ロックダウンしないスウェーデン「死者数の多さは想定外」
▼ページ最下部
001 2020/05/09(土) 16:35:09 ID:HQoRkXaW2M
スウェーデンのコロナウイルス対策責任者は最新のインタビューで、同国の死者数が多いのは「大きな驚き」で、「とても憂慮している」と述べた。
疫学者のアンダース・テグネル氏は「ザ・デイリー・ショー」で、スウェーデンの戦略は多くの点で成功していると述べている。
ロックダウンなしの戦略は、より多くの死者を出すための決定ではなく、もちろんこの大きな代償は予想していなかったという。
スウェーデンでは、死者の約半分が老人ホームでの発生しているが、施設の訪問は禁止されいた。テグネル氏によると、保健当局は、この病気を高齢者から遠ざけるのは簡単だと考えていた。
スウェーデンでコロナウイルス対策を主導する人物は、同国の死者数の増加は「本当に驚いた」と語った。
スウェーデンの疫学者であるアンデルス・テグネル(Anders Tegnell)氏は5月6日に、トレバー・ノア(Trevor Noah)が司会を務めるテレビ番組「ザ・デイリー・ショー(ザ・デイリー・ショー)」に登場し、議論を呼んでいる同国の取り組みについて述べた。「もちろん、死亡者数が多くなるとは考えていなかった」と、彼は語っている。
6日の時点で、スウェーデンは2万3000人以上の感染者、2700人以上の死者が報告されている。この死者数は、近隣の北欧諸国や封鎖された他の多くの国々よりもはるかに多い。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200508-00000005-binside...
返信する
002 2020/05/09(土) 16:40:25 ID:CVhqfY/fmg
対感染者死亡率が12%だから、全国民の12%が確実に死にます。
で、残りの88%の国民が再感染して更に人口が12%減ります。
集団免疫ってやつがないって気がついたときには、国民が半数ぐらいになっていると思います。
返信する
003 2020/05/09(土) 17:19:19 ID:aBBiZRyzuY
感染者数はいずこも過少。
少なくとも10倍はいる。
返信する
004 2020/05/09(土) 17:20:55 ID:gIHf7C4HIs
005 2020/05/09(土) 17:24:23 ID:gIHf7C4HIs
006 2020/05/09(土) 17:42:04 ID:MHI3jRAOro
マスクの着用を義務付けていたら
違ったんじゃないかな?
返信する
007 2020/05/09(土) 17:42:40 ID:ZP1qM5N/NI
008 2020/05/09(土) 19:01:11 ID:JOy6fMs/q2
高額な社会福祉が、重荷になると受け入れられる。
返信する
009 2020/05/10(日) 16:19:56 ID:xqPPQLWqEY
(死亡傾向を冷静に比較すれば日本が最優秀じゃない?
返信する
010 2020/05/10(日) 16:30:52 ID:3BQCyfRqK6
011 2020/05/10(日) 17:41:47 ID:10JQSaRw/M
012 2020/05/10(日) 18:10:44 ID:zbCRmD2XW.
ロックダウンした国、何もしない国。
色んな調査も進み、様々な結果が出始めているが
必要なのは無差別検査でもロックダウンでもないことが判ってきてるな。
各国ともこんな中で、働かざるを得ない職業の人達が、最も死亡率が低いんだから。
逃げ場もないのに逃げ回るのは、明らかな間違いなのであって、
高い衛生意識を持って普通に社会生活を送る。これが正しい。
返信する
013 2020/05/10(日) 19:41:10 ID:e0usEck7Gg
>>7 (
>>4 >>5 )
◆各国の人口密度
スペイン92人/平方km
ベルギー 374人/平方km ←!
