イラン攻撃迷うトランプ、「岩盤支持層」と「ユダヤロビー」の板挟みに
トランプ「私が何をするのか誰も分からない」←己自身も含めて
▼ページ最下部
001 2025/06/19(木) 01:33:16 ID:AnR0G1NQS6
イスラエルとイランの交戦を巡り、米国のトランプ大統領が掲げる「米国第一」に共鳴する岩盤支持層「MAGA」の間で米国の参戦に否定的な意見が目立つ。トランプ氏は共和党内の対イラン強硬派からは参戦を後押しされており、是非を慎重に見極めている。
共和党のマージョリー・テイラー・グリーン下院議員は17日、自身のX(旧ツイッター)で、政府が取り組むべき課題は「外国での新たな戦争に突入することではない」と訴えた。安いガソリンや住宅、安全な地域社会や良質な教育の実現を重視すべきだと指摘している。グリーン氏はトランプ氏を熱烈に支持するMAGAの代表格だが、今回はトランプ氏をけん制する立場に回っている。
保守系団体「ターニング・ポイント」のチャーリー・カーク代表も17日、自身のXに「体制を変えようとする戦争はうまくいかない。我々には謙虚さが必要だ」と投稿し、本格参戦を回避するよう求めた。500万超のフォロワーを抱えるカーク氏が「米国はイスラエルとイランの戦争に介入するべきか」と尋ねるアンケート調査を行ったところ、反対が89・7%に上った。
トランプ氏は、MAGAから相次ぐ「参戦反対」の声にいら立っている。16日には、イランへの攻撃でトランプ氏がイスラエルと「共謀した」と主張する元FOXニュース司会者のタッカー・カールソン氏について記者団から問われ、「何を言っているのかわからない」と 一蹴 した。トランプ氏はSNSで、親密な関係を築いてきたカールソン氏を変人呼ばわりした。
参戦を機にMAGAのトランプ氏支持が弱まれば、共和党にとっては来年の中間選挙で逆風となる。
以下ソース
https://www.yomiuri.co.jp/world/20250618-OYT1T50231... 米国がNSC開催、対イラン攻撃検討か…トランプ氏「私が何をするのか誰も分からない」
https://www.yomiuri.co.jp/world/20250618-OYT1T50206... >「やるかもしれないし、やらないかもしれない。私が何をするのか誰も分からない」
シェールオイルのお陰で今や石油「輸出国」となり
実際のところ中東情勢なんか「どーでもいい」はずのアメリカ
しかしイスラエルにつながるユダヤロビーにガッツリ金玉握られてるトランプのせいで
アメリカは一文の得にもならない火中の栗を拾わされて大ヤケドする5秒前…
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:8
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:イラン攻撃迷うトランプ、「岩盤支持層」と「ユダヤロビー」の板挟みに
レス投稿