バンパクムシの次はバンパクバクテリア
▼ページ最下部
001 2025/06/05(木) 14:13:52 ID:FY8VCHdsu2
https://www.yomiuri.co.jp/expo2025/20250605-OYT1T50087... ユスリカの次はレジオネラ…万博で基準値20倍菌検出、人気の噴水ショーきょうとあす中止
日本国際博覧会協会(万博協会)は4日、大阪・関西万博の会場内にある水場「ウォータープラザ」から基準値の20倍のレジオネラ属菌が検出され、5、6日の噴水ショーを中止すると発表した。
発表によると、大阪市保健所が5月26日に実施した定期検査でレジオネラ属菌が検出された。万博協会が31日から配管の清掃などの対策を行った上で、3日に改めて水質検査を実施したが、4日夜に基準値の20倍のレジオネラ属菌を再び検出。大阪市保健所の助言を受けて噴水ショーの中止を判断した。
人の健康への影響について、万博協会は「評価する立場にない」としている。現段階で健康被害を訴えている人はいないという。
ウォータープラザは、会場南側にあり、周囲の海水を引き込んでいる。約300基の噴水で演出する昼と夜のショーは、万博の人気イベントの一つとなっている。ショーは7日の再開を目指しており、万博協会の高科淳副事務総長は5日午前の記者会見で「観覧を楽しみにしていたお客様に深くおわびする」と述べた。
ウォータープラザ周辺では蚊に似た昆虫のユスリカが大量発生する問題も生じ、万博協会で対策を進めている。
返信する
003 2025/06/05(木) 15:12:59 ID:cM/Ok4jhwU
肺炎を起こす危険な菌 ユスリカの赤虫も群生している汚染水 そんな水のミストを来訪者が吸っていた。 設計者の無知が伺われる
返信する
004 2025/06/05(木) 16:13:50 ID:GeFoXaRheg
005 2025/06/05(木) 19:05:28 ID:QH5cD7JA0I
バンパクバクテリアとは?
バンパクバクテリアとは、人間が感染すると外見がミャクミャクのように変貌し、知性が低下して人間を襲うようになる、
恐るべきバクテリアである。
返信する
007 2025/06/05(木) 22:01:16 ID:AV6B.ON1pY
今日、万博に行ってきた。
覚悟して行ったけど、大騒ぎするほどの虫はいなかった。
人工池に魚(金魚、鮒程度でいい)を放てば
卵や幼生をエサとして食べるから発生は激減する。
成虫になってから駆除するのは無理。
殺虫剤散布は別の害も生じる。
返信する
008 2025/06/05(木) 22:07:03 ID:7TGDMswtGc
>>1 かなりの大ニュースなんだから、普通に「レジオネラ菌」でスレ立てろよ。
こんなレス付けにくい糞スレでこの話題立てられたら、誰も寄り付かないだろ。
むしろおまえが維新の回し者か、少なくとも維新よりも確実にクズ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:12
削除レス数:4
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:バンパクムシの次はバンパクバクテリア
レス投稿