イタリア200人/平方km
フランス 113人/平方km
イギリス 271人/平方km
スウェーデン20人/平方km ←【人口密度が非常に低い=感染が蔓延しずらい】
返信する
015 2020/05/10(日) 19:57:19 ID:A8aVqla396
スウェーデンは人口密度に大きな偏りがある。
ストックホルムだと、都市圏人口密度は330人/km2、市街地人口密度は3597人/km2。
返信する
016 2020/05/10(日) 20:07:46 ID:A8aVqla396
国別人口密度というのは、その国の人口偏在をまるっと無視してしまうので、大雑把すぎて参考にならない。
返信する
017 2020/05/10(日) 20:17:12 ID:A8aVqla396
ちなみに、ストックホルム、マルメ、ヨーテボリだけで、全人口の85%を占める。
返信する
018 2020/05/11(月) 00:51:32 ID:TDpKdEg3SM
安倍よりアホな元首がいたとは......
返信する
019 2020/05/11(月) 01:12:59 ID:SYvT/LHvrs
020 2020/05/11(月) 03:27:02 ID:4EA4MpO14I
>>15 (
>>16 >>17 )
ベルギーの首都ブリュッセルの人口密度はその2倍の7,209.60人/km2ですが何か?
フランスの首都パリの人口密度はその6倍の2万0,382人/km2ですが何か?
結局、スウェーデンは都市部も含めて他より人口密度の低い糞田舎ってことで完
返信する
022 2020/05/11(月) 05:17:07 ID:ws2pv6NNgk
スウェーデンは約85%が都市部に住む。
ベルギーやフランスは、都市部集中型の国ではない。
従って、ベルギーやフランスの人口密度は全国土の人口密度平均に近い。
他方、スウェーデンは都市部の人口密度に近い。
では、どの国が密集した生活をおくっているかというと、それを比較するにはいろいろファクターがあって煩雑すぎる。
従って、国別人口密度というのは参考にならない。
返信する
023 2020/05/11(月) 05:56:09 ID:nZ8bbCdQNI
スエーデンの産業と言えば、ボルボぐらいしか思い付かないけど
福祉はともかく、産業や経済は潤っているのかな
なにかにつけて成熟した印象で北欧は持て囃される傾向けど
実態はどうなんだろうね
北欧ではないけれど、ハイジのアニメ、すごくのどかで解放的に描かれてるけど
お腹の蟲、大丈夫なの?干し草ベッド、ダニは大丈夫?みたいな
返信する
024 2020/05/11(月) 06:03:59 ID:ws2pv6NNgk
閑話休題。
自転車のロードレースファンなら知っていることだが、フランスやベルギーは国中に小集落が点在している。
ツールドフランスなどは、フランス中を練り歩くお祭りみたいなもので、観客の半分を占めるといわれている地元住民は、
キャラバン隊がばらまく様々な広告商品やサンプルを沿道でキャッチするためにコースへやってくる。
返信する
025 2020/05/11(月) 08:02:07 ID:VNjIqJ0EHI
>>22 >>20 は「国別」だけでなく「都市別」でもスウェーデンの人口密度が低いと言っているんだが?
スウェーデンのように人がパラッパラとしか暮らしてないところでは感染の拡がりようがねーわな
返信する
026 2020/05/11(月) 08:31:44 ID:IMch5oEzk2
もとは国別のコロナ死亡率の比較に関する議論なので、国別人口密度比較が参考にならないという主張は妥当。
返信する
027 2020/05/11(月) 10:21:57 ID:gKiTlZJKAI
新型コロナウイルスに感染すると感染した人の体の中に抗体ができます。
ところがその抗体がどのくらいの量で感染防御に役に立つのかわかりません。
わずかでも効果のある感染症と、大量にないと効果の現れない感染症があります。
仮に、抗体があれば感染症から回復できるのであれば、回復者の抗体が大量に含まれる血清を重篤な感染者に投与すると
回復するはずですが、感染先進国の中国でも他の国でも少数の報告はありますが、治療のスタンダードになってはいません。
つまり、集団免疫って括りを感染後の抗体の有無に求めても解釈が難しいかもしれません。
返信する
028 2020/05/11(月) 10:56:40 ID:sC3PSG6AR6
029 2020/05/11(月) 13:36:10 ID:VNjIqJ0EHI
>>26 アホかお前
コロナの死亡率は感染率に比例する
当然ながら、感染率は
人口密度が高ければ高くなり、人口密度が低ければ低くなる
ゆえに、スウェーデンのように国全体でも都市部でも人口密度の低い国は
感染率も低くなり、感染率が低いので死亡率も低くなる
当たり前の話
返信する
030 2020/05/11(月) 14:18:01 ID:qNKejNcaYQ
日本の場合、国土の多数を占める山間部とわずかな平野部、
このわずかな平野部に人口集中してるわけだが。
国という括りの人口密度にすると、それも均されちゃうよな。
返信する
031 2020/05/11(月) 19:53:33 ID:n/uTwMy2Yw
032 2020/05/11(月) 21:43:59 ID:aWiUGU3qXg
>スウェーデンのように人がパラッパラとしか暮らしてないところ
パラッパラというよりも、ほとんどの人が国土の南半分で暮らしていて、しかもその大部分が都市部とその周辺に集まっている。
返信する
033 2020/05/11(月) 22:11:27 ID:aWiUGU3qXg
ロックダウンした国と同様に死亡率が低下傾向にあるのはなぜか?
