万博会場でレジオネラ属菌検出 指針値の20倍


▼ページ最下部
001 2025/06/05(木) 22:11:08 ID:7TGDMswtGc
大阪・関西万博の「ウォータープラザ」と呼ばれるエリアの海水からレジオネラ属菌が検出された問題で、博覧会協会は、検出された菌が国の指針の値の20倍だったほか、会場中心部の人工の浅い池からも菌が検出されたことを明らかにしました。

大阪・関西万博では会場の南側に海水を引き入れた「ウォータープラザ」と呼ばれるエリアで毎日水上ショーを行っていますが、海水から国の指針以上のレジオネラ属菌が検出されたことがわかり、博覧会協会は4日、水上ショーの上演を中止しました。

これについて博覧会協会の高科淳 副事務総長は、5日説明を行い、3日に協会が採取した海水から検出された菌が国の指針の値である100ミリリットルあたり100CFUを大きく超えて2000CFUだったことを明らかにしました。

高科副事務総長は「水上ショーの観覧を楽しみにされていたお客様にご迷惑をおかけし深くおわび申し上げます。水質改善策に着手しており、できるだけ早期の再開に努めます」と述べました。

また、会場の中心部の「静けさの森」と呼ばれるエリアにある人工の浅い池でも、保健所の検査で指針の値を超える同じ値のレジオネラ属菌が検出されたことが分かったということです。

この池は入場者が入れるようになっている場所で、博覧会協会は水を抜いて先月(5月)30日から利用停止にする措置を取ったということです。

万博会場の衛生環境を担当する大阪市保健所によりますと、これまでに会場を訪れてレジオネラ属菌による健康被害を訴えた人は報告されていないということで「過度な心配はしないでほしい」としています。

06月05日 18時08分
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20250605/200009445...

返信する

003 2025/06/05(木) 23:39:27 ID:1z3vA/TH7A
全国各地の公園の噴水で調べてみればいい
この季節、どこだってそんなもんだろ
それで実害がどのくらいあるのかって話だ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:2 KB 有効レス数:2 削除レス数:1





ニュース速報掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:万博会場でレジオネラ属菌検出 指針値の20倍

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)