日本の薬「イベルメクチン」でインドの新型コロナ感染&死亡者数が激減


▼ページ最下部
001 2021/05/16(日) 20:02:53 ID:WxF6AEFpUw
日本の薬「イベルメクチン」でインドの新型コロナ感染&死亡者数が激減したことが話題になっていまいした。

イベルメクチンには効果があり使用すべきと主張する医師たちと、副作用が未知という理由から使用を推奨しないWHOや米FDAなどの政府機関との間で論争が起こっているなか、インドが独自の判断で使用したところ感染&死亡者数が激減するという結果になったようです。
http://dng65.com/blog-entry-8531.htm...

返信する

※省略されてます すべて表示...
004 2021/05/16(日) 21:21:27 ID:.9KjfEtYm6
おれっち日常の食生活で
納豆、バナナ、ホウレンソウ、トマト、イカ、タコ毎日どれか必ず口にしてるから
コロナに感染しないんだな

返信する

005 2021/05/16(日) 21:37:38 ID:iOQMG1b9eQ
引きこもってると感染しないよ

返信する

006 2021/05/16(日) 23:59:12 ID:6bjraOKvk2
>副作用が未知という理由から使用を推奨しないWHOや米FDAなどの政府機関との間で論争が起こっている

それは、お前んとこのワクチンだって同じだろw

急ごしらえでテストも碌にしてないワクチン。

返信する

007 2021/05/17(月) 02:50:08 ID:DalZ8CuHpc
>>6
まったくだ。よく言えたもんだよな。
まあ、欧米人にとっては東洋人に効く薬が毒になる可能性もあるからな。
逆も同様だが。

世界はまだまだ白人至上主義、人種差別の世界なんだな。
というか、ちゃんと人種で区別して、認可するかしないかを判断すべき。

返信する

008 2021/05/17(月) 06:35:14 ID:GD9mt/h85c
>>3
イベルメクチンが新型コロナウイルス感染症に効果があるって言い出すヒト達には共通点があるんだけど、
この薬剤のどの薬効薬理がコロナウイルスや病状改善に作用するのかというポイントを明確に提示しない。
そもそも、マクロライド系抗生剤と同じ母核を持つ線虫に作用する薬剤なんだけど。
投与したら効果があった系の書き込みが多いが、丸山ワクチンと同じである種の宗教なんだと思う。

風邪と同じ病気だから葛根湯が効いたってのと同じかな?

日本人がたまたま見つけただけで日本の薬でもなんでも無いぞ。

返信する

009 2021/05/17(月) 08:53:04 ID:IJOFOzu0nY
>>8はスレの最初をみてないのか? w笑笑 

返信する

010 2021/05/17(月) 13:21:39 ID:GD9mt/h85c
>>9
見てるよ。
だから、なに?
別の要素が関与しているんだよ。
薬剤が持っている薬効薬理作用にコロナウイルス感染症に関与する部分がない。
他には、犬や猫や馬や牛や豚で広く使われているけど、コロナウイルス感染症に効果があったなんてことはない。

返信する

011 2021/05/17(月) 16:38:39 ID:b8CyIAG11o
何言ってんだコイツ
アダルト動画ナビ
https://wav.tv/
Tokyomotion
https://www.tokyomotion.net/video...
エロヌキネット
https://ero-nuki.net/
Theporn
https://theporn.cc/
シモゾー
https://www.simozo.net/
Bazzav
https://www.buzzav.com/
spankbang
https://jp.spankbang.com/
エロ動画・アダルト動画見放題
https://japanesesexporn.com/
Jable【ネット速度が必要、2時間もの多し】
https://jable.tv/
xvideos
https://www.xvideos.com/
pornhub
https://jp.pornhub.com/
Youavtube
https://youavtube.com/
Javidol
https://javidol.org/
TKtuve
https://www.tktube.com/

返信する

012 2021/05/17(月) 23:57:07 ID:GD9mt/h85c
ノーベル賞の対象物質が特効薬になるのなら、バイアグラが良いかもしれないぞ。

返信する

013 2021/05/18(火) 12:08:34 ID:Zw5o/mva2k
>>8
その薬で効果あったんなら、それでいいんじゃね?何が不満なんだ?
副作用あるかどうかは、まだわからんって言ってるじゃん。
使ってりゃ、それもはっきりしてくるだろ。
プラシーボでもなんでも病人が減るならそれでいい。今はな。

返信する

014 2021/05/18(火) 19:00:14 ID:fk4WVU0A5U
>>13
副作用の大きなモノはないよ。寄生虫に作用する薬剤では珍しいタイプ。
ただ、抗ウイルス作用も免疫系に作用する薬理作用もない。
薬学部の連中は知っているだろうけど、ウイルスに作用する薬って分子量がそれほど大きくなくて、
構造式が簡単。
ところがこのイベルメクチンはかなりでかい。
免疫調整機能を期待したいんだろうけど、馬や牛や豚や犬や猫で大量に使われているんだけど、都合のいいような
免疫調整機能はないよ。

発展途上国の人間は寄生虫が体の中に被嚢していてそれが体力を奪っているようなこともあるだろうから、
投与されるとその寄生虫の活動が低下して体力が回復するのかもしれない。
日本のような公衆衛生が馬鹿みたいに発達した国では関係ないかもね。

スパコンで検証してもらえば良いんじゃないの?
効果はないと思うけど。

返信する

015 2021/05/20(木) 22:40:04 ID:jyTesgaHec
インドでイベルメクチン使って効果が出た

それで良いじゃないか

返信する

016 2021/05/21(金) 20:37:49 ID:TFXiNmvylI
予防ワクチンの話題ばかりで対処薬の話しが出ては消えてたから、これはこれで良い事だろ。

返信する

017 2021/06/16(水) 13:54:26 ID:wxJQ0mqIG.
イベルメクチン買い占めた

500人分

今はもう買えないwww

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:17 削除レス数:0





ニュース国際掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:日本の薬「イベルメクチン」でインドの新型コロナ感染&死亡者数が激減

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)