トラ「地球温暖化はフェイクだ石油増産!」→テキサスで未曽有の大洪水


▼ページ最下部
001 2025/07/07(月) 15:13:57 ID:obWKQ4AD4.
地元当局によると、グアダルーペ川支流の水位は、数分間で約2メートルから約9メートルに急上昇した。

川沿いのキャンプ場では、700人以上の子供がサマーキャンプに参加中で、ヘリで救助活動が行われたが、少なくとも少女20人以上が行方不明となっており、懸命の捜索が続いている。

https://www.yomiuri.co.jp/world/20250705-OYT1T50087...

米南部テキサス州でキャンプに参加していた少女らが巻き込まれた洪水の被害は、6日時点で、死者数が子ども28人を含む82人に達した。米メディアが報じた。行方不明者は少なくとも41人にのぼり、発生から3日目となったこの日も懸命な捜索活動が続いた。

洪水があったのはテキサス州を流れるグアダルーペ川。4日未明に「4カ月分の雨がたった数時間で降った」(CNN)という。流域の町ハントでは、前夜に約2メートルだった川の水位が、午前6時までの1時間あまりで9メートル近くに急上昇した。氾濫(はんらん)した川の水が家屋や車両を押し流し、キャンプ場が点在する丘陵地帯を襲った。

最も被害が大きかった州内のカー郡では、キリスト教系の夏季キャンプ「キャンプ・ミスティック」に参加していた少女らのグループが、就寝中に洪水に襲われた。AP通信によると、キャンプ場周辺では建物の壁が破壊され、木々がなぎ倒された跡が残されている。

地元当局の会見によると、同郡では子ども28人の死亡が確認された。さらに、キャンプに参加していた10人が行方不明となっている。

洪水の恐れがあると数日前に州当局から警告が出ていたにもかかわらず、キャンプ場から事前に避難できなかった経緯について、疑問視する声も上がっている。また、地元では以前からサイレンなどの警報システムが検討されていたが、予算上の問題で見送られていたとも報じられている。

《トランプ氏、大規模災害宣言に署名》

以下ソース
https://www.asahi.com/articles/AST7665CPT76UHBI012M....

2025年01月21日
◆パリ協定離脱、気候対策後退か 石油・ガス増産へ―トランプ米政権
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025012000646&g=i...
>トランプ氏は地球温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」から米国を離脱させ、石油や天然ガスの増産を目指す見通しだ。
>トランプ氏が気候変動をたびたび「でっち上げ」と呼んできた一方で、温暖化の進行には歯止めがかかっていない。

2025.07.02
◆人為的気候変動の最たる証拠を消そうとするトランプ政権、ハワイの観測所閉鎖を要求
https://www.cnn.co.jp/usa/35234988.htm...
>トランプ氏の最も顕著な標的となっているのは、マウナロア観測所だ。同観測所で58年に開始された測定は、二酸化炭素濃度が継続的に上昇していることを示しているからだ。

返信する

※省略されてます すべて表示...
084 2025/07/14(月) 18:35:38 ID:y9Q3plDdQY
>>82
ググった後に書き出す言い訳が見もの。
バカって恥をかかないと学習できない。
お前のようなアホウが二酸化炭素が温暖化を引き起こすって言われると信じちゃうんだろうな。
ところでお前、新型コロナのワクチンを7回ぐらい打っただろ。
そのうち、顔からスパイクタンパクが生えてくるぞ。

返信する

086 2025/07/14(月) 18:59:47 ID:y9Q3plDdQY
>>82
お前は熱の伝わり方って中学生でも理解できる内容を知らない。
熱は金属の棒の端を温めるとその棒の反対側が暖かくなる伝導って現象がある。
次に、液体や気体がある環境で熱を発生させると対流で熱が伝わる。
で、お前が知らない熱の伝わり方が最後の放射だ。
熱は電磁波として空間を伝わる。この放射は電磁波として伝わるので、空間に何らかの物質が介在しなくても伝わる。
当たり前に真空中でも伝わるんだよな。

で、宇宙空間の温度って内容になると、電磁波の発生源としての太陽が有ると無いとでは大違いな訳。
太陽が見える空間の場合はこの放射による熱で数百度になる。
地球の温暖化を議論する場合、太陽が全く無い状況での説明は意味がないので、太陽の存在がある状態で議論する必要がある。

ところが、太陽があっても見えない空間の温度は放射による熱の影響が無くなるから、逆にマイナス100度前後の温度になる。
太陽が見える場合は数百度、見えない場合はマイナス100度ってことになると、
お前のようなバカヤローは議論の対象を自分の都合の良い方にシフトして考えて書き込むだろ。

で、太陽が見える宇宙空間の温度は100度以上と書いたわけ。

https://www.isas.jaxa.jp/kids/faq/q_a/012.htm...

