保守の票流れ、参政党へ
▼ページ最下部
001 2025/06/23(月) 15:14:48 ID:RfzhEP8wSY
22日投開票された東京都議選で、東京都内に13区議と4市議がいる参政党は、3候補が初当選を果たし、
都議会で初の議席を獲得した。世田谷(定数8)、大田(同7)、練馬(同7)、八王子市(同5)の4選挙区に4候補を擁立し、八王子市以外の候補が当選した。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/41369... 当選0の百田有本の日本保守党との違いが明白になったな。
参政党は結党後、オカルト路線にまっしぐら。小麦粉は病気になるとかそういう路線でせめた結果
ゴッドファーザーのKAZUYAをはじめ、幹部の離党が続出。
しかし、最近はそのオカルト路線封印してるせいか、まともな保守の面がちゃんと表に出るようになってきた。
その成果だろうね。
参議院選挙では自民党に次ぐ候補者を立てるそうだし、10議席以上取る可能性はあるな。
返信する
002 2025/06/23(月) 15:33:45 ID:uAV3HpEu3.
KAZUYAと渡瀬は2020大統領選は正しい!つって抜けたっしょ で、上念、倉山、奥山、ケントと認識派結成 いまは見る影もないけどw
エキセントリックなな自己愛野郎の吉野、河村たかしとつるんだ武田、スピリチュアルな赤尾とか役立たずの老害が抜けて若い世代が新しく入ってブラッシュアップされとるね
返信する
003 2025/06/23(月) 16:01:19 ID:RfzhEP8wSY
一つ問題があるとすれば、神谷自身が純粋無知すぎて、吹き込んだことを鵜呑みにしてしまうところ。
そこに敵の付け入るスキがある。
党内に入り込んで神谷に近づける立場まで本性封印して色々吹き込めばちょろいと思うわ。
クララが心配してるのもそこよ。だから参政党とは距離を置いてる。
返信する
004 2025/06/23(月) 16:14:01 ID:LsDalubCD2
東京は知らんけど田舎は参政党のポスター貼ってある家は注意しろっていう概念がすでにある。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:23
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:保守の票流れ、参政党へ
レス投稿