イランが中東最大のカタール米軍基地を報復攻撃


▼ページ最下部
001 2025/06/24(火) 07:20:09 ID:TScG7TwgxY
イランが中東最大の米軍基地を報復攻撃も…トランプ大統領は事前通知に謝意「命が失われることなく、負傷者も出なかったことに感謝」「イスラエルも同様の行動を」
6/24(火) 6:19配信

FNNプライムオンライン

イランは23日、核施設への攻撃に対する報復措置としてカタールにあるアメリカ軍基地に攻撃を行いました。アメリカのトランプ大統領は事前に通知があったと明らかにしました。

イランの革命防衛隊は23日、中東最大となるカタールにあるアメリカ軍基地に対し、「強力なミサイル攻撃を行った」との声明を発表しました。

アメリカ軍が21日にイランの3つの核施設を攻撃したことに対する報復措置としています。

トランプ大統領はSNSで「14発のミサイルが発射され、そのうち13発を迎撃した。残りの1発は脅威とはならなかった」と投稿しました。

トランプ氏はさらに、イランが事前に通知してくれたと明らかにし、「命が失われることなく、負傷者も出なかったことに感謝する。イランが地域の平和と調和の道へ進むことを願っており、イスラエルにも同様の行動を促す」と述べました。

フジテレビ,国際取材部
https://news.yahoo.co.jp/articles/044524d417c4e42f120d9...

返信する

002 2025/06/24(火) 07:42:02 ID:UkJ5C7d4hk
>>トランプ氏はさらに、イランが事前に通知してくれたと明らかにし、「命が失われることなく、負傷者も出なかったことに感謝す    る。イランが地域の平和と調和の道へ進むことを願っており、イスラエルにも同様の行動を促す」と述べました

イランは空気読んでる
日本は奇襲攻撃してアメリカにボコボコにされたからな~

返信する

003 2025/06/24(火) 07:52:23 ID:Z8W6vHK9AA
イランとの核合意を一方的に破棄してイスラエルにイラン攻撃の口実を与えたうえに、2週間の猶予などと嘘を吐いてイランを騙し打ちにしたアメリカ
アメリカに通告した上で攻撃したイラン(しかもアメリカに撃ち込まれたのと同じ数のミサイルで報復)

アメリカにはガッカリだ

返信する

004 2025/06/24(火) 08:01:18 ID:3i3l7FHFjE
イランの限界。
口では報復を強硬に主張するが、その多くは自国民向けのプロパガンダ。
あとは若干の外国の反ユダヤ勢力へのメッセージ。
しかし、実際はアメリカとこれ以上こじれないために攻撃は超限定的。
そしてその能力も有してない。
長年政権批判が高まってるイラン国民に対して弱気は見せられないから形だけでも報復は必要。
そこで迎撃システムを持ってるカタールの米軍基地は距離的にも最良のターゲット。
米軍のみの防御なら、わざと被害を出させて、イラン攻撃の新たな理由を作らせてしまうことにもなりかねない。
しかし、カタールが迎撃してくれれば撃ち漏らすことはない。だからこ、カタールに事前通告してた。
だからトランプが本音でイランに感謝の意を示してる。

返信する

005 2025/06/24(火) 08:29:41 ID:3i3l7FHFjE
そうこう書いてるうちにイランとイスラエルの間で停戦合意したらしいね。
カタールが仲介らしい。

返信する

006 2025/06/24(火) 09:26:40 ID:nhQ8P3422k
>>5
さすが平和の使者。ノーベル平和賞決定!

返信する

007 2025/06/24(火) 09:43:15 ID:k1KR9zHeBw
出来レース 

返信する

008 2025/06/24(火) 11:49:22 ID:AzPLllGKR2
つまりこの攻撃もイランとアメリカの台本だってことかね。
本意ではなく国民にみせて示しをつけたり、誘導するためのブック。
本気になったら第三次大戦だしな。

返信する

009 2025/06/24(火) 19:51:12 ID:AZihs7KiyU
ヘタレアメ公w
ロシアや中国に対しては直接攻撃なんて逆立ちしても無理ww

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:9 削除レス数:0





ニュース速報掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:イランが中東最大のカタール米軍基地を報復攻撃

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)