備蓄米効果?コメの価格に異変 業者も驚き「正直こんな経験ない」


▼ページ最下部
001 2025/06/08(日) 03:11:44 ID:/LL5q54ZX.
■スポット取引価格急落 店頭価格下がる可能性も

(中略)
さらに7日、コメを扱う業者の間に衝撃が走りました。

内田米店 内田幸男社長
「びっくりしました。ちょっと見ないあいだに、(スポット価格が)5千円くらい売り値下げてますね」

コメの価格が急に下がり始めたことに驚くのは、都内の老舗コメ販売店の内田さん。

内田米店 内田幸男社長
「茨城コシヒカリの2等米が、3万5000円でメニューに載っかったのを見て、1日で4000円も下がっちゃうのっていうのは、正直こんな経験というのはあまりなかったです」

そして、サタデーステーションが先月取材した、群馬県のコメ卸業者。

金沢米穀販売 金澤富夫社長(先月24日)
「特に今年、非常にスポット取引も高いですし、高くなったお米の転嫁をダイレクトに我々はお客様にできないので、会社としては粗利率が落ちますし、非常に悪循環に陥っているので」

7日、改めて行ってみると。

金沢米穀販売 金澤富夫社長
「正直、(スポット価格が)いきなり1割落ちたというのはびっくりしましたね。まさに大手スーパーさんなり、コンビニさんなりに備蓄米が出始めた時期と、スポット価格が下がり始めた時期というのは、似通っている時期で(下落が)始まっているので、やはりインパクトが大きかったですね」

共に口にするのは、JAを通さない“スポット取引”によるコメの価格です。スポット取引とは、卸売業者の間で行われる取引のことで、その価格は今後の指標として注目されています。

(つづく)

返信する

002 2025/06/08(日) 03:17:39 ID:/LL5q54ZX.
(つづき)

内田米店 内田幸男社長
「新米が早く出回る千葉・茨城産は、今年の8月に新米が出てくるので、そのあたりのコメを持っている業者は売り急ぐ可能性はあります」

新米が出てしまうと、24年産は古米となり値崩れをしてしまうので、その前に売りさばく必要があり、価格が下がり始めているといいます。9月以降、本格的な収穫が始まる新潟米や秋田米なども値を下げ始めています。店頭では、高い時は5キロ5000円を超えていた銘柄米が、4000円程度まで下がる見込みだといいます。

内田米店 内田幸男社長
「今回の備蓄米以外にも1、2回目の備蓄米も徐々に流れ始めているので、流通量がかなり増えてきている。今年のコメの生産量がかなり伸びそうで、かなりジャブジャブになる可能性があります」

安くなった今のスポット取引価格でコメを仕入れた場合、関東のコシヒカリ5キロはいくらで店頭販売できるのかを計算してもらいました。

「3250円位で5キロ売れますね」

そして、群馬県の卸売業者は。

金沢米穀販売 金澤富夫社長
「今までは売り手市場で、『この値段で買わなかったら売らないよ』という部分が、『これで買ってもらえますか』に変わりつつある」

5日から、大手コンビニの一部店舗でも販売が始まった随意契約の備蓄米。ファミリーマートでは一部店舗で販売を開始。ローソンでも、一部の店舗で販売を始めました。さらに、セブンイレブンは、17日から販売を予定しています。全国であわせて5万店を超える店舗網を持つ、コンビニ大手3社での販売が、本格化しようとしています。

https://news.goo.ne.jp/article/tvasahinews/business/t...

一番安い米が5キロ1500円だった頃の値段にに戻せとは言わないが
それより3割高の2000円で買えるくらいには戻してくれなきゃ困る

日本よりずっと人件費が高いアメリカで日本の半値でコメが生産されてるんだから
日本もそのくらいのコストダウンをできないわけがない
(できない生産者は「迷惑」なので退場してください)

返信する

003 2025/06/08(日) 04:41:14 ID:bTIel/xQow
この度は政府備蓄米をお買い上げ頂きまして誠にありがとうございます。
お忙しい中にも関わらず、多数様の御指名、御来店、御贔屓、御来店を頂きまして誠にありがとうございます。いらっしゃいませ。 一段高いマイクロホンの上からではございますが、御客様、お一人様、お一人様に、厚く深く、深く厚く、御礼申し上げます。

お客様ご存じのことではございますが、政府昨日昨晩も、よく出してまいりました、よく取らせてまいりました。本日も、昨日昨晩以上の備蓄米を持ちましての、お客様のお出迎えとなってございますれば、お隣り、御近所、お友達、お誘いあわせいただきまして、ジャンジャンバリバリ、ジヤンジャンバリバリとお取り下さい、お取り下さい。出ます、出します、出させます。

返信する

004 2025/06/08(日) 04:53:36 ID:LqRTAfFUjc
30年ぐらい前、スーパーで有名ブランドが10kgで5,000円ぐらいだった気がす。

同じ物で現在の適正価格は10kgで8千円~9千円ぐらいじゃないかな?
米は安過ぎる。

返信する

005 2025/06/08(日) 05:53:48 ID:im9HvmXAKc
米が安いのではなく物価が高すぎる (^。^; )

返信する

006 2025/06/08(日) 06:05:48 ID:iL2v8NLIVg
茶番劇  

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:21 KB 有効レス数:37 削除レス数:0





ニュース速報掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:備蓄米効果?コメの価格に異変 業者も驚き「正直こんな経験ない」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)