ウォーレン氏の支持急伸 米民主候補レース、一騎打ちか


▼ページ最下部
001 2019/11/17(日) 03:39:25 ID:lmV7UBVz56
ウォーレン氏の支持急伸 米民主候補レース、一騎打ちか
https://www.asahi.com/articles/ASMBJ4GYMMBJUHBI011.h...

2020年米大統領選に向けた民主党の候補者指名争いで、革新系のエリザベス・ウォーレン上院議員(70)が支持を伸ばしている。テレビ討論会では議論の中心となり、トップランナーとしての存在感を示した。一方、トランプ大統領の「ウクライナ疑惑」に巻き込まれたジョー・バイデン前副大統領(76)は防戦に回り、勢いの違いが鮮明になった。

4回目となるテレビ討論会は15日、オハイオ州ウェスタービルで開かれた。壇上に並んだ12人の候補者の中心に立ったのはバイデン氏だったが、主役はウォーレン氏。有権者の関心が特に高い医療保険の問題では、司会者が最初に質問を向けた。
 ウォーレン氏は「私の信念ははっきりしている。富裕層と大企業のコストが上がり、必死に働く中間層は下がる」と回答。「140回の集会を開き、7万枚の自撮りをこなし、多くの人と語ってきた。病気を経験した人に共通しているのは、いざという時に保険会社が態度を一転させることだ」と続け、有権者の声を感じている自信を見せた。

返信する

002 2019/11/17(日) 06:36:34 ID:lmV7UBVz56
トランプ大統領誕生のときの支持率はこんな感じ

返信する

003 2019/11/17(日) 21:17:45 ID:lmV7UBVz56
ルイジアナ州知事に民主再選 共和連敗、トランプ氏に打撃
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191117-00000063-kyodone...

米南部ルイジアナ州知事選の決選投票が16日、実施された。即日開票の結果、民主党の現職エドワーズ氏が共和党新人の実業家リスポーニ氏を破り、再選を果たした。AP通信が報じた。共和党は5日の南部ケンタッキー州知事選に続き、保守層の強い地域で連敗を喫した。
自ら現地入りし、ツイッターでも応援するなど共和党知事の復活に向け盛んにアピールしてきたトランプ大統領にとっては大きな打撃。来年11月の大統領選に向けた懸念材料にもなりそうだ。

返信する

004 2019/11/23(土) 05:31:59 ID:MaZhVguiDo
ブディジェッジは同性愛者を公表したけど、最近人気らしい

返信する

005 2019/11/23(土) 12:11:49 ID:YxQDN4K4Wo
アメリカの大統領が民主党になったら、
中国の勢いが復活して、南シナ海はもう通れなくなるんだろうなあ。

返信する

006 2019/11/23(土) 23:57:52 ID:MaZhVguiDo
リベラル→保守→リベラル
というのは世界の流れかもしれない
日本も
民主党政権→安倍政権→?ときてるし
保守が企業支援や株高政策で景気をよくしても、恩恵は富裕層の方が大きく受けるから庶民は弱者救済&強者規制を求めてリベラルに走る

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:17 KB 有効レス数:29 削除レス数:0





ニュース国際掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ウォーレン氏の支持急伸 米民主候補レース、一騎打ちか

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)