自衛隊機がスクランブル…尖閣沖で中国空母が戦闘機の発着実施
▼ページ最下部
001 2025/05/26(月) 03:40:03 ID:sUVgzwOp8w
防衛省は25日、中国海軍の空母が沖縄県の尖閣諸島沖の東シナ海を航行し、戦闘機の発着が行われたと発表しました。航空自衛隊の戦闘機がスクランブル=緊急発進して対応し、領空侵犯はなかったということです。
防衛省によりますと25日午前7時ごろ、中国海軍の空母「遼寧」やフリゲート艦など合わせて5隻が沖縄県尖閣諸島の久場島の北、およそ200キロの東シナ海を航行しているのを海上自衛隊が確認しました。
「遼寧」では戦闘機やヘリコプターの発着が行われたということです。
航空自衛隊の戦闘機がスクランブル=緊急発進して対応し、領空侵犯はありませんでした。
東シナ海を航行している中国海軍の空母で戦闘機の発着が行われたことを防衛省が公表したのは今回が初めてです。
防衛省は「活動を活発化させている最近の中国軍の活動全般に対しては外交ルートなどを通じ、わが国として関心表明を行っている」としています。
尖閣諸島周辺では今月3日に中国海警局のヘリコプターが領空侵犯をしていて、防衛省などが警戒・監視を続けています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250525/k1001481646...
返信する
002 2025/05/26(月) 04:25:17 ID:l99cHk6PNA

段々とレベルを上げて来やがる、有事は近い、石バカを早く降ろさないと!
返信する
003 2025/05/26(月) 04:47:06 ID:kJp4N9oWKc
最近は遺憾砲もでないし、抗議もしないのか?
防衛大臣なにしてんの?
返信する
004 2025/05/26(月) 05:29:50 ID:71MJCArB6U
005 2025/05/26(月) 05:51:32 ID:sUVgzwOp8w
ロシアもウクライナ侵略の前に国境付近でさんざん軍事演習やって
やって、やって、やって、ある日突然、本当に攻め入ってきた
返信する
006 2025/05/26(月) 06:43:01 ID:B0IexRnQDw
>>5 露スケは欧米に煽られて攻めざるを得なくなって始めてしまった
シナは露スケよりはアタマが良い
日本は「能ある鷹は爪を隠す」シナは「張り子の虎」
必要最小限で対応する日本にシナは脅しで迫ってるんだよ
返信する
007 2025/05/26(月) 07:05:05 ID:PCnDdn1L6o
[YouTubeで再生]
>>2 ⇧
⇦ 何と おっしゃる ウサギさん その前に これを 見て 呉玉枝 ( くれ たまえ )
★ 旧民主党 小沢幹事長 中国副主席と天皇の問題で宮内庁批判(09/12/14)
この時の旧民主党 ➡ その後、民進党 ➡ 立憲民主党、国民民主党、社会民主党、その他に大分裂済して現在に至る (ノд-。)
この時、壊し屋:小沢民主党幹事長率いる・100人を超す民主党所属 衆参 大国会議員団が、習近平副主席 大サイン会 で 訪中 している (つд⊂)
★★★ サヨクの筆頭マスごみの テロビ朝日でさえ、この異常報道ぶりだぞ ❢ ★★★
★★★ 国家主席でもない、習近平の天皇陛下への表敬だって ❓ 天皇陛下の政治利用 って このことだ 民主党 ≒ 立憲民主党 は 中国の手下だ キリッ ★★★
返信する
008 2025/05/26(月) 07:24:39 ID:PCnDdn1L6o

この、小沢一郎の 一番弟子が、玉城カオス いや違った 玉城デニー沖縄県知事
返信する
009 2025/05/26(月) 08:13:37 ID:sUVgzwOp8w
>>6 ウクライナ侵攻は2022年に始まったのかと思いきや
実は、覆面ロシア軍による2014年のクリミア侵略に始まり
分離派武装組織を騙った実質ロシア軍による東部侵略が続き
その延長線上で2022年のキーウ侵攻大失敗
そして現在に至るという流れになってる
だから欧米に煽られてキーウを攻めざるを得なくなって始めてしまったという解釈は誤り
弱い者イジメがこの上なく好きなプーチンは
10年以上前からずっとウクライナを侵略し続けていた
返信する
010 2025/05/26(月) 08:26:18 ID:PCnDdn1L6o

