元局長の私的な情報漏えいは斎藤知事らの指示


▼ページ最下部
001 2025/05/27(火) 20:57:54 ID:J2J69BBIdE
“情報漏えいは斎藤知事ら指示の可能性” 兵庫県第三者委員会
2025年5月27日 19時29分

兵庫県の斎藤知事の告発文書をめぐる問題で、県の第三者委員会は、文書を作成した元局長の私的な情報を元総務部長が県議会議員に漏えいしたと認定した上で、漏えいが斎藤知事らの指示で行われた可能性が高いとする調査結果を発表しました。県は元総務部長を停職3か月の懲戒処分にしました。

一方、斎藤知事は「指示していないという認識に変わりない」と述べ、改めて否定しました。

兵庫県の告発文書をめぐる問題では、文書を作成した元局長の私的な情報を井ノ本知明元総務部長が県議会議員に漏えいした疑いがあるとして県の第三者委員会が調査を行い、27日に記者会見を開いて報告書を公表しました。

それによりますと、元総務部長は去年4月ごろ、3人の県議会議員に元局長の私的情報を印刷した資料の一部を示し、内容を述べるなどして漏えいしたと認定しています。

漏えいの目的については「3人の議員は『元局長の私的情報の暴露で人格や人間性に疑問を抱かせ、告発文書の信用性を弾劾する点にあった』と捉えていると理解でき、一定の説得力がある」としています。

元総務部長は弁明書などで「元局長の私的な情報について斎藤知事に報告したところ、『そのような文書があることを議員に情報共有しておいたら』と指示された」などと説明したということです。
【中略】
兵庫県の斎藤知事は県の第三者委員会が元総務部長の情報漏えいを認定し、漏えいが知事らの指示で行われた可能性が高いとする報告書を発表したことについて、「指示していないという認識に変わりない」と述べ、改めて否定しました。

一方で漏えい問題に関し、自身の処分を検討していることを明らかにしました。

兵庫県の斎藤知事は記者団に対し「総務部長という要職にあった県職員が懲戒処分に該当する状況になったことは、県民の信頼を損なうものだ。組織の長として、誠に申し訳なく思っている。深く県民にお詫びを申し上げたい」と述べました。
【以下略】
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250527/k1001481781...

返信する

002 2025/05/27(火) 21:49:46 ID:V7Ho0soEIQ
左翼ってなんて醜い生き物なんだろうか。
いつまで粘着してるのか。まコイツラが粘着すればするほど次の議員選挙では左翼に凄惨たる結果が出るだろう。
健全な人は忘れてしまうが、粘着左翼がこうやってずっと燻った火を絶やさずに繋ぎ続けるからな。その度にサイレントマジョリティーは、左翼の醜さを再認識するしw

返信する

003 2025/05/27(火) 22:12:22 ID:346E1Sh0D2
しかも内容は悪質な捏造ばかり。
マジで統一教会は全員死ねや。

返信する

004 2025/05/27(火) 22:15:31 ID:G3bctr4Kg.
関西人の民度の低さを
良く表している

大阪も兵庫も大差なし
五十歩百歩
どんぐりの背比べ

返信する

005 2025/05/27(火) 22:36:43 ID:L5XnmO8qZ.

朝鮮人が斉藤を支持する理由。

返信する

006 2025/05/27(火) 22:42:27 ID:HOwoShO7Fw
>>5
朝鮮人がなんぼ支持しても選挙権がない。
斎藤を当選させたのは日本国籍がある県民だよ。

返信する

007 2025/05/27(火) 23:17:00 ID:7LVyUDf.vw
朝鮮学校への補助金継続を支持してる人が多いということですね。

返信する

008 2025/05/28(水) 05:30:00 ID:RJRAPSUFdU
>>5
子供に罪はないって、
平治の乱からの壇之浦についてどう思ってるんだろうか?

子供に罪はないかもしれないが、子供はいつまでも子供のわけではない

返信する

012 2025/05/28(水) 08:04:44 ID:tbyhtBTmsc
斉藤知事が井ノ本に対して「県民局長の私的情報を県議と共有したほうがいい」=「県議に根回し」
斉藤知事の指示で井ノ本が県議に県民局長の私的情報を見せて根回し・・・・香椎なつ動画で片山副知事は「県議に県民局長の私的情報を見せた根回しは正当な業務だ」と主張
「県議に県民局長の私的情報を見せて根回し」 = 「県民局長の私的情報を漏洩させた」
斉藤知事、片山副知事は「県議への根回しは情報漏洩ではない正当な業務だ」という認識だから「情報漏洩」と聞かれたら否定する。
いやいやwこの場合「県議への根回し」と「情報漏洩」は同じ行為を指しているだろw
結局、斉藤知事が井ノ本に情報漏洩しろと指示してるだろw

返信する

013 2025/05/28(水) 08:31:52 ID:JcqgrOhyhE
告発内容は嘘だったが、PCの中身は本当だからな。
どっちが内部告発なのかと

返信する

014 2025/05/28(水) 10:07:10 ID:xB.z/.wJcs
兵庫県は根っこから腐ってると思ってたが
土壌汚染レベルで県民がどうしようもない

返信する

015 2025/05/28(水) 19:45:28 ID:taJIqfruVA
今日の読売 もそうだけど新聞屋は必死やな、SNS に負けたのがめちゃくちゃ悔しかったんじゃね!
情報漏洩 よりも県民局長のクーデター計画の方がより問題だろう!