返信する
034 2020/05/11(月) 22:44:50 ID:aGQww/0WNQ
>>33 ちゃんとカウントするのをあきらめたか、把握するのも困難になったということだろ。
もはや、そんなグラフなんか見ても現実はわからん。
返信する
035 2020/05/11(月) 23:25:51 ID:aWiUGU3qXg
どうやら都市の人口密度をカウントしてほしいらしい。
国民の全人口に占める都市人口のパーセンテージがそれぞれ全く異なるから比較する意味はないのだが、一応列挙しておこう。
パリ(フランス) 2万0,382人/km2
ブリュッセル(ベルギー) 7,209.60人/km2
マドリード(スペイン) 5,225.14 人/km2
ナポリ(イタリア) 8,238.6 人/km2
ロンドン(イギリス) 5,199人/km2
スウェーデンはヨーテボリの人口密度が 5,300人/km2だった。
パリ以外はあまり変わらんじゃないか。
返信する
036 2020/05/11(月) 23:30:42 ID:aWiUGU3qXg
037 2020/05/11(月) 23:35:15 ID:aWiUGU3qXg
ああ、スペインはバルセロナ 15,802.62人/km?があったか。
返信する
038 2020/05/12(火) 00:28:18 ID:oXnk3exArU
たとえば、スウェーデンの国民全員がストックホルムやその周辺に集まって生活を始めたとする。
人口密度は5,000人/km2程度になったとしよう。
その場合、「スウェーデンの人口密度は22人/km2だし、パリよりも密集していないから国民のコロナ死亡率は
フランス(全土の人口密度113人/km2)よりも低いはず」
と言えるだろうか。
返信する
039 2020/05/12(火) 02:19:37 ID:ozFHdeyoHk
スウェーデン人のパーソナルスペースは、ステレオタイプの
ネタになっている。
返信する
040 2020/05/12(火) 05:16:01 ID:oXnk3exArU
そうなのよな。
スウェーデンだってソーシャルディスタンスをやっている。
基本的には日本とそれほど違った対策をとっているわけではない。
H?ll avst?nd till andra b?de inomhus och utomhus.
屋内でも屋外でも、他人と距離を取ること
H?ll avst?nd till andra p? bussen, t?get, tunnelbanan, sp?rvagnen och andra allm?nna f?rdmedel. Undvik att resa i rusningstrafik.
バス・鉄道・地下鉄・路面電車・その他の公共交通機関では、他人と距離を取ること。ラッシュアワーを避けること
https://seesaawiki.jp/atomicage/d/%a5%b9%a5%a6%a5%a7...
返信する
041 2020/05/12(火) 14:40:34 ID:ozFHdeyoHk
042 2020/05/12(火) 15:13:58 ID:QlPUoU57QY
>>35 なんでヨーテボリ?
てかヨーテボリ(スウェーデン)の人口密度はたったの1139人/km2だけど?
パリ(フランス) 2万0382人/km2
バルセロナ(スペイン) 1万5802 人/km?
