自衛隊機がスクランブル…尖閣沖で中国空母が戦闘機の発着実施


▼ページ最下部
001 2025/05/26(月) 03:40:03 ID:sUVgzwOp8w
防衛省は25日、中国海軍の空母が沖縄県の尖閣諸島沖の東シナ海を航行し、戦闘機の発着が行われたと発表しました。航空自衛隊の戦闘機がスクランブル=緊急発進して対応し、領空侵犯はなかったということです。

防衛省によりますと25日午前7時ごろ、中国海軍の空母「遼寧」やフリゲート艦など合わせて5隻が沖縄県尖閣諸島の久場島の北、およそ200キロの東シナ海を航行しているのを海上自衛隊が確認しました。

「遼寧」では戦闘機やヘリコプターの発着が行われたということです。

航空自衛隊の戦闘機がスクランブル=緊急発進して対応し、領空侵犯はありませんでした。

東シナ海を航行している中国海軍の空母で戦闘機の発着が行われたことを防衛省が公表したのは今回が初めてです。

防衛省は「活動を活発化させている最近の中国軍の活動全般に対しては外交ルートなどを通じ、わが国として関心表明を行っている」としています。

尖閣諸島周辺では今月3日に中国海警局のヘリコプターが領空侵犯をしていて、防衛省などが警戒・監視を続けています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250525/k1001481646...

返信する

※省略されてます すべて表示...
070 2025/06/01(日) 21:15:15 ID:lIV7B3SnEM
>>69
自国の防衛を他国に頼ってしまったことウクライナの失敗として教訓にするならお前の話はロシアに頼る事になるじゃねーかバーーーカ
日本はロシア(ソ連)に裏切られらて教訓を得ているのに二度もロシアに頼るとか知能が蠅程度かよバーーーーーーーーーーーーーーカ
日本有事に自動的にアメリカが参戦するわけではないなら日本有事に自動的にロシアが参戦するのかよバーーーーーーーーーーーーーカ
核兵器のないイランは核のあるパキスタンを攻撃してるじゃねーかバーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ
自衛のために核武装が必要ならば核がないうちに自動的にアメリカが参戦するわけではない日本に中国もロシアも北朝鮮も侵攻するだろ、何でやんねーんだよ?まさか侵攻する必要がないからだとか笑わせる気じゃないだろうな?

返信する

071 2025/06/02(月) 08:49:52 ID:3V5G9cOQDU
どこを通って太平洋に出ようっかな ❓
あそこはダメ、日本の領海、ここもダメ、日本の領海
そうだ、そこを通ろっと ❢

返信する

072 2025/06/02(月) 08:59:29 ID:3V5G9cOQDU
九州 ~ 台湾

返信する

073 2025/06/02(月) 09:23:32 ID:3V5G9cOQDU
>>72 の 島々に注目すべき島が二つある。
まず、一つ目が >>27 の 馬毛島
⇦ 現在、急ピッチで 突貫工事中の自衛隊・馬毛島航空基地
  国 = 防衛省が、とある不動産会社から島を購入した時は、すでにこういう風に造成されていた。

返信する

074 2025/06/02(月) 13:24:43 ID:3V5G9cOQDU
>>72 の 島々に注目すべき島が二つある。
そして、もう一つが、ここにある 下地島
宮古島 でも 伊良部島で もない。
なぁ~~~んでかな ❓ なぁ~~~んでだろ ❓

返信する

075 2025/06/02(月) 20:16:31 ID:FV5DmHX5nQ
>>70
まだ、分からないのかな?

>>1
>中国海軍の空母「遼寧」やフリゲート艦など合わせて5隻が沖縄県尖閣諸島の久場島の北、およそ200キロの東シナ海を航行しているのを海上自衛隊が確認しました。

この中国海軍の「遼寧」を、「中国に売ったのがウクライナ」なんだよ
そのウクライナを、日本人が応援しちゃうオメデタサを理解しようね?

で、>>60の「教訓」は理解できたのかな? ← ココ、重要!

その上で、日本の核武装に、反対ですか?賛成ですか?答えられるかな? ← この質問に答えてみようwww

返信する

076 2025/06/02(月) 23:25:28 ID:zt0VA3obyY
>>75
そんなポンコツ艦が実戦で東シナ海から日本の潜水艦が待ってる太平洋に出られると思うのか。
遼寧なんか毛ばりだ。本当の脅威はロシアが中国に売ったSu-30MK2だ、中国空軍も海軍航空隊も運用している。
こいつらは艦載機ではない。その代わり空中給油なしで上海から静岡あたりまで行って帰ってこれる。
実際にこいつは上海近くの寧波に配備されている。日本が寧波を直接攻撃できなければ不沈空母も同然だ。
そんなものを中国に売っている上に電子システムのアップグレード協定も締結しているロシアとなんかと関係修復するべきなど再び日本が騙されるが目に見えている。お前の方がはるかにおめでたい。
>>60の教訓は「やっぱりロシアを信用してはいけない」だ。ロシアを信じる方がバカなのだ。
そして日本の核武装は反対だ。核武装することで返って日本を核攻撃する口実を与える事になる。
非核保有国の日本が侵攻されるならとっくにされている。どうしていまだに侵攻されない?← この質問に答えてみようwww

返信する

077 2025/06/03(火) 05:32:57 ID:9rfUhJg3IM
( お知らせ )                       令 和 7年 6月 2日
                             大 本 営 発 表
   中国海軍艦艇の動向について
https://www.mod.go.jp/js/pdf/2025/p20250602_02.pd... ⇦ 詳しくは、こちらをどぞ
チャンコロ ポンコツ空母艦隊 ご一行様 徐々に南下を始める。母港は、北海艦隊:青島( チンタオ )

返信する

078 2025/06/03(火) 07:56:19 ID:9rfUhJg3IM
自衛隊が中国海軍の「めっちゃ新しいミサイル艦」を確認! 防衛省が画像を公開 沖縄近海に現れる
https://trafficnews.jp/post/55266...
就役したばかりの最新鋭ミサイル艦か
 防衛省・統合幕僚監部は2025年5月30日、宮古島(沖縄県)の近海で、
中国海軍の艦艇2隻を確認したと発表。自衛隊が撮影した画像も公開しました。

返信する

079 2025/06/03(火) 09:42:03 ID:9rfUhJg3IM
( お知らせ )                      令和7年5月30日
                            大 本 営 発 表
   中国海軍艦艇の動向について
https://www.mod.go.jp/js/pdf/2025/p20250530_01.pd... ⇦ 詳しくは、こちらをどぞ
おぉぉ これね 中国海軍ルーヤンⅢ級ミサイル駆逐艦(艦番号「158」)
ルーヤンIII級ミサイル駆逐艦は052D型とも呼ばれ、現在も建造が続く中国海軍の主力艦です。
今回確認された艦(艦番号158)は2023年4月に進水、2025年5月に就役した29番艦「宿州」とみられます。
中華人民共和国海軍艦艇一覧
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E4%BA%...
  

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:63 KB 有効レス数:72 削除レス数:11





ニュース速報掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:自衛隊機がスクランブル…尖閣沖で中国空母が戦闘機の発着実施

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)