英野外フェスで「イスラエル軍に死を」コール、BBCはそのまま生中継
▼ページ最下部
001 2025/06/30(月) 16:40:42 ID:tnXaIRiaCo
英国のキア・スターマー首相は、世界最大級の野外音楽祭とされる同国の「グラストンベリー・フェスティバル」で28日、英パンクラップデュオ「ボブ・ヴァイラン」が「IDF(イスラエル軍)に死を」と群衆にコールさせたことについて強く批判した。
コールはボブ・ヴァイランのフロントマン、ボビー・ビランがリードし、英公共放送BBCで生中継された。
スターマー首相は29日付の英紙テレグラフで、「この種のひどいヘイトスピーチに言い訳の余地はない」と語った。
フェスティバルの主催者も、ボブ・ヴァイランの発言は「明らかに一線を越えていた」と批判。「グラストンベリーにおいて、反ユダヤ主義、ヘイトスピーチ、暴力の扇動が容認される余地は一切ないということを、フェスティバルの全関係者に改めて注意喚起している」と声明を発表した。
警察はボブ・ヴァイランに加え、パレスチナ自治区ガザ地区におけるイスラエルの軍事作戦を強く批判してきたアイルランドのラップトリオ「ニーカップ」による発言についても調査を行っている。
スターマー首相は「ニーカップに発言の場を与えるべきでないと私は言ったが、それは脅迫や暴力の扇動を行う他のいかなるパフォーマーについても同様だ」と非難。さらに「BBCはこれらのシーンがどのように放送されたのか説明する必要がある」と述べた。
https://www.afpbb.com/articles/-/3586215?cx_part=top... 世界市民のホンネが噴出する現場を
表現の自由を重んじて包み隠さず放映した公共放送BBCは偉いと思う
返信する
010 2025/07/01(火) 13:29:39 ID:Svp7sdpBoc
>>6 右から2人目、腹とダルマの入れ墨が見事にマッチしてるな。
返信する
011 2025/07/01(火) 21:29:11 ID:b7HoExpDKw
012 2025/07/01(火) 22:48:57 ID:5hXc72SvnE
これはヘイトスピーチじゃないだろう。それに民間人を巻き込んでパレスチナ人を大虐殺しているイスラエル軍が一番質が悪い
返信する
013 2025/07/01(火) 22:49:26 ID:2h1oxNID7U
014 2025/07/01(火) 23:26:55 ID:gQZJbs5J6g
このバンドはユダヤ系の力が及ぶメディアには今後一切出演できないだろう
返信する
015 2025/07/02(水) 05:01:01 ID:XIpeNMEFyQ
016 2025/07/02(水) 10:06:03 ID:CxkOh0ART6
イギリスの二枚舌、三枚舌のせいでこうなったのだから、
イギリスがイスラエルと戦えや
返信する
017 2025/07/02(水) 11:30:26 ID:CGxRwmG85w
018 2025/07/02(水) 12:46:58 ID:sNrEzRCXg.
マジでモサドに気を付けなけりゃあかんな
ガチすぎだから対策しようがないか
どこぞの独裁国家みたいに甘くはないからな
返信する
019 2025/07/04(金) 23:46:15 ID:elKbmwgJM6
この後に及んで「ヘイトスピーチ」とか言う!?
イスラエルは「異教徒だから構わん」と乳幼児施設に爆弾落として喜んでるのに。
スピーチどころの話じゃねーだろ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:19
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:英野外フェスで「イスラエル軍に死を」コール、BBCはそのまま生中継
レス投稿