保守の票流れ、参政党へ


▼ページ最下部
001 2025/06/23(月) 15:14:48 ID:RfzhEP8wSY
 22日投開票された東京都議選で、東京都内に13区議と4市議がいる参政党は、3候補が初当選を果たし、
都議会で初の議席を獲得した。世田谷(定数8)、大田(同7)、練馬(同7)、八王子市(同5)の4選挙区に4候補を擁立し、八王子市以外の候補が当選した。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/41369...


当選0の百田有本の日本保守党との違いが明白になったな。

参政党は結党後、オカルト路線にまっしぐら。小麦粉は病気になるとかそういう路線でせめた結果
ゴッドファーザーのKAZUYAをはじめ、幹部の離党が続出。
しかし、最近はそのオカルト路線封印してるせいか、まともな保守の面がちゃんと表に出るようになってきた。
その成果だろうね。
参議院選挙では自民党に次ぐ候補者を立てるそうだし、10議席以上取る可能性はあるな。

返信する

002 2025/06/23(月) 15:33:45 ID:uAV3HpEu3.
KAZUYAと渡瀬は2020大統領選は正しい!つって抜けたっしょ で、上念、倉山、奥山、ケントと認識派結成 いまは見る影もないけどw
エキセントリックなな自己愛野郎の吉野、河村たかしとつるんだ武田、スピリチュアルな赤尾とか役立たずの老害が抜けて若い世代が新しく入ってブラッシュアップされとるね

返信する

003 2025/06/23(月) 16:01:19 ID:RfzhEP8wSY
一つ問題があるとすれば、神谷自身が純粋無知すぎて、吹き込んだことを鵜呑みにしてしまうところ。
そこに敵の付け入るスキがある。
党内に入り込んで神谷に近づける立場まで本性封印して色々吹き込めばちょろいと思うわ。
クララが心配してるのもそこよ。だから参政党とは距離を置いてる。

返信する

004 2025/06/23(月) 16:14:01 ID:LsDalubCD2
東京は知らんけど田舎は参政党のポスター貼ってある家は注意しろっていう概念がすでにある。

返信する

005 2025/06/23(月) 16:19:45 ID:uAV3HpEu3.
>>3
二年前の武田と吉野の背信行動でイヤってほどわかってるっしょ 公で本人も甘かったつってるしな 今は神谷ひとりじゃないし衆院に3人いるし参院で5人くらい増えればトロイの木馬はやりにくくなるよ 全国津々浦々の支部が我欲の強い奴には目を光らせてるしね

返信する

006 2025/06/23(月) 17:23:02 ID:V/KSDyNgcU
SNSでの勢いがそのまま結果にでた。
これは参院選10議席どころじゃないぞ。
まぁここにいる老害どもにゃ理解できんだろうけど

返信する

007 2025/06/23(月) 17:25:04 ID:RfzhEP8wSY
>>5
人は学習しない生物。
何度でも同じことを繰り返す。
ましてや本人の気質は生まれ持ったものなので変わらない。
同じ過ちは繰り返さないと思っていても、また繰り返してしまうんだよ。そうなった時に本当に周りが支えることが出来るかが問題。

返信する

008 2025/06/23(月) 18:05:57 ID:UkpR.2FWw2
井川みたいな人物があからさまに党首が嫌いと主張しているので
逆に一般の国民にとっては良い党なのかもしれない

返信する

009 2025/06/23(月) 19:09:57 ID:LUb7E0gS0Y
本当に選挙って水物って良く言ったもんだ、昨日は国民主 今日は参政 明日は何かいな?

返信する

010 2025/06/23(月) 21:52:18 ID:NWOOC48qJI
やっぱサンクチュアリはつええなあ。

返信する

011 2025/06/23(月) 22:49:39 ID:ySNRBP408E
参政が野党の候補者調整を無視して全選挙区に擁立ってことは
野党の票割って自民を勝たせる「自民の別動隊」の役目を、共産から参政が引き継いだわけだな。

自民サポのいつもの長文さんは、今度はクドクド参政のヨイショ文書き連ねるんだろうかw

返信する

012 2025/06/23(月) 23:45:12 ID:wXC6Pa1Ta2
池田信夫@ikedanob on X
https://x.com/ikedanob/status/19369994679554...

“参政党に投票したのは、もともと選挙に行かない層だろう。それに投票させるエモーショナルな力をもっている。
政策は支離滅裂だが、反ワクとか有機農業とかMMTとか、高学歴層の相手にしない話で限界知能をだます「すきま商法」。イデオロギーは違うが、道具立てはれいわと同じ。”

返信する

013 2025/06/24(火) 03:45:14 ID:RLcL9AH2cs
ウリの気に食わない意見は宗教ニダ
リベラルは高学歴で洗練された人たちニダ
ステレオタイプ─偏見─しか頭にない
劣化した昭和の頑固ジジイみたいなんきっしょ

返信する

014 2025/06/24(火) 07:24:40 ID:tTvWpsaKO6
池田も必死よなw

返信する

015 2025/06/24(火) 10:51:03 ID:YfP3w0/bpQ
>>11
>>12

効いてる効いてるwww

返信する

016 2025/06/24(火) 11:17:38 ID:Byf.Zu/RDk
直情径行で攻撃してるのはれいわ、しばき隊、粗忽者の百有信者 メディア使って隠蔽工作すんのは自民とハシゲ一派

返信する

017 2025/06/24(火) 11:20:34 ID:db8Sckqa5U
スキマ産業だわな
オーガニック、オカルト、外人嫌いなどの票を取り込み見事にスキマを突いたわけだ

返信する

018 2025/06/24(火) 13:27:16 ID:JXg8Jt0.tY
いくら投票先が無いからって参政党は絶対ないわ

返信する

019 2025/06/24(火) 13:44:58 ID:YfP3w0/bpQ
>>18
じゃあどこに入れるの?

返信する

020 2025/06/24(火) 14:17:49 ID:ii0bEvxC.s
>>12
>高学歴層の相手にしない話で限界知能をだます

ここでいう高学歴層とは洗脳され切った常識人といえるね
彼ら特権階級は騙され続ける一般ピープルがいないと成り立たないが、多くは
ピンチになるとバカとか低学歴とか感情的に罵倒して委縮させることしかできない
普通の一般人にわかる話が出来ない時点で終わってる

返信する

021 2025/06/24(火) 15:06:16 ID:Byf.Zu/RDk
>>20
ホントなあ リベラルがトランプ支持者に対して言ってた文句と同じなのよね そんな文句たれてるペーパーエリートが一番馬鹿という・・・w

返信する

022 2025/06/24(火) 17:18:01 ID:QlF31vY.yo
>>19
安倍信者が相手をサヨク認定するときの決めゼリフだ懐かし~
この党の支持者のお里が知れるw

返信する

023 2025/06/25(水) 12:13:08 ID:a3PDJTxoj.
内輪揉めして分裂したみたいだけど
まだ陰謀論信者とか反チンを票田にしてるの?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:23 削除レス数:1





ニュース速報掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:保守の票流れ、参政党へ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)