新発見石器から「最初のアメリカ人は日本から来たかもしれない」説浮上
▼ページ最下部
001 2019/08/31(土) 08:19:07 ID:l46d3oaWFQ
これまでの定説では、最初に北アメリカ大陸にやってきた人類は1万3000年前に栄えたクローヴィス文化の時代の人々だとされてきました。そんな中、新たにアメリカで発見された石器の分析から、これまでの常識を覆す新説が浮上しています。
しかし、その後クローヴィス層よりも古い地層からも人類の痕跡が見つかるようになり、「クローヴィス・ファースト」仮説に疑問がなげかけられるようになりました。そんな中、オレゴン州立大学の人類学教授であるローレン・デイビス氏は、アイダホ州西部にある「クーパーズ・フェリー遺跡」から石器や炭、動物の骨などの遺物を発掘しました。放射性炭素年代測定によると、これらの遺物の多くは約1万5000〜1万6000年前のものだとのことです。
また、デイビス氏らは今回発見された石器が、日本で発見された同年代の石器と酷似していることを発見しました。以下の図はクーパーズ・フェリー遺跡で発見された石器の写真と、北海道の白滝遺跡から出土した石器のイラストを比較したものです。大きさや形状がかなり似ているのが一目でわかります。
ワシントン大学の考古学者であるドナルド・グレイソン氏は「古代の遺物に類似性があったとしても、かなり複雑なものが似ていない限り、関連性があるとみなすべきではありません」と話し、クーパーズ・フェリー遺跡の石器と白滝遺跡の石器が似ているとの指摘に対して慎重な姿勢を示しました。
一方、サンディエゴ州立大学の考古学者であるトッド・ブライエ氏は「非常に興味深いつながりです。当面の課題は、クーパーズ・フェリー遺跡の石器を世界で見つかった初期の遺物と比較してみることです」と話し、今後の研究次第では、新しい洞察が示される可能性があるとの意見を述べました。
https://gigazine.net/news/20190830-first-americans-...
返信する
002 2019/08/31(土) 08:37:16 ID:0YAIYL6PTE
日本から来たってことは、そういうことニダ
返信する
003 2019/08/31(土) 08:42:56 ID:8gmqA8nlT.
004 2019/08/31(土) 08:52:29 ID:5MW1EQZWwU
005 2019/08/31(土) 09:25:13 ID:8fuouR3jKs
日本人はそういう事興味ないから、「朝鮮から来たかも」って言えば、出すとこがお金出してくれるんじゃね?
返信する
006 2019/08/31(土) 09:48:37 ID:JTE/QM3HTg
スレ画のAとか、Cの想像力には畏れ入る。。。
返信する
007 2019/08/31(土) 10:59:10 ID:/5J1hGyqLM
昨日、BSでやってた。
ベーリング海が氷結してたときに歩いて行ったと言うのが定説だが、
こちらは船で魚を追いながら、海藻の道とかいう浅瀬を
日本列島から北海道、北方領土、カムチャッカ、ベーリング海、アラスカ、カルフォルニア
という経路で進んでいったとするものだった。
日本の福島とカリフォルニアの沿岸部の遺跡で出てる石器の作り方、形状などが酷似してることが証左になってた。
どっちにしてもアジア人が渡って行ったのは間違いない。
返信する
008 2019/08/31(土) 11:01:34 ID:i8J130B0bs
南北アメリカ大陸の先住民は
アジア人のDNAなんてかなり前から常識。
日本列島経由かは知らんが、
氷河期に移動して行ったんだろうさ。
アイヌとエスキモーなんて同種族じゃないのか?
返信する
009 2019/08/31(土) 11:07:42 ID:rWCuyjrPTY
何を今更な感じで
幸運なことにエ便器族じゃないことは確かでwww
返信する
010 2019/08/31(土) 11:13:55 ID:i8J130B0bs
サモア人とか南太平洋の島国はインド系らしい。
海洋民族は船で南米まで行ってるだろうな。
消えた南米の文明は東南アジアと似てるんか?
日本にもインド系が海からかなり入ってるとか。
言語のルーツからも研究されてる。
漂流しながら食いつなぐ海上生活技術が有れば
女を連れて行けば新天地で繁殖出来るし、
夢が有るね。
絶海の孤島で先天的障害者の男女とかを放って
子孫を作れるか実験したら面白いかも。
返信する
011 2019/08/31(土) 13:19:06 ID:eWtNxaZRSs
日本は7世紀まで存在していないから
極東でいいんじゃね?
最終氷期(7万年前に始まって1万年前に終了)の後期(1万8000年前 - 1万5000年前)
「氷が溶けて通れるようになっていたベーリング地峡」の意味がよく分からない
「1万6000年前のベーリング地峡はほとんど氷に閉ざされており、人類が移動できる状態ではなかった」
氷河期だと氷結していて通れないというのはどういうこと?
氷結しているから通れるのじゃないんだ。移動中の食料がアザラシじゃいけないのか?
「氷に覆われていない陸路でやってきた」というのは、氷河期の後期1万3千年前だけに起きた特別な状態なのか?
クレバスがあったりする悪路がダメなのか?
「太平洋沿岸なら約1万7000年前のころには氷が溶けていたので、アメリカにやってきた最初の人類はこのルートを船で通ったのではないか」
なぜその一瞬だけ氷が溶けている?
沿岸はいつだって海だろうに、最寄りの陸が緑があって露出している状態が必要だと言うこと?
返信する
012 2019/08/31(土) 14:04:28 ID:RE.MYbM0tw
日本が文明の発祥地
菊の御紋は世界中にある
天皇はSUMERAミコト
スメラ=シュメールの正確な発音
世界で最初に1日を迎えるのは日出づる国の日本
中東ヨーロッパアメリカの国旗は日本が昼の時、夜である事を表している
日本が中心だったんだよ
ツタンカーメンも天皇家だから墓から菊の御紋が見つかってる
返信する
013 2019/08/31(土) 15:27:34 ID:6hNsFGQkOg
この人みるとアジアの血が流れてるのが分かる。
返信する
014 2019/08/31(土) 17:33:37 ID:rWCuyjrPTY
015 2019/08/31(土) 18:43:05 ID:Ok2x58lhg2
▲ページ最上部
ログサイズ:10 KB
有効レス数:22
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース国際掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:新発見石器から「最初のアメリカ人は日本から来たかもしれない」説浮上
レス投稿