イラン核施設攻撃「中核部分破壊されず」と米情報機関分析
なお、ホワイトハウスは「大成功」で押し切る模様
▼ページ最下部
001 2025/06/25(水) 08:14:57 ID:BTKdSpQH0Q
米軍が実施したイランの核施設に対する攻撃について、 米情報機関の初期的な分析で、 イランの核開発計画の中核部分は破壊されず、計画を数カ月遅らせる程度にとどまった可能性が高いことが分かった。米 CNNが24日、事情に詳しい3人の関係筋の話として報じた。
CNNは、 米ホワイトハウスのレビット報道官が 「こうした分析は完全な間違いだ」と述べたとも報じている。
トランプ米大統領は21日、米軍がナタンズ、イスファハン、フォルドゥの3カ所にあるイランの核施設を攻撃し、「大成功」だったと表明した。
https://jp.reuters.com/world/security/OWUIVDIKH5JEDPO... ギャバード米国家情報長官(今年3月、上院公聴会で):
「情報機関はイランが核兵器を製造していないと、引き続き分析している。最高指導者ハメネイ師は、2003年に凍結した核兵器計画の再開を承認していない」
↓
トランプ大統領:
「彼女は間違えている」
「彼女が何を言ったかはどうでもいい」
↓
B2爆撃機でバンカーバスター投下
米情報機関の分析:
「イランの核開発計画の中核部分は破壊されず、
計画を数カ月遅らせる程度にとどまった可能性が高い」
↓
レビット報道官(トランプ大統領の代弁者):
「こうした分析は完全な間違いだ」
↓
バカボンパパ:
返信する
002 2025/06/25(水) 08:30:56 ID:BTKdSpQH0Q
003 2025/06/25(水) 09:04:01 ID:3KTiiuqhUc
砂と岩場の地中深くにあるグランドスラムは易々と破壊されないよね
少し遅らせるだけ、後は音を立てずに通り過ぎるのをじっと待つしか・・・
返信する
004 2025/06/25(水) 09:07:35 ID:Us8RXc9gSM

妬みヤフは絶対に戦争はやめない、トランプがいくら怒ってもパレスチナ人を絶滅させるまでは何としても継続したい、もし停戦合意すれば自分がムショ行きになるから
そしてトランプもそんなイスラエルを見放す事が出来ない事情がある、
返信する
005 2025/06/25(水) 09:30:07 ID:V36Jt3PoLY
アメリカは、破壊したから問題ないと説得し続けるしかないなら、イランは核兵器を急ピッチで仕上げるだろう。
全ての国が核兵器を廃棄出来るわけないんだから、核兵器は自由に開発させるべき。
返信する
006 2025/06/25(水) 09:39:43 ID:BTKdSpQH0Q
当初はバンカーバスターに耐えられる施設と報じられていたのが
いつの間にか報じ方がバンカーバスターに破壊されたの一色になり
どういう根拠で?と首をかしげていたら
やはり当初の報道通りバンカーバスターに耐えられる施設というのが正しかった模様
https://www.cnn.co.jp/usa/35234682.htm... 初期評価に詳しい情報筋2人によると、イランの濃縮ウランは破壊されていないという。
情報筋の1人は遠心分離機はほぼ「無傷」だと指摘し、「米国の攻撃でイランの核開発はおそらく数カ月後退した、というのが国防情報局の評価だ」と述べた。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:12 KB
有効レス数:16
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:イラン核施設攻撃「中核部分破壊されず」と米情報機関分析
レス投稿