リンクを貼っておくから100回読め。

返信する

087 2025/07/14(月) 19:12:39 ID:z8N3hdCjCg
>>83
宇宙空間には物質が無いので温度も無い。
太陽からの放射や電磁波はそのまま通り抜ける。
物質や空気に当たると発熱する。
温度計という物質をそこに指し入れれば当然発熱するが
それはもちろん温度計のセンサーが発熱した温度であり
「宇宙空間の温度」ではない。

返信する

088 2025/07/14(月) 19:23:41 ID:y9Q3plDdQY
>>87
でな、からかっているようなつもりなんだろうけど、笑いながらつきあってやるよ。

地球の表面温度が高くなっているのは地表面での二酸化炭素の問題ではなくて、
圧倒的に高温状態の宇宙空間から地球表面を守っている大気の厚さがわずかに変化することで起こっている。
地球の表面温度よりも宇宙空間(太陽が見える部分)の方が圧倒的に高温なんだよ。
熱は高温の側から低温の方に伝わる性質があるから、地表面は高温の宇宙空間からの熱の伝搬を
大気を使って防いでいるんだよ。

地表面を覆う薄い大気は自転や公転による遠心力に抗う力の地磁気による磁力で維持されている。
ところがこの磁力は周期的に減弱したり増強したり方向を変えたりしている。
この地磁気の減弱化による大気の厚さの変化で気温が変動している要素のひとつな訳。

返信する

089 2025/07/14(月) 19:26:21 ID:y9Q3plDdQY
>>87
お前の温度の理屈ってのは「シュレーディンガーのネコ」って考え方で新しい温度理論がそこから生まれるかもね。
ただ、小学生でも否定できる内容だから前途多難だと思うけど、人生をかけて真理になる理論を見つけてくれ。
病院から貰った薬を飲んで睡眠を十分取ったほうが良いぞ。

返信する

090 2025/07/14(月) 20:03:13 ID:z8N3hdCjCg
>>88
「太陽が見える宇宙空間の方が圧倒的に高温」、これもやはり宇宙空間の熱と物質の熱を混同している。
温度(熱)とは、原子や分子の運動エネルギーの度合いを示すものだからね。
物質の無い宇宙空間には「温度」という概念が無い。
「太陽が見える部分の宇宙空間」で温度計が高温を示すのは、その「温度計」が太陽からの強い電磁波
を直接吸収して発熱しているため。

「地表面を覆う薄い大気は自転や公転による遠心力に抗う力の地磁気による磁力で維持されている」と
いう点も、科学的知見とは異なる。
地球の大気が宇宙空間に散逸しないように維持されている主要な力は、地球の「重力」。 大気の分子が
地球の重力に引きつけられているため、宇宙空間に逃げ出さずに地球の周りに留まっている。
地磁気は、太陽風から地球の大気を守る重要な役割を果たしているが、大気そのものを地球に引き留め
ているのは重力。地磁気の減衰や反転が現在の地球温暖化の主要な原因であるとする科学的証拠は無い。

今の地球温暖化は、人間の活動によって排出される二酸化炭素などの温室効果ガスの増加が主因で地球
の温度が上昇していることは、多岐にわたる観測データと科学的なモデルによって裏付けられている。

返信する

091 2025/07/14(月) 23:04:42 ID:9B60PM5HwE
>>83
俺がレスする前にまた恥かいてんじゃんお前w
宇宙空間で熱なんか放ってたらどんどん減衰して地球に届く前に消えちまうぞバーカw

返信する

092 2025/07/15(火) 00:57:39 ID:HKAYZ7Hlck
>>91
熱源としての太陽と考えてみた場合、太陽の大きさって地球の質量の何倍かわかる?
直径比で110倍。質量比で33万倍なんだよ。単純に表面温度は6000度なんだけどコロナって呼ばれている部分は100万度にもなる。
電磁波としての熱が減衰した結果、太陽が見えている空間の温度は100度前後になる。
これは光の距離と照度の法則で計算できる。

どこまで行っても修正訂正できない馬鹿は馬鹿なんだな。

返信する

093 2025/07/15(火) 02:19:16 ID:zjm.zD/h.E
>>92
温度や熱とは、原子や分子の振動や運動エネルギーの量のことだから
原子も分子も無い宇宙空間には、温度も熱も無いよ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:53 KB 有効レス数:87 削除レス数:6





ニュース速報掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:トラ「地球温暖化はフェイクだ石油増産!」→テキサスで未曽有の大洪水

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)