政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会で会長を務め、最も頻繁に
ニュースに登場した新型コロナの有識者でもある尾身茂さん(76)。
民放のテレビ番組に出演した際の、コロナワクチンについての発言が
波紋を呼んでいる。
「感染を防ぐ効果はあまりない」「若い人は感染しても重症化しない。
本人たちが(接種を)やりたいならどうぞと、我々は何度も言っている」
尾身さんが本当にこんなことを言ったのだろうか。真意が知りたいと思い、
尾身さんに取材を申し込んだところ「コロナ対策に深く関わった者として、
共通理解を得られるようにするのが務めだと思っている」と応じてくれた。
まずは6月8日の読売テレビ「そこまで言って委員会NP」での発言を振り
返ってみたい。
<ジャーナリストの須田慎一郎氏 本当にこのワクチン、特にmRNAタイプ
のワクチンを信用して、信頼していいのか、ぜひ伺いたいんですけども。>
尾身さんは「ワクチンの副反応は我々の分科会ではなく、厚生労働省に
あったワクチン分科会でやっていた」と前置きした上で、こう答えた。
<尾身さん 私見を申し上げると、有効だったかどうかという話を結論
から言うと、感染防止効果、感染を防ぐ効果は残念ながらあまりない
ワクチンです。>
<尾身さん それはもう私は、私見だけじゃなくてこれは分科会の会長と
して公に何度も言っています。途中から、これは若い人は感染しても重症化
しないし、比較的副反応が強いから、これについては、本人たちがやりたい
んならどうぞ、と。>
これに対しSNSでは「聞いたことがない」「話が違う」「後出しジャンケンだ」
と批判が湧き起こった。
https://mainichi.jp/articles/20250624/k00/00m/040/...
返信する