖国の北朝鮮じゃんw

返信する

026 2025/05/11(日) 10:56:05 ID:OcAeZvUczQ
朝鮮は李や金ばっかだから区別するのに本貫とかいう訳のわかんねえもんを登録してるはず
それの元帳みたいなのがどっかになけりゃ勝手に言いたい放題になるだろ
どっかでなんかしら残ってるはず

返信する

027 2025/05/11(日) 12:37:07 ID:hB.xIn597Q
身分が明かされると困る人は、戸籍謄本は邪魔でしょうね

返信する

028 2025/05/11(日) 12:47:42 ID:iZLRqRiUPM
やっぱり遭難した時に自己責任で死んでいれば叩かれずに済んだのにね。
老い先短いので、焦りだして、半島人であることを自ら暴露し始めたのか。
半島に帰れ。帰れ帰れ帰れ!そこで日本を非難し、自衛隊を非難しろよ。
半島人らしい発言として、恩をあだで返すという点ではお前の人生の整合が取れるぞ。

返信する

029 2025/05/11(日) 17:11:04 ID:2L0Sqq4LUI
日本に助けれらたくせに中国の犬になったのか こいつは

返信する

030 2025/05/11(日) 18:25:16 ID:O6irsS7Sbc
海底でカニのエサになれと思ってたが
まともなことも言えるんだなw

返信する

031 2025/05/11(日) 18:51:09 ID:iZLRqRiUPM
半島人のくせに、日本で甘い汁を吸いのうのうと生きた挙句
他人に対し、自己責任という理論で攻撃しおきながら
自分の海難事故では日本の国家予算で命拾い。

半島に帰るにしても、日本でのうのうと生きてきた在日の芯棒に対しては
韓国本土から厳しい目を向けられる。

それをかわすため、今になって日本攻撃。戸籍撤廃、自衛隊は不要等と言い始めている。
どれほど糞人間なのか??

お前に、居場所はないねぇ。やはり海の底か!?
消えな、芯棒よ。

返信する

032 2025/05/11(日) 21:02:50 ID:4SNgGyyhpc
って事らしいねw

返信する

033 2025/05/11(日) 21:33:27 ID:mXwCqpfwg2
最近思うんだが、財務省を始め各省庁は有名人を使って世論を操作しようとしている感じがある
ホリエモンや竹田恒泰など、割と自分の考えを忖度なしに発言しているような奴を使って各省庁の意見を言わせているように感じるときがある
理由が弱いなぁとか理屈がちょっと合わないなぁとか感じるときがあるので多分そう
個人に結構長く払ってもテレビでCMを打つより安く済むだろうね

返信する

034 2025/05/11(日) 21:50:33 ID:SVNtIK8QZs
>>33
この場合財務省でなく「韓国民団」か「朝鮮総連」の指示じゃね?

返信する

035 2025/05/11(日) 21:55:42 ID:mXwCqpfwg2
>>34
そういうのもあるのかもしれないけど、
最近は各省庁がやってる感じのがある

返信する

036 2025/05/11(日) 22:24:56 ID:bSKEruBbrQ
>>35
何でもかんでも官僚は悪と言ってる人間が、何で官僚の言いなりなのよ。
矛先ずらしたいならもちょっと頑張れw

返信する

037 2025/05/11(日) 22:43:04 ID:mXwCqpfwg2
>>36
そこがポイントよ
そういうやつに言わせるから価値がある
ようはyoutuberで金で動かない奴はいないってこと

返信する

038 2025/05/11(日) 23:05:42 ID:bUXrfn681s
やけにグローバリズム、リベラル発言する連中が増えているのか? 
それとも、マスコミが意図的にそういう報道を増やしてるだけか。

このおじさんと討論してもらいたいものだね。

返信する

039 2025/05/11(日) 23:10:32 ID:gfeBGAASNo
>>37
効率的に徴収できなくなるから政府自身が困るだろ。

アホの巣窟の祖国に帰れ。

返信する

041 2025/05/12(月) 01:09:21 ID:Dcy5tFPKWQ
この顔でこの言動でCIAテレビ社員で
日本人のフリをしても、誰が信じるよ?