ニューヨーク(アメリカ) 1万0639人/km2
ブリュッセル(ベルギー) 7491人/km2
ロンドン(イギリス) 5724人/km2
返信する
043 2020/05/12(火) 15:38:04 ID:QlPUoU57QY
>>38 スウェーデンは、
・国全体の人口密度も低い
・都市部の人口密度も低い
どこをとっても人口密度が低い
ならば感染が拡がりづらいのは当たり前かと
返信する
044 2020/05/12(火) 19:07:08 ID:oXnk3exArU
045 2020/05/12(火) 22:59:20 ID:QlPUoU57QY
046 2020/05/12(火) 23:10:03 ID:oXnk3exArU
>>45 これは確かに論文のほうが間違いっぽいな。
もっとも、何度も言うが、国民全人口に占める都市人口のパーセンテージがそれぞれの国で全
く異なるから、「国民100万人当たりの新型コロナ死亡者数」の議論において、都市の人口密度
を比較することに意味はない。
もう一度聞くが、
>>38 の質問に対して答えは「言える」と。
それは違うんじゃないかな。
返信する
047 2020/05/12(火) 23:23:51 ID:oXnk3exArU
アメリカの人口密度も33.7人/km2と低いが、100万人当たりの死亡者数が247人と高いのも、
ある程度人口の都市偏在が起因しているんだろうな。
返信する
048 2020/05/12(火) 23:38:37 ID:QlPUoU57QY
国全体の人口密度は低いが
都市部(感染爆発の中心地)の人口密度が異様に高いアメリカ
ニューヨーク市(アメリカ)…1万0639人/km2
一方、国全体の人口密度も、都市部の人口密度も、共に低いスウェーデン
返信する
049 2020/05/13(水) 02:01:49 ID:U0rdWEE7JY
>>48 ニューヨークと大きさも人口も公共交通機関が発達していることも似ている
東京という大都市があるのに死者数が桁外れに少ない日本はやはり異常。
返信する
050 2020/05/13(水) 03:53:46 ID:H6Fm4UYpXU
>>49 ←ニューヨークの感染爆発の発端
感染者と非感染者が社会的距離も糞もなく混然一体となるの図
返信する
051 2020/05/13(水) 05:04:03 ID:TWblYjWSSw
>>48 >国全体の人口密度は低いが
>都市部(感染爆発の中心地)の人口密度が異様に高いアメリカ
だからアメリカは都市偏在型の国なんだろうな。
そして、おそらくスウェーデンはもっとその傾向が強い国。
それをデフォルメしたのが
>>38 。
国の人口が少ない場合、都市部人口密度が大国のそれと比べて低くても、実質的人口密度の国民平均は大国を凌ぐ場合がある。
返信する
052 2020/05/13(水) 05:12:25 ID:TWblYjWSSw
実質的人口密度と言っただけでは分かりにくいな。
個人個人の居住している場所の人口密度の国民平均とイコールと考えてもらいたい。
返信する
053 2020/05/13(水) 09:53:05 ID:QSbCCngNtA
>>51 >>52 人口が多く、且つ人口密度の高い「都市」は
感染者の供給源、つまり感染爆発のエネルギー源たりえるが
この2条件を満たさない、人口が少なく、且つ人口密度の低い「町」は
感染爆発のエネルギー源たりえない
人口60万人弱・人口密度1300人/km2程度のヨーテボリなんかは
感染爆発のエネルギー源たりえない「町」の典型で
(八王子市を2.5倍に希釈したイメージ)
スウェーデン第二の都市(つ町)ですらこの有様
田舎国スウェーデンは、最大の都市ストックホルムでさえ
人口は100万人に満たず、人口密度もそれほど高くない
(人口97万人・人口密度4660人/km2)
スウェーデンのように、感染爆発のエネルギー源たりえる都市の存在しない国では
感染爆発は起きようがない(非常に起きずらい)
◆以下、感染爆発のエネルギー源となった都市の具体例
ミラノ(イタリア)
人口135万人・人口密度7423人/km2
ブリュッセル首都圏地域(ベルギー)
人口121万人・人口密度7491人/km2
ニューヨーク市(アメリカ)
人口840万人・人口密度1万0639人/km2
パリ市(フランス)
人口215万人・人口密度2万0382人/km2
バルセロナ県(スペイン)