国連海洋法条約でで決められている海の範囲
領海は、海岸線から12海里 ( 約22Km ) までで、その外側12海里が接続水域 ( 緩衝地帯とでも申しましょうか )
★ 領空は、領海の上空、ほぼほぼ100Kmまでと言われている。上空については定義はない。
北チョソが、花火を打ち上げて、よくオフセットと言われるのはこのこと。
♬ 海は 広いな 大きいなぁ~ 行ってみたいな よその国 ♬ なんだろ~~~よ ・・・(^0^)・・・
返信する
011 2025/05/26(月) 08:32:58 ID:rYUt/glEiA
014 2025/05/26(月) 09:59:13 ID:4QpKDxcUSg

フ.ッ.キ.ン.キ.チ.ガ.イ.チ.ャ.ン.コ.ロ.シ.ナ.チ.ン.ク
→まさしくテロ犯罪逃亡中の生.野.高.江(1977年1月5日生)と同じ不可触賤民以下のMODOKI生物
返信する
015 2025/05/26(月) 10:31:26 ID:PCnDdn1L6o

中国空母の進化・空母三兄弟の性能比較「遼寧」「山東」「003型」【ゆっくり解説】 【ゆっくり解説】
https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=aIRHq5sEj0... 中国人民解放海軍;スキージャンプ台方式・ポンコツ空母1番艦「遼寧」は
カクカク・シカジカ で やはり、ポンコツ空として、名をはせているようです。
旧ソ連(ウクライナ)製 未完成空母:ワリャーグ から エンジン・兵装を撤去し、海上カジノホテル に するからと謎の中国人が購入 ❢
ところが ドッコイ ぎっちょんちょん 中国・青島の造船所で改造し、中国人民解放海軍 スキージャンプ台方式 ポンコツ空母1番艦「遼寧」としてデビュー
⇧ トルコ・イスタンブールのボスポラス海峡でタグボートに曳航され、一休み中のヴァリャーグ(後の遼寧、2001年)⇦ エンジン・兵装は撤去されてるが、空母そのもの
返信する
016 2025/05/26(月) 10:48:04 ID:B0IexRnQDw
>>9 プーチンの本当の狙いはオルガルヒの利権維持
ゼレンスキーは目の上のたんこぶだから排除しようとしたんだよ
現在の状況は戦闘状況だから軍隊は必死
だが侵攻当初は兵隊は演習と聞かされていたらしいから、
兵站はボロボロ、兵器も大被害を被ったのは当然
今のようにマジで戦争するのなら、
もっと策を練ってから始めたと思わないかい?
返信する
017 2025/05/26(月) 12:26:57 ID:B1cTbc1VoU
一機発着するごとに
留学生の枠を100人単位で減らすとか
そういうメッセージが必要
返信する
018 2025/05/26(月) 14:51:40 ID:PCnDdn1L6o

スクランブル発進 (緊急発進)は、敵対国 (含む仮想敵対国) の航空機等が領空侵犯の恐れがある場合に、航空自衛隊の戦闘機が待ち構えること。
それが、領土の海岸線から概ね22Kmまでの距離。
通常の航空機(民間機等)は、事前に飛行計画書に行先、飛行目的等を提出するが、チャンコロ、ロスケ等の軍用機は、それを出さない。
敵味方識別装置 (トランスポンダー) で、一瞬のうちにそれらが識別される。
⇦ これは、チャンコロ、ロスケの 事前通報無しで日本周辺に飛んで来た飛行物体で、スクランブル発進した一例。これは、ほんのその一例。
返信する
019 2025/05/26(月) 15:07:57 ID:PCnDdn1L6o
020 2025/05/26(月) 16:52:12 ID:sUVgzwOp8w
>>16 部隊には具体的な命令が使えられるだけで作戦の詳細など明かされるわけがない
最近ウクライナ戦線に送られた北朝鮮兵も「演習と聞かされていた」だからな
キーウの電撃攻略が失敗したのは単に
「誰も異を唱えられない軍事素人の権力者」が
作戦立案に関与したからだと言われてる
他ならぬ日本でもあっただろ
「ボクは原子力に詳しいんだ」と無理やり関与してきて
原発事故対応をしっちゃかめっちゃかにしたクソ総理が
返信する
021 2025/05/26(月) 17:16:44 ID:PCnDdn1L6o

