トラ「地球温暖化はフェイクだ石油増産!」→テキサスで未曽有の大洪水


▼ページ最下部
001 2025/07/07(月) 15:13:57 ID:obWKQ4AD4.
地元当局によると、グアダルーペ川支流の水位は、数分間で約2メートルから約9メートルに急上昇した。

川沿いのキャンプ場では、700人以上の子供がサマーキャンプに参加中で、ヘリで救助活動が行われたが、少なくとも少女20人以上が行方不明となっており、懸命の捜索が続いている。

https://www.yomiuri.co.jp/world/20250705-OYT1T50087...

米南部テキサス州でキャンプに参加していた少女らが巻き込まれた洪水の被害は、6日時点で、死者数が子ども28人を含む82人に達した。米メディアが報じた。行方不明者は少なくとも41人にのぼり、発生から3日目となったこの日も懸命な捜索活動が続いた。

洪水があったのはテキサス州を流れるグアダルーペ川。4日未明に「4カ月分の雨がたった数時間で降った」(CNN)という。流域の町ハントでは、前夜に約2メートルだった川の水位が、午前6時までの1時間あまりで9メートル近くに急上昇した。氾濫(はんらん)した川の水が家屋や車両を押し流し、キャンプ場が点在する丘陵地帯を襲った。

最も被害が大きかった州内のカー郡では、キリスト教系の夏季キャンプ「キャンプ・ミスティック」に参加していた少女らのグループが、就寝中に洪水に襲われた。AP通信によると、キャンプ場周辺では建物の壁が破壊され、木々がなぎ倒された跡が残されている。

地元当局の会見によると、同郡では子ども28人の死亡が確認された。さらに、キャンプに参加していた10人が行方不明となっている。

洪水の恐れがあると数日前に州当局から警告が出ていたにもかかわらず、キャンプ場から事前に避難できなかった経緯について、疑問視する声も上がっている。また、地元では以前からサイレンなどの警報システムが検討されていたが、予算上の問題で見送られていたとも報じられている。

《トランプ氏、大規模災害宣言に署名》

以下ソース
https://www.asahi.com/articles/AST7665CPT76UHBI012M....

2025年01月21日
◆パリ協定離脱、気候対策後退か 石油・ガス増産へ―トランプ米政権
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025012000646&g=i...
>トランプ氏は地球温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」から米国を離脱させ、石油や天然ガスの増産を目指す見通しだ。
>トランプ氏が気候変動をたびたび「でっち上げ」と呼んできた一方で、温暖化の進行には歯止めがかかっていない。

2025.07.02
◆人為的気候変動の最たる証拠を消そうとするトランプ政権、ハワイの観測所閉鎖を要求
https://www.cnn.co.jp/usa/35234988.htm...
>トランプ氏の最も顕著な標的となっているのは、マウナロア観測所だ。同観測所で58年に開始された測定は、二酸化炭素濃度が継続的に上昇していることを示しているからだ。

返信する

002 2025/07/07(月) 16:13:43 ID:SzsFrFQmAw
 > 地元当局によると、グアダルーペ川支流の水位は、数分間で約2メートルから約9メートルに急上昇した。
幅広い川で、数分で水位が2m ⇒ 9m なんて、河川敷地帯は アッ という間に水没して堰堤も乗り越えたんだろな…車で逃げても車ごと流される・・・

返信する

003 2025/07/07(月) 16:41:55 ID:IbJgdrpHcA
>>1 洪水の恐れがあると数日前に州当局から警告が出ていたにもかかわらず、キャンプ場から事前に避難できなかった?
アホな人種としか言えない

返信する

004 2025/07/07(月) 16:49:24 ID:bIFA16rsY2
日本にもアホな集団が流された事が有ったな

返信する

005 2025/07/07(月) 20:38:05 ID:0.0O02nEIg
あれもこれも警告受けてたのに

返信する

006 2025/07/07(月) 20:59:20 ID:k7Or8zAX5s
これはAI洪水だね
ちょっと前中国のも出回ってた
最近の進化は凄いよ

返信する

007 2025/07/07(月) 22:32:36 ID:3ejHgcg2z6
石油とか二酸化炭素とかで温暖化しているわけじゃないのははっきりしている。
地磁気の減弱化、太陽との距離、自転軸の変化、大気の厚さが薄くなること、これらの複合的要因が組み合わさって、
気温が上昇している。

返信する

008 2025/07/07(月) 22:56:01 ID:hpdCfTv3TY
>>1 キリスト教系の夏季キャンプは福音派なのか?

返信する

009 2025/07/08(火) 03:01:04 ID:/te0e7nd/M
>>7
科学的コンセンサスもなしに「はっきりしてる」と言い切るのは非科学的≒似非科学

返信する

010 2025/07/08(火) 03:53:19 ID:k.XRAI.HCU
>>9
大気中の二酸化炭素量の推移ってどうなってんの?
これだけCO2ガーって言われてるのに、まだ下がらんの?
なんの圧力か知らんが、もう何年もテレビでCO2の推移を出さなくなったけど・・・

返信する

011 2025/07/08(火) 04:30:12 ID:IC3rNPeSX6
日本の左翼政党災害もそうだったけど、
「天罰」ってあるんだって認識させてもらえる

返信する

012 2025/07/08(火) 04:59:56 ID:khlCatnLXY
洪水なんて世界中どこでも起こっている。
神罰とかトランプとか関係ない。
仮に地球温暖化やトカラ大地震は起こると仮定しても
宇宙天体レベルでは誤差の範囲です。
赤色巨星、超新星あたりが神罰です。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:43 KB 有効レス数:74 削除レス数:5





ニュース速報掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:トラ「地球温暖化はフェイクだ石油増産!」→テキサスで未曽有の大洪水

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)