人口160万人・人口密度1万5802 人/km2
グレーター・ロンドン(イギリス)
人口898万人・人口密度5724人/km2
返信する
054 2020/05/13(水) 18:52:35 ID:TWblYjWSSw
>>53 >スウェーデンのように、感染爆発のエネルギー源たりえる都市の存在しない国では
>感染爆発は起きようがない(非常に起きずらい)
へー、そんなデータがあるとは知らなんだ。
それは良かった。
たとえ
>>38 で例示したように、スウェーデン国民全員がストックホルムに集まって5000人/km2
の環境で生活したとしても、国民100万人当たりの感染者数は、フランス(全土の人口密度平
均113人/km2)よりも遥かに少なく抑えられるということか。
ロックダウンしなくて正解だと答えが出ちゃったな。
返信する
055 2020/05/13(水) 18:56:06 ID:TWblYjWSSw
ブリュッセル(人口密度7491人/km2)やロンドン(人口密度5724人/km2)
は感染爆発(感染者密度急増)して、ストックホルム(人口密度4660人/km2)
はしないということは、人口密度5000人/km2あたりに閾値があるというデータ
が、どこかしらにあるらしい。
では、日本の感染者密度上位5県の人口密度との関係はどうだろうか。
<何km2の土地に感染者が一人いるか(4/20時点)>
東京都(人口密度 6354.79人/km2) 0.49
大阪府(人口密度 4631.03人/km2) 1.00
神奈川県(人口密度 3807.54人/km2) 1.96
埼玉県(人口密度 1932.02人/km2) 2.00
京都府(人口密度 560.07人/km2) 2.20
貼付したグラフを見ると、感染者密度は人口密度560〜6400人/km2の間で概ねリニアに推移し、閾値は無いようだ。
返信する
056 2020/05/13(水) 20:25:40 ID:Zun3x8n6l6
>>55 棺桶の数を見れば分かる通り、日本は「感染爆発」していない
当然ながら、「感染爆発」の原動力になるような形で
持続的且つネズミ算式に大量の感染者を生み出し続けるような流行状態に陥った都市も
一つもない
ちなみに
大阪市…人口274万人・人口密度1万2183人/km2
東京23区…人口965万人・人口密度1万5382人/km2
感染拡大には基本的に抑制する方向の力が加えられるから
これが適切に加えられれば、感染爆発の元凶たりうる要素を満たした都市でも
感染者数の伸びは抑制され、感染爆発には至らない
返信する
057 2020/05/13(水) 20:44:04 ID:TWblYjWSSw
>>56 感染爆発している国は感染爆発する要因があったから感染爆発した。
感染爆発していない国は感染爆発を抑制する要因があったから感染爆発しなかった。
というのは何か言っているようで言っていない、後出しじゃんけんではないか。
返信する
058 2020/05/13(水) 20:47:25 ID:TWblYjWSSw
さて、人口密度5000人/km2あたりに感染爆発の閾値があるということを示すデータはどこにあるのか?
返信する
059 2020/05/14(木) 04:54:44 ID:vCESRuz0G6
>>57 あんた論理的思考の訓練が足りてないんじゃないの?
爆発の要因がある場合
・爆発
・不発
爆発の要因がない場合
・不発
>>58 『人口が多く、且つ人口密度の高い「都市」』という
>>53 の定義にある「人口」がスッポリ抜け落ちてるし
2つの条件が絡み合って起きる現象で、片方の条件に閾値があると決めつける考え方もおかしい
返信する
060 2020/05/14(木) 05:14:27 ID:zy9fksFs5k
なら言い直そう。
・ブリュッセル(ベルギー) 人口121万人・人口密度7491人/km2
・ストックホルム(スウェーデン) 人口97万人・人口密度4660人/km2
かたや感染爆発し、かたや感染爆発は起きようがないということを示すデータはどこにあるのか?
返信する
062 2020/05/14(木) 06:02:50 ID:HBi0bfyOCo
元ID:vCESRuz0G6の
>>59 だけど
>>60 >>53 の該当部分は「感染爆発は起きようがない(非常に起きずらい)」という表現になってるが?
『非常に起きずらい』という程度を比較する表現となっている部分は恣意的に消去か?
