最高レベルの子育て政策も無駄? 急減するフィンランドの出生率


▼ページ最下部
001 2020/10/01(木) 22:20:41 ID:qNT2IMn96s
厚生労働省が発表した人口動態統計によれば、2019年1月から7月の日本の出生数は前年同期比5.9%減の51万8590人で、今年の出生数は90万人割れする可能性が高く、予想していたよりも、少子化のスピードが加速している。

同じように出生率の急激な低下に頭を悩ませている国がある。北欧のフィンランドだ。国連の幸福度ランキングで2年連続トップを維持している国だが、これまでも高福祉の国として子育て政策には力を入れてきた。しかし、2002年から2010年まで順調に伸ばしていた出生数も、その後、急減している。

フィンランドの大手メディア、ヘルシンギン・サノマットは「少子化が進みすぎて、近々人間の出生数よりも子犬の出生数が上回るだろう」と予測している。

アンティ・カウッピネン教授は、ヘルシンキ大学で政治哲学を専門としている。福祉の充実したフィンランドでなぜ少子化が起きているのか、話を聞いた。

「フィンランドでは、個人主義を重んじる傾向があり、多くの人が出産するかしないかを選択できるようになったことで、子供を持つことよりも個人としての幸せを追求する人が増えたのではないかと考えられます。女性も『母親』以外の選択肢をとる人が増えています。自分の人生を子供に左右されたくないと考える人が増えているのでしょう」

フィンランドは男女平等格差指数ランキングでも常に上位をキープしている。今年6月に発足した内閣は19人中11人が女性で、初めて男性閣僚の数を上回った。しかし、同じくヘルシンキ大学のマルユット・ユルキネン教授によれば、「男女格差の課題はまだまだ存在する」という。そして、「その格差が出生率の低下に影響を与えているのではないか」と指摘する。

少子化の最後の理由として指摘されたのは、「見えない将来への不安」だ。比較社会政策を専門とするヘルシンキ大学のヨハンネス・カナネン准教授は、「短期的な雇用形態が将来の計画を立てにくくしている」と警告する。
https://forbesjapan.com/articles/detail/30270/1/1/...

返信する

002 2020/10/01(木) 22:46:00 ID:zgU2Y87wDA
北欧の人セックスしてないで本読んでそう。

返信する

003 2020/10/01(木) 23:16:19 ID:7nin6SBWg.
最年少34歳の女性首相が誕生して
連立を組む5つの政党の党首も全員女性のフィンランド

女性の社会進出が男女平等を超えて過激に進むと
子供を産まない国になるわけか
社会的にも生物学的にも男のいらない国フィンランド

最後は国じゅうしわくちゃのババアだらけになって滅びゆく運命

返信する

004 2020/10/01(木) 23:23:34 ID:TLFsfzWkkY
利口な人は子供を残さない

返信する

005 2020/10/01(木) 23:48:47 ID:cW3vcD.RCE
>>2
北欧はガッツリ性教育やるもんで、安全に楽しみましょう!みたいな教え方だから
それがかえってセックスへのハードルを下げてしまって、中高生の頃に誰彼構わずやりまくる。
だから同級生みんな穴兄弟&竿姉妹やで。
しかし大人になってからは、逆にしなくなるんやな。

返信する

006 2020/10/02(金) 00:48:07 ID:nVmGgpF2zE
核家族化が子育てを困難にしているのは明白で
金持ちのための経済が優先されているせいでそういった教育がなされていないのも
そのうち誰でもわかるようになりますよ。ずっと先のことかもしれませんが

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:10 KB 有効レス数:23 削除レス数:0





ニュース国際掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:最高レベルの子育て政策も無駄? 急減するフィンランドの出生率

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)