一時話題になった「アメリカの方が日本米が安い」件、理由が判明
▼ページ最下部
001 2025/06/01(日) 23:45:14 ID:YDX/2jauUw
●なぜ海外で安い?
国内でコメが品薄になり高値の状態が続いているのに、なぜ海外で安く売られているのか。
国産米などの輸出促進を手がける「全日本コメ・コメ関連食品輸出促進協議会」=全米輸に聞きました。
一般的に日本から輸出されるコメは、例年、4月から6月にかけて、生産者とバイヤーの間で売買契約が行われます。
いま海外で出回っているものは、国産米の相場が上昇する前の去年4月から6月に主に契約されたもので、その後の相場の変化が反映されていないということです。
「備蓄米じゃないのに“安い米” 海外でなぜ?日本のサイトは…」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250531/k1001482033...
返信する
002 2025/06/02(月) 00:10:14 ID:jZTlFIE80k
003 2025/06/02(月) 00:16:35 ID:P8By4EPMUo
004 2025/06/02(月) 00:40:27 ID:Pz/hVqHIh6
005 2025/06/02(月) 01:26:49 ID:9BBlauJ7Mk
006 2025/06/02(月) 06:09:11 ID:fQvZeOksVU
国産米を安く輸出し、高い外国産米を輸入する負け戦
去年の8月の時点で想定できたね
もう国の運営はしがらみのないAIに任せたい
返信する
007 2025/06/02(月) 06:16:01 ID:OoRknZcU1Y
言い訳みたいな情報より、国内米価格がなぜ短期間に2倍以上に値上がりして下がらないかの主因を特定しろよ。
返信する
008 2025/06/02(月) 06:21:21 ID:g021npUKIA
賃金上乗せを条件に全商品値上げ指示出したクソメガネ
市場原理をガン無視して人為的に上げたために
市場が混乱してるのです
選挙で改革するしかない
返信する
009 2025/06/02(月) 10:05:35 ID:/rUBS8yx1U
>>6 カルローズ米は安いよ
日本国内で出回ってるカルローズ米が高いのは
関税障壁の高関税がかけられてるか
非関税枠(ミニマムアクセス)で輸入されてても
輸入後に国が入札を強制することで値が吊り上げられてから出回るからだ
返信する
010 2025/06/02(月) 17:36:53 ID:4NOK742jDM
国で足らなくなるほど買い集めて海外に流すとか、日本をこれだけの騒ぎに陥れた業者を発表しろ。
見方によってはテロなんだが
返信する
011 2025/06/02(月) 23:58:23 ID:/rUBS8yx1U
>>10 記事にも書いてあるけど輸出量はわずか
>日本国内では、毎年およそ700万トンあまりのコメが生産されていて、
>このうち去年、輸出されたのはおよそ4万5000トンと、生産量の1%以下です。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:15
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:一時話題になった「アメリカの方が日本米が安い」件、理由が判明
レス投稿