>>61 揚げ足取りで遊べないように言い換えようか?
発生する要因がある場合に起こりうる事象のパターン
・発生する
・かなり発生する
・少し発生する
・発生しない
(2分ではなく無段階)
発生する要因がない場合に起こりうる事象のパターン
・発生しない
(一択)
返信する
063 2020/05/14(木) 06:26:12 ID:HBi0bfyOCo
しかし、感染爆発の際に感染者の供給源となる都市部の人口も人口密度も
ベルギーの方が多くて/高くて、スウェーデンの方が少なくて/低いことが
一目瞭然で丸分かりなこの2つを並べて
・ブリュッセル(ベルギー) 人口121万人・人口密度7491人/km2
・ストックホルム(スウェーデン) 人口97万人・人口密度4660人/km2
「なぜスウェーデンよりベルギーの方が激しく感染爆発するんだー?!」と吹き上がる感覚が分からない
もしも逆なら「なぜ?」ってなるが、これじゃ見たまんまだろ
返信する
064 2020/05/14(木) 06:29:52 ID:zy9fksFs5k
>人口が多く、且つ人口密度の高い「都市」は
>感染者の供給源、つまり感染爆発のエネルギー源たりえるが
>この2条件を満たさない、人口が少なく、且つ人口密度の低い「町」は
>感染爆発のエネルギー源たりえない
これはたりえる・たりえないの二分法。
ブリュッセルはたりえて、ストックホルムはたりえないと読めるが、ずいぶんと主張をスライドさせてきたな。
データを示せば済むことなのに。
返信する
065 2020/05/14(木) 06:50:20 ID:zy9fksFs5k
たとえば、スウェーデンの国民全員がストックホルムやその周辺に集まって生活を始めたとする。
人口密度は5,000人/km2程度になったとしよう。
その場合、「スウェーデンの正味の人口密度は5000人/km2だし、パリの人口密度は高いけど閾値があるわけじゃないから、
国民のコロナ死亡率はフランス(全土の人口密度113人/km2)よりも高いはず」と言えるということか。
返信する
066 2020/05/14(木) 06:56:04 ID:HBi0bfyOCo
>>64 〈定義〉
高速でバットを振り抜けば打球はホームランたりえるが
低速でバットを当てるだけでは打球はホームランたりえない
この場合、中速でバットを普通に振れば打球はヒットくらいにはなるんじゃね?
てか
>>53 で「たりえない」の典型例として挙げてるのはストックホルムではなく
「人口60万人弱・人口密度1300人/km2程度のヨーテボリ」だろ
>>53 を100回読んでみろ文盲
てことで
>>53 が示してるのはこう↓
・ブリュッセル(ベルギー) 人口121万人・人口密度7491人/km2
・ヨーテボリ(スウェーデン) 人口人口60万人弱・人口密度1300人/km2
人口がブリュツセルの半分以下、人口密度に至っては5分の1以下のヨーテボリじゃ
国家規模の感染爆発のエネルギー源「たりえない」のは自明だろーがよ
返信する
067 2020/05/14(木) 06:56:56 ID:zy9fksFs5k
とりあえず、感染爆発の確率が、人口や人口密度との関係において、ある閾値を越えると大幅に上がるということを
示すデータは無いということが分かった。
返信する
068 2020/05/14(木) 07:01:33 ID:zy9fksFs5k
ところが、人口121万人・人口密度7491人/km2はたりえて、人口60万人弱・人口密度1300人/km2はたりえないと断定できるデータがあるらしい。
返信する
069 2020/05/14(木) 07:26:28 ID:HBi0bfyOCo
言葉遊びは脇へ置いといて
・ブリュッセル(ベルギー) 人口121万人・人口密度7491人/km2
・ヨーテボリ(スウェーデン) 人口人口60万人弱・人口密度1300人/km2
それぞれの都市へ10人の感染者を放り込んだとして
より効率的に大量の感染者を発生させられるのはどちらか?
これ分からないバカとかいるの?
