羊蹄山麓 中国籍が行政を完全無視して無許可森林伐採やりたい放題
▼ページ最下部
001 2025/06/14(土) 23:59:46 ID:XV/OKigBA.
北海道の倶知安町で大規模開発に伴う森林伐採が無許可で行われていた問題。事業者から町には伐採に必要な届け出が提出されていないことが新たにわかりました。
「事業を進める人については状況を十二分に理解しながら丁寧な説明をしていくことが法律に定められた以上に求められると思う」。
羊蹄山の麓にある倶知安町巽地区。去年の春から行われている住宅2棟の建設工事現場では、道に無許可で1ヘクタールを越える森林伐採が行われていました。伐採の規模は3.9ヘクタールに及びます。
また、町などによりますと木を切り始める時に必要な伐採届けの提出もなく、これまで複数回にわたり事業者に提出するよう指示。しかし、いまも受理していないということです。
道は事業者に対して去年11月から今年1月までの間に、林地の開発に必要な図面を7回にわたり提出を求めていました。
必要な手続きがされないまま切り開かれてしまった森林。これまでのHTBの取材では、建設途中の住宅は、中国籍と思われる人物が建築主だということがわかっています。
しかし、道はこの人物と一度も接触できていないというのです。
https://nordot.app/1306188672841908361?c=76836754...
返信する
002 2025/06/15(日) 00:16:02 ID:OHUVnE1al2
>>1 日本から追い出して入国禁止にしろや! 罰金シッカリ取って!
返信する
003 2025/06/15(日) 00:25:28 ID:MyxZqhx4do
7回も提出求める前に現場に直接行って渡してこいよ
返信する
004 2025/06/15(日) 00:35:02 ID:RgNNPE9vAE
005 2025/06/15(日) 00:37:06 ID:pNJokceBQE
006 2025/06/15(日) 00:46:31 ID:Itavn7rat6
007 2025/06/15(日) 01:57:15 ID:aGSD8vm3uo
政治家(パーティー券の購入)との繋がりを洗って欲しい
返信する
008 2025/06/15(日) 02:49:55 ID:HiwsCWUI7o
知事が媚中だからどうしようもない
選挙で対抗馬が出ても立民からクズ以下しか出ない
返信する
009 2025/06/15(日) 05:08:40 ID:nb0VehfDpQ
010 2025/06/15(日) 05:31:18 ID:xL5ykhN0m2
いい加減外人に土地売るのやめろや!
特に中国!
中国では絶対に海外に土地なんて売らないし売れない。
フェアにしろクソ自民
返信する
011 2025/06/15(日) 07:45:22 ID:x3X9jVZqV.
政治家に背乗りされている議員だらけ 中国企業とがっちり組んでるファミリー企業の政治家
中国の日本侵略を阻む政治家は 宗教票を失うだけでなく 最悪暗殺される。
返信する
012 2025/06/15(日) 08:05:39 ID:A3YJTe.HbE
ありがとう自民党!
ありがとう自民党支持者!
ありがとう公明党、立憲民主党、れいわ新選組、国民民主党、日本共産党、社民党!
ありがとう左翼!
返信する
013 2025/06/15(日) 08:46:05 ID:TAN/sf5hmU
・主食の米が高くて食えなくなる
・日本人が物価上昇に苦しむなか、大量の外国人が「日本は安い!安い!」と観光に来るオーバーツーリズム
・移民政策と犯罪、ひき逃げなど
・自然を破壊される
>>1参照
ありがとう自民党www
返信する
014 2025/06/15(日) 09:09:09 ID:0OsadM6u9Y
015 2025/06/15(日) 09:12:14 ID:jm5ZiHE6wI
参政党の議員が見つけて二週間くらい前からSNS発信してたやつだな 既存メディアがやっとこさ取り上げたのか 売国知事に対して道民も目覚ましたほうがいいぞ
返信する
016 2025/06/15(日) 09:26:16 ID:zRv1pf2TUM
最近中国の影響力が国内で増してきたように思える。
アメリカと違って実際に住んでる人多いから気を付けないとな。
返信する
017 2025/06/15(日) 11:40:09 ID:DTeYR1pOzc
我々日本人はノロマで呑気なことをもっと自覚しないといけない
政治家選びもその一つ、売国奴を選んでる場合じゃないのよ
返信する
018 2025/06/15(日) 12:55:31 ID:KLCAF2zX5.
