イオン・ドンキなど備蓄米販売、随意契約で10万トン超
▼ページ最下部
001 2025/05/27(火) 21:06:22 ID:VxrpU68bkY
農林水産省は27日、備蓄米販売の随意契約に関する小売業者からの申請状況を公表した。同日午前9時時点で、ディスカウント店「ドン・キホーテ」を展開するパン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(PPIH)など19社から計9万824トンの申請があった。早期の放出で店頭価格の引き下げを狙う。
申し込んだのは数量の多い順にPPIH(1万5000トン)、ドラッグストアのサンドラッグ(1万2866トン)、食品スーパーのオーケー(1万500トン)など。農水省の公表リストにないものの、イオンが約2万トン、LINEヤフーが約1万トンの販売を申請したと明らかにしている。
小泉進次郎農相は27日の記者会見で「(受け付け開始から)24時間たたないうちに9万トンとかなり順調だ」と述べた。契約した業者に備蓄米を29日にも引き渡す。小泉氏は「6月の第1週に店頭に並ぶメドが見えてきた」と語った。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA273EV0X20C25A5...
返信する
002 2025/05/27(火) 22:09:41 ID:eSC7RmlGLk
003 2025/05/27(火) 22:10:36 ID:346E1Sh0D2
今度は不法残留ガイジンがシノギとして
転売目的で買い占めるだろうが。
住民税の納付書と引き換えに配布したら良い。
返信する
004 2025/05/27(火) 22:12:59 ID:n7HaJyGM6Y
005 2025/05/27(火) 22:28:50 ID:vvNXNyAdlg
JAにさっさと値下げさせろよ、さもないとトランプ大統領に「カリフォルニア米が食べたいです。」ってメールするぞ。
返信する
006 2025/05/27(火) 22:29:01 ID:uUuB6h6oJY
イオンはまあしょーがないとしても、LINEヤフーとかどう考えても怪しいじゃん。
韓国か中国人に横流しするだろ。でそいつらがアホな日本人に転売。
ま、2年落ちの古米なんかどーでもいいけど。
返信する
007 2025/05/27(火) 22:32:01 ID:pN/JCQE3EM
JAが貯め込んでる備蓄米、そそくさと卸したらしいが、果たして
買う業者あるのかね?
返信する
008 2025/05/27(火) 23:11:49 ID:6M3KQG3PsY
このどさくさで放射能汚染地域の米も高く売れるな。
返信する
009 2025/05/27(火) 23:34:26 ID:vhPkgrGyRo
だからこんな些細な話題をトップニュースに据えて何がしたいんだ?
国民を扇動したい狙いがあるよな?
裏では国民を病気と勝手に認定して暗殺し続けているのでは?
返信する
010 2025/05/28(水) 00:42:28 ID:/D319i/Zuo
転売ヤーがスタンバイに入りました(^_^;)
返信する
011 2025/05/28(水) 01:21:43 ID:YxjjnEkYkA
反日政策農水省。
JAが米を落札して出し渋ってるのは、今の米を全部出しても8月までしか持たないからなんだよ。
次の収穫までなんとかして繋ごうとしてるのに、今出しちゃったら9月の日本は米ゼロ。
バカにはそれがどんだけ恐ろしいことかわからんらしいけど。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:21
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:イオン・ドンキなど備蓄米販売、随意契約で10万トン超
レス投稿