返信する

016 2025/05/28(水) 19:50:51 ID:rFv/TUft0M
玉川さん

返信する

017 2025/05/28(水) 20:55:45 ID:SJQLdZ7YRA
>>14 でも別にお前らに何の関係もないしな。

返信する

018 2025/05/29(木) 05:25:28 ID:E80OLom3Zs
反対集会の所作や人相見てると、ああこういう人たちねと理解できる

人は見かけによらないことはない
概ね見かけどおり

返信する

019 2025/05/29(木) 09:10:10 ID:muQSzYetPg
なぜ私的情報を漏洩させる必要があったのか、知事自ら県民に説明する必要があるだろう。

返信する

020 2025/05/29(木) 10:06:24 ID:NM/1avdNg.
漏洩じゃなくてただの議会への根回しだろ。
それでも尚百条委員会を開くというアホみたいな決断をする議会だから人が無くなるんだよw

根回ししても何の意味もない頭の回らないゴミどもと言うのが分かったから、これからは事前レクや根回しなしでぶっつけ本番で議会開くしかないねw

返信する

021 2025/05/29(木) 10:25:40 ID:B8P1XYxczY
公用PCに私的情報を格納していたことを大手メディアは追及しないのな

返信する

022 2025/05/29(木) 10:31:55 ID:5HfgGd4HRc
>>20
知事本人も漏洩があったことを認めてるでしょ
ただそれには関与してないと言い張ってるだけ

返信する

023 2025/05/29(木) 11:31:01 ID:/8OkvJYy5I
逃げたらアカンって
余計しんどなるて

返信する

024 2025/05/29(木) 12:17:44 ID:b0QhvbrjcA
何のために漏えいさせたのか、その目的をきちんと追及しなければならない。

返信する

025 2025/05/29(木) 12:18:13 ID:E51yQDFJDM
県議会の調査特別委員会の聞き取り調査で、井ノ本が県議に私的情報の一部を見せたようだが、これはそもそも秘密会。
それなのに迎山県議がこの件を漏らし騒ぎ立て、片山知事の指示であるとおまけが付いて一部メディアが報じた。
「これ秘密会なのにおかしくないか?」と片山元副知事が百条委の証人尋問で不満を漏らしていたが、これはスルー。
増山はダメで迎山は許されるんだな。
そもそも過去の判例を見ても、職務専念義務に違反している場合、プライバシーは認められていない。私的文書も証拠であり調査対象という事だ。
https://t.co/e0JLv1Jif...
私的文書の開示を求め訴訟を起こされているが、これでひっくり返れば面白い。

返信する

026 2025/05/29(木) 12:27:52 ID:E51yQDFJDM
>>24
クーデター顛末記というフォルダの中身だろう。具体的に名前を上げてOB(井戸前知事を含む)、県議、職員幹部の暗躍が書いてあるようだ。
増山が百条委で少し取り上げたが、音声漏洩を理由にドサクサに紛れその部分も会議録から削除しよった。

返信する

027 2025/05/29(木) 14:01:04 ID:eDRh7bOkPs
兵庫県の共産党員 創価在日利権団体徹底的に駆除しないとダメだね。
ゴミ屑が多すぎる、兵庫は。

返信する

028 2025/05/29(木) 17:08:29 ID:zM9xiKIq/M
>>27 だったら斎藤が再選してないだろ。そもそも井戸の対立候補が基本共産党しかいなくて相乗りで勝った20年だっただけなんだから。

返信する

029 2025/05/30(金) 10:45:49 ID:bvDc4IpV1k
漏洩させた目的を明確に知事から述べるべきでは。

返信する

030 2025/05/30(金) 11:57:39 ID:sR1winAqlg
手下を切り捨てたね
これで斎藤は完全に孤立した
手下は自分の罪を軽くするために
命令に従っただけだと言って
次々とヤバい情報を自白するだろう

返信する

031 2025/05/30(金) 21:15:51 ID:nwpCvK86Go
>>6風雪のルフは出来るよ。。。

返信する

032 2025/05/31(土) 14:30:33 ID:EUqu9ZyyYA
低能児のバカ彦支持者、犬猫野菜向けに解説
今回、バカ彦が第三者委員会の情報漏洩の調査報告を「重く受け止める」「しかし別の考え方もある」「別の解釈をする専門家もいる」とやらなかったのはなぜか??
もしバカ彦が上記の対応をすれば兵庫県議会が「そんな事では全く無責任、納得できない」「斉藤知事が情報漏洩問題で刑事告訴しないなら県議会で刑事告訴する」
となることをわかっていてバカ彦は「俺はちゃんと情報漏洩した井ノ本を処分したんだから刑事告訴するなよ、絶対だぞ」
しかし第三者委員会の調査報告では井ノ本が「県議と県民局長の私的情報を共有したほうがいいだろう」ということで「斉藤知事から情報漏洩の指示があった」と証言している。
一方で斉藤知事は「そのような事は言っていない」「情報漏洩の指示はしていない」と主張が食い違う。
井ノ本の独断なのか斉藤知事の指示があったのか白黒つけるには刑事告訴して司法の判断に委ねるしかない。

返信する

035 2025/05/31(土) 15:02:25 ID:EUqu9ZyyYA
低能児のバカ彦支持者、犬猫野菜向けに解説
あらかじめに言っておくが下記のような言い分は法廷の場では通用しない。
井戸派が斉藤知事を貶めるために工作してるとかそのような噂、証言があるなどは
「関係のない話をするな」と一蹴される。
情報漏洩の事実認定で争っている。
情報漏洩の事実認定するために必要な証拠、証言で争いなさい。と。
↓↓
>>クーデター顛末記というフォルダの中身だろう。具体的に名前を上げてOB(井戸前知事を含む)、県議、職員幹部の暗躍が書いてあるようだ。
>>増山が百条委で少し取り上げたが、音声漏洩を理由にドサクサに紛れその部分も会議録から削除しよった。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:55 KB 有効レス数:76 削除レス数:8





ニュース速報掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:元局長の私的な情報漏えいは斎藤知事らの指示

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)