日産、本社ビルの売却を検討
▼ページ最下部
001 2025/05/25(日) 05:26:30 ID:Gld1fuDdL.
業績が悪化している日産自動車が経営の立て直しの費用に充てるため、横浜市の本社ビルの売却を検討していることがわかりました。売却額は1000億円規模になると見込まれているということです。
関係者によりますと日産自動車は横浜市西区の本社ビルの売却を検討しているということです。
日産は2009年に東京 銀座から創業の地の横浜に本社を移転させていましたが、業績の悪化を受けて売却を検討しているということです。
売却額は1000億円規模になると見込まれている一方、会社では本社ビルを売却した後に賃貸契約を結び、建物への入居は続ける見通しです。
日産は昨年度1年間の決算で6700億円余りの巨額の最終赤字となり、経営の立て直しに向けて2027年度までにグループ全体で2万人を削減するとともに世界で7つの工場を削減する再建計画を示しています。
会社はこうした再建計画を実行する費用に充てるため、資産の売却を進めることにしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250523/k1001481506... どこまで堕ちていくのやら
返信する
002 2025/05/25(日) 07:34:58 ID:9Kh6dIvcao
003 2025/05/25(日) 07:44:30 ID:ZeNb/m6D0Q
ここ30年の役員は報酬全部返納でいいよ。
返信する
004 2025/05/25(日) 08:35:53 ID:3n9dIeXT/I
005 2025/05/25(日) 08:54:50 ID:pYKURbCT0o
006 2025/05/25(日) 09:33:07 ID:zxd.A/68ts
もう手遅れ。
売却後に賃貸契約を結び、建物への入居は続けるとか
まだプライドも捨てきれない。
リストラされて退職金もらった方が未来があるよ。
返信する
007 2025/05/25(日) 11:29:01 ID:9UdrGcsEJk
よくわからん
余計にコストはかさむだろうに
目先の金が欲しいのか
返信する
008 2025/05/25(日) 12:46:52 ID:JOwLLgD3Dk
銀座四丁目でGTRを飾っている場合なのか?
早く立ち去れ。
返信する
009 2025/05/25(日) 14:44:41 ID:6HEZ2XFVV.
010 2025/05/25(日) 14:47:42 ID:2CQ35nOM9w
011 2025/05/25(日) 15:27:24 ID:7ptqPUfZ8w
>>会社では本社ビルを売却した後に賃貸契約を結び、建物への入居は続ける見通しです。
これって、年金暮らしの年寄りが不動産屋にの口車に乗せられて、自宅売って賃貸で住み続けるやつと一緒だろ。
返信する
012 2025/05/25(日) 17:25:47 ID:KiMoTZxOh6
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、日産が本社ビルを売却することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
返信する
013 2025/05/25(日) 23:22:35 ID:fRR6BrTVP2

あまり大きくない会社がある
↓
その業界でやっていきたい本気モードの人が集まってすごい商品を作る
↓
それを聞きつけてその業界で生きていく気まんまん&やりたいこと爆発状態の社員が集う
↓
優秀な人材がいるのでさらにすごい商品ができる
↓
会社がどんどん大きくなって大手になる
↓
あの業界といったらこの会社、という風に一般人も知るようになる
↓
有名大学の安定志向の連中が、とりあえず安定したいからって理由で志望してくる
↓
本当にその業務に興味のある社員の割合がだんだん減っていく
↓
過去にすがってどうにかブランドで生きていこうとする(これが「大企業病」の正体、やがて会社の終わり⋯)
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:10 KB
有効レス数:22
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:日産、本社ビルの売却を検討
レス投稿