中国軍機、航空自衛隊機に30メートルまで異常接近


▼ページ最下部
001 2025/07/10(木) 21:36:05 ID:70QdfnNuZw
防衛省は10日、日本周辺の東シナ海の公海上空で9、10日、中国軍機が航空自衛隊機に30メートルの距離にまで接近する特異な飛行を繰り返したと発表した。自衛隊機に被害はなかった。日本政府は「偶発的な衝突を誘発する可能性がある」として、中国側に再発防止を申し入れた。

発表によると、空自機は「YS11EB」情報収集機で、両日とも警戒監視の任務にあたっていた。9日は午前10時50分頃~11時5分頃、中国軍の「JH7」戦闘爆撃機が、水平距離約30メートルにまで接近してきた。10日は午前10時頃~同10分頃、同型の戦闘爆撃機が垂直距離約30メートルにまで近づいてきた。

中国軍を巡っては、今年6月7、8日にも、空母艦載機が海上自衛隊の「P3C」哨戒機に異常接近したり、前方約900メートルの空域を突然横切ったりするなど危険な飛行を行っている。このときも日本政府は中国政府に対し、再発防止を厳重に申し入れて・・以下ソース

https://www.yomiuri.co.jp/national/20250710-OYT1T50189...

《防衛相・自衛隊》
中国軍機による自衛隊機への特異な接近について
https://www.mod.go.jp/j/press/news/2025/07/10a.htm...
中国軍機JH-7(7月9日撮影)

返信する

※省略されてます すべて表示...
025 2025/07/14(月) 02:38:04 ID:S5tkYqWVHY
これって、
中国軍の艦船を、警戒監視してたから、護衛の戦闘機に接近されたんだろ!?
中国の対応も、日本の対応も、正当?で、どっちもどっちじゃん・・・

返信する

026 2025/07/14(月) 02:46:38 ID:UBs8Z6Wj06

< どっちもどっちアル!

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:13 KB 有効レス数:24 削除レス数:2





ニュース速報掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:中国軍機、航空自衛隊機に30メートルまで異常接近

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)