斎藤知事「ヘイトスピーチ控えるべき」
▼ページ最下部
001 2025/07/11(金) 18:04:24 ID:.xTLXzYqFw
兵庫県の斎藤元彦知事は9日の定例会見で、参院選で外国人にかかわる政策が争点化していることについて問われ、「兵庫県は明治の開港以来、対外的にオープンになってきた地域。外国人と共生する社会づくりを進めることが大事だ」と述べ、差別的な発言やヘイトスピーチを容認すべきでないとの立場を示した。
参院選では、外国人との共生のあり方が一大争点に浮上しており、「日本人ファースト」を掲げる参政党の神谷宗幣代表は「いい仕事に就けなかった外国人が集団で万引などをして大きな犯罪が生まれている」と主張。政治団体「NHK党」の立花孝志党首も「黒人やイスラム系の人たちが集団でいると怖い」と語るなど、排外主義的な主張が交流サイト(SNS)上で広く拡散されている。
斎藤知事は「各政党の主張に対するコメントは差し控える」としつつも、「農業や漁業、コンビニなど、われわれの社会の中で多くの外国人が働いている現実がある。ヘイトスピーチや人権を損なう対応は、日本人として控えるべきだ」と訴えた。
http://kobe-np.co.jp/news/society/202507/0019207090...
返信する
037 2025/07/14(月) 23:10:18 ID:fKVMlgc.sc
百歩譲って「CM製作は報酬受けてません。ボランティアです」と言い張っても
地上波で流れてる以上、言い逃れできんわな。
数百万~数千万するCM枠を特定の政党に無償で渡したら、本物の贈賄になる。
返信する
038 2025/07/14(月) 23:39:00 ID:0WssEPvAZU
[YouTubeで再生]

選挙期間中に有料でPR動画作ったら公職選挙法違反!!
・・と朝から晩までバカみたいに大騒ぎしておいて、舌の根も乾かぬうちにこんなん流したら視聴者も有権者も混乱するだろが。
ちゃんと説明しろゴミテレビ局。
返信する
040 2025/07/15(火) 23:30:25 ID:kZTUliA6yQ

この時もそうだった。「机バンバンは許されざるべきパワハラ」と言ってる横でコイツがバンバン叩いてるのにマスゴミはスルー
他の人間がやってる事を、特定の人間に限って「違法」とするのは本物の「差別」じゃね。
在日のタワゴトとは全く次元の異なる、本物の「差別」「人権侵害」
我々は公共の電波を通して直にそれを目撃したのかもしれない。
返信する
041 2025/07/16(水) 00:11:31 ID:P7QjF/3izQ
他の政治家だと無罪で、斎藤知事だと有罪
憲政史上最大の差別・人権侵害事件やなコレw
首謀者はマスゴミ
やっぱ人権屋の正体なんてこんなもん
返信する
042 2025/07/16(水) 17:50:52 ID:XQpLpB3zaI
>>36 政党としてだったら政治活動として認められて金銭の支払いが適法らしく、候補者個人だと選挙活動になるので金銭の支払いが違法になるとのこと by ChatGPT
返信する
043 2025/07/16(水) 22:53:58 ID:IqMP.ZVZ8.
犬猫野菜は自分で貼ってる画像の内容を理解出来ないのか?
返信する
044 2025/07/16(水) 23:10:57 ID:u0JEICf.4s
045 2025/07/16(水) 23:22:16 ID:IqMP.ZVZ8.
>>44 メルチュの問題点はオマエがID変えながらせこせこ貼った画像に答え書いてるじゃんw
返信する
046 2025/07/16(水) 23:25:43 ID:u0JEICf.4s
047 2025/07/16(水) 23:30:36 ID:IqMP.ZVZ8.
政党CMなんてポスターと同じ成果物だろ
折田は動画撮影以外にもいろいろ手伝ってるから問題になってる
何で解らんの?
返信する
048 2025/07/16(水) 23:35:33 ID:u0JEICf.4s
選挙期間中に選挙効果を狙って民間業者に製作を依頼して報酬を払っている。
SNSの動画と何が違うのよ。
返信する
049 2025/07/16(水) 23:44:07 ID:IqMP.ZVZ8.
>>48 主体性があるかどうかが問題だって言ってんの
オマエが貼った画像にも「主体性」って書いてるだろ
政党CMを作った会社が演説や何やらを手伝ったのか?
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:20 KB
有効レス数:46
削除レス数:3
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:斎藤知事「ヘイトスピーチ控えるべき」
レス投稿