これが、財務省解体デモの正体


▼ページ最下部
001 2025/06/02(月) 13:10:21 ID:QgSXfATt66
これが、財務省解体デモの正体。

街中で見かける全てのデモが対象と言っても過言ではない。

"漢字"もロクに書けない連中がデモをやっているんです。🤣

そうですよね、DS裏社会朝鮮カルト御一行様?🤣🤪🤣🤪🤣🤪↓

https://img-cdn.jg.jugem.jp/e57/3943495/20250601_4036194.j...
https://img-cdn.jg.jugem.jp/e57/3943495/20250601_4036195.j...

返信する

002 2025/06/02(月) 13:53:01 ID:33dY1r9YgI
[YouTubeで再生]
全米民主主義基金(National Endowment for Democracy, NED)は、レーガン政権時代の1983年に「他国の民主化を支援する」ことを目的に設立された、準非政府機関である。また、オリバー・ノース中佐の活動時など「民主主義プロジェクト」という名を用いる場合もある。

NEDはCIA(米中央情報局)の業務を「民間」の形で引き継いだとされ、これは1970年代にCIAの秘密活動が暴露されアメリカ国内で批判が高まったことを受け、より公然とした形で影響力を行使する手段としてNEDが生まれた背景がある。NEDは、表向きには世界の民主主義の推進を掲げているが、実際にはアメリカの外交政策や地政学的利益に沿った活動を行うことが多く、政治運動や反体制派への資金援助を通じて影響力を行使し、カラー革命や政権交代を促進する役割を果たしていると批判されてきた。そのため、ある国では「民主主義の支援」と見なされる一方で、他の国々では「政権転覆工作」や「干渉」と批判されることもある。

2025年2月、米国政府効率化局(DOGE)は、NEDが長年にわたり米国民の税金で違法に他国の内政干渉や政権転覆活動に関与してきたとし、財務省からのNEDへの予算配分を停止した。2025年2月の時点で、日本語圏ではNEDの資金凍結は報道されていない。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E7%B1%B3%E6%B0%...

返信する

003 2025/06/02(月) 13:54:03 ID:RHfZYYHPbg
日本人じゃないね、このいきもの達は。

返信する

004 2025/06/02(月) 13:56:01 ID:yiugFChQSg
不逞害国人は日本から一掃を

返信する

005 2025/06/02(月) 15:16:18 ID:OoRknZcU1Y
財務省を解体すれば宝箱が開いて濡手に粟の現金つかみ取りでも出来そうな勢いだな。ばかじゃねーの。

返信する

006 2025/06/02(月) 15:37:59 ID:xlzoXB7/l.
今の世の中荒れてますね。こうして公式までも公に叩かれている世の中だし。
常識的な安心できる社会基盤がない、外国文化の流入などにより統制がとれないせいか、フリーダム国家になりつつある。

返信する

007 2025/06/02(月) 18:11:11 ID:5plq8LlP72
左翼のやべえデモだと勘違いさせるためにわざとこういう連中雇ってるんだよw

返信する

008 2025/06/02(月) 23:39:04 ID:lzdYchVru.
>>7はいくらで雇われたの?

返信する

009 2025/06/02(月) 23:57:41 ID:u1pWWzFrOw
中国人じゃないところがもうね

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:10 削除レス数:0





ニュース速報掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:これが、財務省解体デモの正体

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)