中国空母が第二列島線超え南鳥島周辺のEEZ内で戦闘機やヘリの発着艦


▼ページ最下部
001 2025/06/09(月) 08:19:27 ID:Q6GGoneL4U


防衛省は、中国海軍の空母などが太平洋を航行し、小笠原諸島の南鳥島周辺の日本のEEZ=排他的経済水域に入ったのを初めて確認したと8日発表しました。南鳥島は日本の最も東にある離島で、防衛省は中国が遠方での作戦遂行能力の向上を図っているとみて、警戒と監視を続けています。

防衛省によりますと7日、中国海軍の空母「遼寧」やミサイル駆逐艦など合わせて4隻の艦艇が、小笠原諸島の南鳥島の南西およそ300キロの日本のEEZ内を航行しているのを海上自衛隊が確認しました。

8日には、EEZの外側の公海上で「遼寧」に搭載されている戦闘機やヘリコプターの発着も行われたということです。

中国は小笠原諸島からグアムなどに至るいわゆる「第2列島線」を有事が起きた際の防衛ラインの1つと位置づけ、アメリカ軍の接近を阻止する戦略をとっているとされています。

今回、空母が活動している海域は「第2列島線」の周辺にあたり、防衛省は中国が空母の運用能力や遠方での作戦遂行能力の向上を図っているとみて、警戒と監視を続けています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250608/k1001482948...

返信する

003 2025/06/09(月) 08:51:12 ID:Q/qrY5OweI
( お知らせ )                       令 和 7年 6月 2日
                             大 本 営 発 表
   中国海軍艦艇の動向について
https://www.mod.go.jp/js/pdf/2025/p20250602_02.pd... ⇦ 詳しくは、こちらをどぞ
チャンコロ ポンコツ空母艦隊 ご一行様 徐々に南下を始める。母港は、北海艦隊:青島( チンタオ )

返信する

004 2025/06/09(月) 09:00:35 ID:14ZlFLLmTU
政府より遺憾砲発射準備〜5秒前〜

返信する

005 2025/06/09(月) 09:06:12 ID:Q/qrY5OweI
( お知らせ )                                   令 和 7年 6月 8日
                                         大 本 営 発 表
   中国海軍艦艇の動向について
https://www.mod.go.jp/js/pdf/2025/p20250608_01.pd... ⇦ 詳しくは、こちらをどぞ
チャンコロ海軍 ポンコツ空母艦隊 ご一行様。とうとうそこまでたどり着いたか (ノд-。) 母港は、北海艦隊:青島( チンタオ )
狙いはただ一つ、それよ~ それそれ ・・・(^0^)・・・

返信する

006 2025/06/09(月) 09:13:46 ID:oTmlUE8SS2
乘っているのは全部一人っ子か・・・
しかしまあ
なんだあな (^。^; )

返信する

007 2025/06/09(月) 10:57:48 ID:NjzH9Tljes
地球のガン細胞クソチャンコロ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:51 KB 有効レス数:69 削除レス数:3





ニュース速報掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:中国空母が第二列島線超え南鳥島周辺のEEZ内で戦闘機やヘリの発着艦

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)