019 2025/06/15(日) 13:35:16 ID:nb0VehfDpQ
日本人は、下らない陰謀論よりも直接的で現実的な脅威があることに気づかなければならないが、既に時遅しだから、陰謀論に逃げている嫌いがあるな。
返信する
020 2025/06/15(日) 13:43:42 ID:7Y2Kzl1P76
このバカ行政したい放題させてるじゃないか!
許可してなければ、建物ぶち壊せよ、もう対応が甘すぎるわ、本当に今の日本 おかしくなっとるわ!
返信する
021 2025/06/15(日) 15:26:00 ID:nb0VehfDpQ

オレが外務大臣でいる間は日本人に勝手なことはさせない。
返信する
022 2025/06/15(日) 15:28:39 ID:HZtc2ZpFLo
アイヌの先祖は漢民族だ!!っていうウルトラCに期待w
返信する
023 2025/06/15(日) 15:52:58 ID:uKywDer28w
024 2025/06/15(日) 16:41:46 ID:XLgf46F5wo
025 2025/06/15(日) 16:44:36 ID:YaYYwGBYn2
026 2025/06/15(日) 17:33:38 ID:biaUXfVGBE
>>12 維新が抜けている その証拠に大阪はチャンコロだらけだ、ハシゲと松井有難う〜
返信する
027 2025/06/16(月) 00:31:15 ID:RzFgy3m4QY
知事が中国人を恐れてるんだから話にならない
誰だよ、あんな奴に投票したの
返信する
028 2025/06/16(月) 05:13:26 ID:45Xul50yoY
昔は水資源開発公団、道路公団と別組織であったが、今は国土交通省に一本化。それを草加が牛耳っている。
今年の暑さに備えて東京都などでは水道代をタダにする模様だ。
水資源森林域を買い漁っている支那人が裏で絡んでいるような気がして成らない。
タダだからと言って喜んで居るばかりでは水不足の時に支那の思うが儘になる。
返信する
029 2025/06/16(月) 13:08:44 ID:wVeVrcWGUM
これだからお役所仕事は遅いって言われんだよ
返信する
030 2025/06/16(月) 13:41:19 ID:.pasTXyqVs
北海道民、埼玉県民は自分の地元が不良外国人に壊されていくのをのうのうと見ているのが不思議でならない。
そいつらを擁護する首長WOどうして選ぶのか??
返信する
031 2025/06/16(月) 14:10:10 ID:0Kn2pYq2aU
後先考えずに自公政権終わらせんとダメやな。
返信する
032 2025/06/16(月) 17:02:17 ID:ZRxZ/QY4v6
>>28 その件については単に中国人が原野商法にカモられただけと判明してる
今回の中国人もおそらく原野商法にカモられたクチ
そして通常のカモであれば日本の森林法(第十条の八~)に阻まれて八方塞がりの泣き寝入りとなるところなんだが
このカモは「たかが100万円・30万円(※)の罰金なんぞ痛くも痒くもないわ」とばかりに木を切り倒しまくって居直った
こういう輩を規制するために2年前から罰金が30→100万円に引き上げられたんだが成金中国人には効果なかったらしい
(※)
「伐採及び伐採後の造林の届出書」を提出しないで立木を伐採した者:100万円以下の罰金
「伐採に係る森林の状況報告書」を提出しない又は虚偽の報告を行った者:30万円以下の罰金
返信する
033 2025/06/16(月) 20:59:02 ID:HcRkeXtEic
▲ページ最上部
ログサイズ:11 KB
有効レス数:33
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:羊蹄山麓 中国籍が行政を完全無視して無許可森林伐採やりたい放題
レス投稿