★ 米海軍・原子力空母 ジョージ・ワシントン ( CVN-73 :母港:横須賀)も現在、硫黄島でFCLP実施中 ❢
米空母艦載機の離着陸訓練 硫黄島で6年ぶり公開 馬毛島に移転予定
https://www.asahi.com/articles/AST5T3TGQT5TTIPE00RM.... ⇦ FCLPの動画も入っているよう。いずれは鹿児島県・馬毛島基地で・・・
在日米海軍は25日、硫黄島(東京都小笠原村)で行われる空母艦載機の訓練を6年ぶりに公開した。
陸上の滑走路を空母の甲板に見立てて離着陸を繰り返す「FCLP」と呼ばれる訓練で、ステルス戦闘機F35Cなどの爆音が島に響いた。
CVN-73 ジョージ・ワシントン(奥) と CVN-76 ロナルド・レーガン(手前) ジョージ・ワシントン 定期修理と原子炉交換が終わり、横須賀に再配備
CVN-73 ジョージ・ワシントン ➡ CVN-76 ロナルド・レーガン ➡ CVN-73 ジョージ・ワシントン 日本初配備の原子力空母がCVN-73 ジョージ・ワシントン
返信する
022 2025/05/26(月) 17:26:16 ID:sUVgzwOp8w
今回のは、軍用機の飛来だけではなく
日中中間線の際(キワ)に中国空母が陣取って艦載機の発着をやり始めた
しかも尖閣諸島周辺に189日(半年以上)連続で中国軍傘下の中国海警船がウロついている中での出来事
返信する
023 2025/05/26(月) 21:36:15 ID:PCnDdn1L6o
026 2025/05/27(火) 08:14:17 ID:dBoae0BMXY

⇦ 日本の 領土、領海、接続水域、排他的経済水域(EEZ:Exclusive Economic Zone)
排他的経済水域を持つ国は、その海域にある生物や鉱物など様々な資源を
調査、開発、保存する権利を持つとともに、これらの資源や環境を適切に管理する義務を担います。
・ 領海は、基本的に干潮時の海岸線から12海里 (約22Km) までの海
・ 接続水域は、領海の外側12海里 (約22Km)
・ 排他的経済水域は、200海里 (約370Km)
★ 1海里 (1海マイル ) = 1852m = 1.852Km
マイルには、海マイルと陸マイルがあり、1海マイル = 1.852Km 1陸マイル = 1.609Km
大谷翔平投手が、球速100マイルのフォーシームを出した時、メートルに換算すると160.9Km/hなので注意を要する。
返信する
027 2025/05/27(火) 16:19:43 ID:dBoae0BMXY
>>21 の
>いずれは鹿児島県・馬毛島基地で・・・
⇦ 馬毛島は、こんなところにある無人島
現在、自衛隊 馬毛島基地 を、急ピッチで造成中
ここで、近い将来、米海軍:原子力空母ジョージ・ワシントンの艦載機部隊、海上自衛隊:護衛艦「いずも」「かが」艦載の F-35B がFCLP・・・
返信する
028 2025/05/27(火) 22:07:13 ID:V7Ho0soEIQ
中国のポンコツ空母なんか沈めろ。爆撃じゃなくて工作で船底に穴開けてやれ
返信する
029 2025/05/28(水) 11:07:29 ID:OFkRWWRHuw

【^0^】チョッと 待て 車は急には 止まれない【^0^】
⇦ 中国空母艦隊の動き
これは、中国人民解放海軍:スキージャンプ台方式 ポンコツ空母 2番艦「 山東 ( ヤマ ヒガシ ) 」の 動向
あそこの島 と あそこの島 を 狙っているのは、火を見るよりも明らか【^_^】
返信する
031 2025/05/28(水) 15:37:18 ID:OFkRWWRHuw
[YouTubeで再生]

★ 習近平 ( チウゴク読み:シー・チンピン ) に 負けじと 日本も やりまっせ【^ω^】
⇦JP 軽空母 「KAGA」 始動 ❢ 【 F-35B 戦闘機 が 垂直着陸 】海上自衛隊 の 巨艦 いずも型
➀ アメリカ、自衛隊の皆さんに感謝。日々安心して生活できるのは皆さんのおかげです。
② なんて誇らしいんだろう、いずも と かが の 艦名。
③ かつて激しく戦った敵同士が、時を経て手を取り最も頼りになる戦友になる。
なかなか熱い展開じゃないか、絶対に敵に回したくない相手が味方にいるような心強さがある。
返信する
032 2025/05/29(木) 03:17:22 ID:QwFr3gRnQ.
▲ページ最上部
ログサイズ:63 KB
有効レス数:72
削除レス数:11
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:自衛隊機がスクランブル…尖閣沖で中国空母が戦闘機の発着実施
レス投稿