古古古米はかなり不味いらしい!
▼ページ最下部
032 2025/05/30(金) 23:48:20 ID:P2/psuKGkw
>>29 テレビ朝日の玉川徹によれば、昔と違って今では信じられないぐらいに高度な保存技術らしいぞ。
あの玉川があれ程までに古古古米を絶賛したからには、高齢腐れ左翼どもは率先して古古古米を購入するだろう。
概ね極左の間では好評なんだろう。
"玉川徹氏 古古古米食べ比べ「違いが分からない」備蓄米の保存技術に「ここまで違わないのか」"
…VTRで食べ比べをした玉川氏は、古古米を試食し「食べる機会ないですよね。(違いが)分からないな。こっちの方が爽やかな感じすらしますよ僕は」とコメント。古古古米の試食では「まず匂いね、比べてみれば若干においが違うかなってのはありますね。若干うまみが少ないように感じますけど。僕にはそんなに違いがわからないです、正直言うと」と率直に語り、「お米に敏感で味に敏感な方だったら違いが分かるんだと思いますけど、一般の食卓で日々食べるお米としての違いは僕にはそんなに感じられませんでした」とした。
スタジオでも「本当に神経を集中させて違いを見極めようとしてちょっとくらい違うかなってくらい。違うといってもくさいってわけでもない」と強調。羽鳥慎一アナウンサーから「水分がなくてパサパサと言われたりもしますが」と振られると、「全然感じない」と話した。
さらに「昔44年前ですけど、浪人している時に予備校の寮にいて、そこで生まれて初めて美味しくない米っていうのを食べた。
あとで聞いたらそれが古い米だったと。当時の技術の余り物の米だった」と回想した上で、「僕は今回思ったのが、備蓄米っていうのは保存に関して温度管理とかもしているわけですよ。今の保存技術でいえばここまで違わないのかっていうのが僕はむしろ印象的でした」と語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6cd97e59ec74beb00ee3b...
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:18 KB
有効レス数:41
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:古古古米はかなり不味いらしい!
レス投稿