一時話題になった「アメリカの方が日本米が安い」件、理由が判明


▼ページ最下部
001 2025/06/01(日) 23:45:14 ID:YDX/2jauUw
●なぜ海外で安い?

国内でコメが品薄になり高値の状態が続いているのに、なぜ海外で安く売られているのか。

国産米などの輸出促進を手がける「全日本コメ・コメ関連食品輸出促進協議会」=全米輸に聞きました。

一般的に日本から輸出されるコメは、例年、4月から6月にかけて、生産者とバイヤーの間で売買契約が行われます。

いま海外で出回っているものは、国産米の相場が上昇する前の去年4月から6月に主に契約されたもので、その後の相場の変化が反映されていないということです。

「備蓄米じゃないのに“安い米” 海外でなぜ?日本のサイトは…」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250531/k1001482033...

返信する

002 2025/06/02(月) 00:10:14 ID:jZTlFIE80k
だからどうした

返信する

003 2025/06/02(月) 00:16:35 ID:P8By4EPMUo
これはさすがに誰でも知ってることだろ

返信する

004 2025/06/02(月) 00:40:27 ID:Pz/hVqHIh6
先物で値上がり前にどっさり予約した?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:15 削除レス数:0





ニュース速報掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:一時話題になった「アメリカの方が日本米が安い」件、理由が判明

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)