中国空母が第二列島線超え南鳥島周辺のEEZ内で戦闘機やヘリの発着艦
▼ページ最下部
001 2025/06/09(月) 08:19:27 ID:Q6GGoneL4U
防衛省は、中国海軍の空母などが太平洋を航行し、小笠原諸島の南鳥島周辺の日本のEEZ=排他的経済水域に入ったのを初めて確認したと8日発表しました。南鳥島は日本の最も東にある離島で、防衛省は中国が遠方での作戦遂行能力の向上を図っているとみて、警戒と監視を続けています。
防衛省によりますと7日、中国海軍の空母「遼寧」やミサイル駆逐艦など合わせて4隻の艦艇が、小笠原諸島の南鳥島の南西およそ300キロの日本のEEZ内を航行しているのを海上自衛隊が確認しました。
8日には、EEZの外側の公海上で「遼寧」に搭載されている戦闘機やヘリコプターの発着も行われたということです。
中国は小笠原諸島からグアムなどに至るいわゆる「第2列島線」を有事が起きた際の防衛ラインの1つと位置づけ、アメリカ軍の接近を阻止する戦略をとっているとされています。
今回、空母が活動している海域は「第2列島線」の周辺にあたり、防衛省は中国が空母の運用能力や遠方での作戦遂行能力の向上を図っているとみて、警戒と監視を続けています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250608/k1001482948...
返信する
003 2025/06/09(月) 08:51:12 ID:Q/qrY5OweI
004 2025/06/09(月) 09:00:35 ID:14ZlFLLmTU
005 2025/06/09(月) 09:06:12 ID:Q/qrY5OweI
006 2025/06/09(月) 09:13:46 ID:oTmlUE8SS2
乘っているのは全部一人っ子か・・・
しかしまあ
なんだあな (^。^; )
返信する
007 2025/06/09(月) 10:57:48 ID:NjzH9Tljes
008 2025/06/09(月) 12:59:22 ID:EtChK5AElo
日本も強硬に
「我が国領海に侵入と同時に宣戦布告とみなす」
ぐらいの発言してもいいと思うけどね
支那は、体罰禁止された小学校でのモンスター生徒みたいなもん
手が出せないと見ると途端に強気になる輩だから
返信する
009 2025/06/09(月) 13:40:20 ID:Q/qrY5OweI
チャンコロ人民解放海軍 北方艦隊司令部 から
「遼寧」艦長宛に 秘密 暗号電報を 入手した
【 チンタツ サセコイ 】
ポンコツ空母「遼寧」艦長は、このあと どうしたか ❔ ➡ 明和ギャラリ~は、暗号電報の解読をヨロピク (つд⊂)
返信する
010 2025/06/09(月) 13:50:14 ID:5id.6BkpDI
こんな発表はいいから、何か対応しろよ、何もしないから図に乗って色々やるんだろうよ!
こんなことばっかりやっとると、領土取られてしまうよ!
返信する
011 2025/06/09(月) 14:17:02 ID:U41Jbwu8Yk
012 2025/06/09(月) 15:26:12 ID:tSIhaxxUPg
空母が戦力化したので日本に見せびらかしに来た。
返信する
013 2025/06/09(月) 16:08:26 ID:QwUH8eQSrE
10年前には考えられなかったことが起きている。
もう国民は自民党が左翼政党だと思い始めたということ。
返信する
014 2025/06/09(月) 16:30:10 ID:C5YPfZvn9g
>>10 日本から先に手を出して欲しくて来てるのに、まんまとその手に乗ろうというのか?
返信する
015 2025/06/09(月) 18:41:36 ID:Q/qrY5OweI

スキージャンプ台方式・ポンコツ空母「遼寧」が
ジャンプ大会を実施している海域は、
正に日本の宝島「南鳥島」の EEZ ( 排他的経済水域 ) の 中だぜ
中国産レアースの20倍以上の高純度のレア―アースの鉱床が眠る海域
遺憾の意砲 の 話じゃないな ・・・(^0^)・・・
返信する
016 2025/06/09(月) 18:46:51 ID:Q/qrY5OweI

