北九州市のロング「修羅」イダー、骨折は計7人に 注意呼びかける看板の増設検討・改良工事は予定せず


▼ページ最下部
001 2025/07/02(水) 22:50:49 ID:CbqArYxOhA
北九州市八幡東区の皿倉山山頂に設置され、利用者の骨折事故で利用停止となっているロングスライダー(全長約30メートル)について、市は2日、新たに3人が骨折していたとの情報が寄せられたと発表した。

市によると、6月30日と今月1日に本人や家族から連絡があった。60歳代男性が尾てい骨を、50歳代女性が左足の甲の骨を折り、年齢が確認できていない男性は膝の骨にヒビが入ったという。

市はこれまでに、40歳代の区役所職員ら2~70歳代の計4人が骨折したことを明らかにしていた。

市は今後、注意を呼びかける看板の増設などを検討し、7月下旬の利用再開を目指すとしている。一方、スライダーの構造そのものには問題がないとして、改良工事は行わない…以下ソース

https://www.yomiuri.co.jp/national/20250702-OYT1T50257...

10日に1人ペースで骨折事故が発生する遊具

返信する

※省略されてます すべて表示...
006 2025/07/03(木) 12:17:18 ID:ln6TxiKUcE
てか関門海峡にジップライン渡す計画あるんだよ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:3 KB 有効レス数:6 削除レス数:0





ニュース速報掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:北九州市のロング「修羅」イダー、骨折は計7人に

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)