石丸軍団全滅wwww


▼ページ最下部
001 2025/06/23(月) 00:18:46 ID:RfzhEP8wSY
東京都議選で、石丸伸二・前広島県安芸高田市長が代表の地域政党「再生の道」の全員落選が確実になった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e4fb055d4b7c54002880...

でしょうねw

返信する

※省略されてます すべて表示...
066 2025/06/29(日) 09:04:57 ID:LiMsGROZUw
お山の大将になっイキりたいだけの男。

返信する

067 2025/06/29(日) 09:18:32 ID:i7gNnyPpOs
>>65
>>投票率が低いときの選挙結果が似てるってことだろ
>>今回の石丸党の動きって、結果的に都ファ(小池=自民)と自民の有利に働いたって思ってる

そんな事くらいは思いつくんだよ。俺はすでに「ある支持する政党に及んだ効果なら」と書いてるだろ。

ただ、ある政党にいった票がたまたま死に票になったとして、それがどこかの政党に有利に働いたという理屈なら
180万票を超える死に票は関係ないのか?という話になるぞ。いや、他政党の当選票にだっていえる。

都ファはもともと「地元」では強い勢力で、自民は議席を減らしている。公明だって地元である大田区で議席を落とすくらいだ。
この40万票が有利に働いてるといえるか?そもそも。

40万票あれば「選挙戦を熟知していたなら当選者を出していたかもしれない」というタラレバの話も俺はしてるんだが、
そのタラレバと同じだぞ。明確に出来ないだろ。石丸がいなければこの票がどこに行ってたかなんてのも。
なんせ石丸本人がこの40万票が「選挙行動に走らせる」という目的に寄与したか分かってないんだからなw

返信する

068 2025/06/29(日) 09:35:43 ID:i7gNnyPpOs
>>65
それから民主主義において選挙における落選票も有権者の意思表示だぞ。全く無意味ではない。
>>62は「当選しなきゃゼロと一緒なんだよね つーかゼロよりマイナスかな」って言ってんだぜ?
そういうやつが人に「選挙を語るな」だと。アホ過ぎるだろwww

返信する

069 2025/06/29(日) 10:52:23 ID:/bhO/R7rHA
分かってると思うけど投票率って投票者数を当日有権者数で割って100を掛けたモノなんだけど
投票しているのに落選した候補者に入れた票は投票者数にカウントしないんだってワケ分らんw

返信する

070 2025/06/29(日) 11:33:02 ID:EZEOMAVQqw
胡散臭い、ごめんクサイ、あ~クサ!

返信する

071 2025/06/29(日) 14:36:53 ID:gAW84.vR6.
3分で人間性がわかる

返信する

072 2025/06/29(日) 19:11:12 ID:ZeeZm6N4A6
まぁ~~~器の小さい男。

返信する

073 2025/07/05(土) 19:03:41 ID:CF6R9dSJQc
ただの負けず嫌い

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:28 KB 有効レス数:72 削除レス数:1





ニュース速報掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:石丸軍団全滅wwww

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)