テレビ番組で北朝鮮が見える対岸の展望台で
北朝鮮側を見つめながらイムジン川の歌を歌ってたよなコイツ。
それが悪いとは言わんけど、日本人の発想には無い。

返信する

043 2025/05/12(月) 01:21:05 ID:rAW9mO5O7U
松井一郎(1964年〈昭和39年〉1月31日 - )は、日本の政治家。

1964年1月31日、大阪府八尾市で誕生。同市で幼少期を過ごす。
高校2年の時、大阪工業大学高等学校(現在の常翔学園高等学校)を退学となり、笹川良一が当時理事長を務めていた福岡工業大学の附属高校である福岡工業大学附属高等学校(現在の福岡工業大学附属城東高等学校)に編入した。松井は自身の退学について、「今の時代ならアカンけど、まあ、ケンカとかもあってね。学校同士の(生徒間の)もめ事に首を突っ込んで、自分が当事者になってしもうた」と述べている。
1986年3月、福岡工業大学工学部電気工学科卒業。関西電力グループのきんでん勤務を経て、25歳の時に父で大阪府議会議員だった松井良夫の経営していた電気工事会社の経営を引き継ぐ。
2003年4月13日実施の第15回統一地方選挙において、大阪府議会議員選挙に八尾市選挙区から自由民主党の公認を得て立候補し、初当選。以後、当選3回。
2004年大阪府知事選挙では、自民党が応援する当時の現職、太田房江ではなく、民主党を離脱したばかりの江本孟紀サイドで選挙運動を展開した。
自民党では大阪府議団の政調会長まで務めたが、WTC府庁移転問題を機に考えの相違の理由で、2009年4月にほかの府議らとともに新会派「自由民主党・維新の会」を結成した。
2010年4月、橋下徹大阪府知事を代表に迎えて、大阪維新の会を結成し、幹事長に就任した。

「大阪府知事時代」
…府知事選を巡っては当初、維新は元経産官僚の 古賀茂明 やニュースキャスターの 辛坊治郎 に立候補を打診したが、両者とも固辞したため、10月23日に松井は橋下と共同で会見を行い、橋下が大阪市長選挙に立候補して、松井が橋下の後継として大阪府知事選挙に立候補することを発表した。それに伴い、大阪維新の会大阪府議会議員団幹事長を退任した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E4%BA%95%E4%B8%...

返信する

044 2025/05/12(月) 01:21:06 ID:.1iY5vOw7.
[YouTubeで再生]
この問題がなぜよくないかわかりにくい人はこれを見ると良い

返信する

045 2025/05/12(月) 02:19:28 ID:kpKfGVClrI
泉房穂
「裏表の無い善人であることは間違いありません。
私はこの種の善人が、今の政治状況に必要だと思うのです。
一方、ある種の人格障害であるのは確かですけどね」

返信する

046 2025/05/12(月) 06:18:33 ID:IEzQSVf7lc
韓国がどうなろうが、韓国がどうあろうが知ったこっちゃねーよ
ここは日本で俺は日本人だ
もうすぐ断交になる国の事なんざどーでもいーんだよ

返信する

047 2025/05/12(月) 06:46:09 ID:A/Z88PtAG6
韓国が廃止して成功してるならまだ分かるけど、失敗してんじゃん
何の説得力も無いやん

返信する

048 2025/05/12(月) 09:51:16 ID:go7egiyX2g
>>21
今は違うんだよ
今は日本で反日活動をする奴らの粛清だよ

返信する

049 2025/05/12(月) 10:46:35 ID:.1iY5vOw7.
昭和40年頃に背乗りして日本人になった半島人や大陸人が今や政治家として今日本を売国している事実はだれも言わないな。

返信する

050 2025/05/12(月) 14:07:43 ID:go7egiyX2g
喜ぶのは中国人と朝鮮人

こいつの国籍はどっちだ?

返信する

051 2025/05/12(月) 14:21:38 ID:qgBaKdhjII
助けなければよかった

返信する

052 2025/05/12(月) 18:18:33 ID:.1iY5vOw7.
この一件で珍棒遅漏がどこの人なのかよくわかるね。

返信する

053 2025/05/13(火) 08:37:33 ID:ph0u9j7FZE
中韓の都合で歪む

返信する

054 2025/05/13(火) 12:23:34 ID:uLUmM2L8is
>>47
失敗も何も
日韓併合前に戻したってのがあいつら

返信する

055 2025/05/13(火) 16:06:40 ID:4ZrPhAya22
辛坊は自己中なだけ
あれだけの有名人なのにYouTubeの登録者数の少ないこと
万博炎上で少しは増えたかな

返信する

056 2025/05/13(火) 16:59:09 ID:KFL751TZMU
戸籍ないと相続時に余計に手間がかかるぞ。
集める証明書が増えるのだよ。

返信する

057 2025/05/16(金) 13:46:52 ID:pnyDKEC6lU
民度の低い韓国を例にしてどうする? 糸目の 辛 坊治郎

返信する

060 2025/05/21(水) 20:19:57 ID:SS7dCKign.

▲ページ最上部

ログサイズ:25 KB 有効レス数:54 削除レス数:7





ニュース速報掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:辛坊治郎氏、戸籍制度は無意味「韓国は20年くらい前に既に廃止した」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)