中国紙「欧米は反省すべきだ」 新型コロナ対応で


▼ページ最下部
001 2020/03/15(日) 17:55:48 ID:WxINn9iXMo
中国紙「欧米は反省すべきだ」 新型コロナ対応で

 【北京共同】14日付の中国共産党機関紙、人民日報系の環球時報は、欧米諸国の新型コロナウイルス感染症への対応が甘く、感染拡大を許したとして「反省すべきだ」と訴える社説を掲載した。国際社会で中国の初動の遅れに対する批判が強まる中、中国当局は他国の危機管理能力を問題視する宣伝を展開、反転攻勢を図っている。

 国営中央テレビ(電子版)によると、習近平国家主席は感染者が多いイタリア、韓国、イランの首脳に相次いで見舞いの電報を送り、支援を申し出た。

 環球時報の社説は、欧米諸国の感染症への対応が「非常に脆弱だ」と指摘した。

返信する

002 2020/03/15(日) 18:10:57 ID:2JWwP26tZ.
国がどう手段を打とうが、絶海の孤島でもなけりゃ感染拡大の程度なんぞ変わらん。
個人個人の防疫意識、民度の問題でしかないわ。

返信する

003 2020/03/15(日) 18:21:51 ID:fYGUcDnrIw
中国は来年あたり滅ぼされるだろうな。
これだけ全世界に迷惑をかけたのだから。

返信する

004 2020/03/15(日) 18:29:12 ID:bjL4Te47DQ
2019-2020年
12月 8日、武漢華南海鮮卸売市場の出店者が原因不明の肺炎
12月30日、保健機関の公文書「原因不明の肺炎の治療の改善に関する緊急通知」がインターネット上で出回った
  31日、武漢市衛生健康委員会は合計27件の症例があり、そのうち7人が重症
1月1日、江漢区市場監督局と衛生健康局は局地的流行の中心地とされる華南海鮮卸売市場を閉鎖。
1月3日、武漢市の警察当局はSNSで肺炎に関するデマを拡げたとして、医師ら8人に対して訓戒処分を下した
1月9日、61歳の男性患者が死亡、1月15日、2人目69歳の男性患者が死亡。1月25日、武漢市で感染者と思われる62歳の医師が肺炎により死亡
1月23日の午前2時、中国共産党中央政治局からの指示で武漢市対策本部が「第1号通告」都市封鎖を宣言。武漢の都市封鎖によって医療崩壊が発生

春運(しゅんうん)は、中華人民共和国で春節と呼ばれる旧正月(1月25日〜)のころに交通量が非常に多くなる現象。
中国では春節は国定祝日とされ、春節から3日間を祝日と定めた。除夕から始まる7日間を祝日としている。
一般に企業は春節の前後7日を長期休暇としており、その前後は都市部から地方に帰省する人々で、中国の公共機関は大混雑となる

返信する

005 2020/03/15(日) 18:59:02 ID:k.ArA5QVrM
006 2020/03/15(日) 19:04:58 ID:xQSJehTfKA
こいつらに経済力もたせたのは誰なの
人民服きせて自転車通勤させとけばよかったのだよ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:11 削除レス数:0





ニュース国際掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:中国紙「欧米は反省すべきだ」 新型コロナ対応で

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)