アッと驚く為五郎~~~ なぬぅ ❢
返信する
017 2025/06/09(月) 18:57:14 ID:Q/qrY5OweI

チョッと 驚いただろうか 明和ギャラリ~ ・・・(^ω^)・・・
⇦ 日本の排他的経済水域と海底資源分布図
返信する
018 2025/06/09(月) 19:39:18 ID:Q/qrY5OweI

⇦ 日本の 領土、領海、接続水域、排他的経済水域(EEZ:Exclusive Economic Zone)
排他的経済水域を持つ国は、その海域にある生物や鉱物など様々な資源を
調査、開発、保存する権利を持つとともに、これらの資源や環境を適切に管理する義務を担います。
・ 領海は、基本的に干潮時の海岸線から12海里 (約22Km) までの海
・ 接続水域は、領海の外側12海里 (約22Km)
・ 排他的経済水域は、200海里 (約370Km)
★ 1海里 (1海マイル ) = 1852m = 1.852Km
マイルには、海マイルと陸マイルがあり、1海マイル = 1.852Km 1陸マイル = 1.609Km
大谷翔平投手が、球速100マイルのフォーシームを出した時の球速は、メートルに換算すると160.9Km/hなので注意を要する。
返信する
019 2025/06/09(月) 19:41:26 ID:Q6GGoneL4U

海上には空母やミサイル駆逐艦など4隻
当然ながら、海中には何か月間でも潜航可能な攻撃型原潜
返信する
020 2025/06/09(月) 20:59:57 ID:Q/qrY5OweI

これ、日本政府 や自衛隊 から出された地図じゃないぞ
習近平 率いる 中華人民共和国 ( 通称:チャンコロ ) 自身が、出した 地図なんだ
中国政府も、日本の 排他的経済水域 を しっかりと認識しているようだ
そして、P-3C哨戒機 や 偵察衛星 ( 情報収集衛星 ) でも、しっかりと監視されていることも認識しているようだ
っが、しかし。このP-3C哨戒機、鹿屋航空基地所属のように表示されているが、実は、厚木航空基地所属の第6航空隊のものだ
情報収集衛星も、昼間用・光学〇〇号、〇基、夜間用・レーダー〇〇号。〇基で24時間。監視している
2024年9月26日、H2Aロケット 49号機で情報収集衛星の打ち上げに成功している。次からは、H3ロケットでの打ち上げかな ❔
返信する
021 2025/06/09(月) 21:26:45 ID:Q/qrY5OweI

世界各国の排他的経済水域(濃青)
返信する
022 2025/06/09(月) 21:30:17 ID:Q/qrY5OweI

世界各国の排他的経済水域 と 日本の排他的経済水域
日本の領土の最北端:宗谷岬 ( 北海道稚内市 )
日本の領土の最東端:南鳥島 ( 東京都小笠原村 )
日本の領土の最南端:沖ノ鳥島 ( 東京都小笠原村 )
日本の領土の最西端:与那国島 ( 沖縄県与那国町 )
返信する
023 2025/06/09(月) 21:39:45 ID:Q/qrY5OweI

世界の排他的経済水域面積ランキング
日本は、あの ならず者国家、ロシア 及び 中国 よりも排他的経済水域は広く
堂々と世界第6位の排他的経済水域を有する海洋国家である。
露助 も チャンコロも、あれだけ広大な領土を保有しながら、それでもまだ、虎視眈々と・・・
だから、中国は、尖閣諸島周辺の ガス・油田 も 南鳥島周辺の レアアース鉱床群 も 見境もなく・・・
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:51 KB
有効レス数:69
削除レス数:3
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:中国空母が第二列島線超え南鳥島周辺のEEZ内で戦闘機やヘリの発着艦
レス投稿