返信する
070 2020/05/14(木) 07:57:45 ID:Ln9UcxiasI
071 2020/05/14(木) 08:03:44 ID:HBi0bfyOCo
>>69 を踏まえた上で
再度これを読んでみよう
2020/05/13(水) 09:53:05 ID:QSbCCngNtA
人口が多く、且つ人口密度の高い「都市」は
感染者の供給源、つまり感染爆発のエネルギー源たりえるが
この2条件を満たさない、人口が少なく、且つ人口密度の低い「町」は
感染爆発のエネルギー源たりえない
人口60万人弱・人口密度1300人/km2程度のヨーテボリなんかは
感染爆発のエネルギー源たりえない「町」の典型で
(八王子市を2.5倍に希釈したイメージ)
スウェーデン第二の都市(つ町)ですらこの有様
田舎国スウェーデンは、最大の都市ストックホルムでさえ
人口は100万人に満たず、人口密度もそれほど高くない
(人口97万人・人口密度4660人/km2)
スウェーデンのように、感染爆発のエネルギー源たりえる都市の存在しない国では
感染爆発は起きようがない(非常に起きずらい)
◆以下、感染爆発のエネルギー源となった都市の具体例
ミラノ(イタリア)
人口135万人・人口密度7423人/km2
ブリュッセル首都圏地域(ベルギー)
人口121万人・人口密度7491人/km2
ニューヨーク市(アメリカ)
人口840万人・人口密度1万0639人/km2
パリ市(フランス)
人口215万人・人口密度2万0382人/km2
バルセロナ県(スペイン)
人口160万人・人口密度1万5802 人/km2
グレーター・ロンドン(イギリス)
人口898万人・人口密度5724人/km2
返信する
073 2020/05/14(木) 20:04:47 ID:zy9fksFs5k
ミラノ(イタリア)
人口135万人・人口密度7423人/km2 国民のコロナ死亡者数500人/100万人
ブリュッセル首都圏地域(ベルギー)
人口121万人・人口密度7491人/km2 国民のコロナ死亡者数735人/100万人
ニューヨーク市(アメリカ)
人口840万人・人口密度1万0639人/km2 国民のコロナ死亡者数258人/100万人
パリ市(フランス)
人口215万人・人口密度2万0382人/km2 国民のコロナ死亡者数402人/100万人
バルセロナ県(スペイン)
人口160万人・人口密度1万5802 人/km2 国民のコロナ死亡者数562人/100万人
グレーター・ロンドン(イギリス)
人口898万人・人口密度5724人/km2 国民のコロナ死亡者数460人/100万人
「人口・人口密度」と「国民100万人当たりの新型コロナ死亡者数」に規則性が見られない。
これだったら
ストックホルム(スウェーデン)
人口97万人・人口密度4660人/km2 国民のコロナ死亡者数314人/100万人
も誤差、というか一都市の「人口・人口密度」を指標にすること事態がそもそもの間違い。
返信する
075 2020/05/14(木) 20:39:20 ID:zy9fksFs5k
英国 スウェーデン
ロックダウン 有 無
ピーク 4月 4月
死亡率 0.04% 0.03%
経済 崩壊寸前 影響少ない
失業率 2倍に増加 変化無
コロナとの戦いはまだまだ序盤戦なので、今後どうなるかわからんが。
返信する
076 2020/05/14(木) 21:49:44 ID:HBi0bfyOCo
077 2020/05/14(木) 21:57:42 ID:zy9fksFs5k
078 2020/05/14(木) 22:06:31 ID:HBi0bfyOCo
079 2020/05/14(木) 22:11:58 ID:zy9fksFs5k
具体的に言ったほうがいいよ。
>>73 のスウェーデンのどこに
>>75 の「但しスウェーデンはロックダウンなし」をの何を加えると、どういう意味で
>>53 を裏付けるレスになるか。
>>75 にある数値といえば死亡率のパーセンテージしかないが、
>>73 よりも丸めた数値をわざわざ入れる必要も無い。
返信する
080 2020/05/14(木) 22:14:23 ID:zy9fksFs5k
▲ページ最上部
ログサイズ:95 KB
有効レス数:133
削除レス数:9
閉じる/戻る
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース国際掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ロックダウンしないスウェーデン「死者数の多さは想定外」
レス投稿