「解体論」まで飛び出す農協と消費者との温度差


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
018 2025/05/21(水) 20:53:16 ID:d/4mReAjSI
ヤフコメから

JAは組合員を減らしたくない、だから小規模農家にも農業を続けて欲しい、そのためにも米価を高い価格で維持したい、そのための減反という仕組みだと理解しています。

さらに組合員を増やすために農業をやっていない人を準組合員という形で加入させて、農家である組合員より農家でない準組合員の方が人数が多くなっているという話も聞きました。

実態は農業協同組合ではなくなっていて、日本農業を守る事よりも利権を守る事を重視するようなJAには大胆な改革が求められると思います。

JAは単なる利益誘導団体。弱者ビジネス

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:27 KB 有効レス数:37 削除レス数:1





ニュース速報掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:「解体論」まで飛び出す農協と消費者との温度差

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)