小室圭さん司法試験に不合格 現役弁護士「周囲では見たことない」


▼ページ最下部
001 2021/11/06(土) 18:31:24 ID:rV7xWyz4kU
 物価の高さもあるが、2,000万円以上という高収入を得られ、さらには世界的な大都市であるニューヨークを地盤にしているということもあり、“なんだかすごい”と思われがちな『ニューヨーク州司法試験』。しかし、都内の法律事務所の代表弁護士Aさんは、弁護士を志し、日本の司法試験に合格、司法修習生を経て、弁護士となった過程の節々で“ニューヨーク州弁護士(司法試験)”に触れる機会があった。彼は小室さんの“不合格”に、さまざまな思いを馳せる。


「所属している法律事務所が留学資金を全額出してくれたりするから、日本の弁護士がアメリカに渡り、ニューヨーク州弁護士試験を受ける人は少なくないですね」(代表弁護士、以下同)

 そしてその少なくないニューヨーク州弁護士の受験者たちは……。

「これまで十数年、司法修習生時代を含めればもっと長い期間ですが、自分の周りでニューヨーク州の司法試験を落ちた人は、正直これまで見たことないですね」

 今回のニューヨーク州の司法試験は、7月にオンライン形式で行われた。発表によれば、受験者数は9,227人。全体の合格率は63%、初めて受験した人の合格率は78%だった。もちろん小室さんは、現時点で日本の司法試験に合格していたわけではないので、“日本で弁護士として活動していた人が、ニューヨーク州司法試験を受ける”状況とは異なる。

 しかし、日本の司法試験の現場も知る前出の代表弁護士Aさんは、その部分についても……。

「日本の司法試験に落ちて、ニューヨーク州の試験を受ける人もわりといますよ。というよりも、弁護士の予備校がニューヨーク州を勧めるケースも聞きますから。実際に私が通っていた学校でも、学校側から“ニューヨーク州なら受かると思うから”って勧められていた人は何人も見ています。

 もちろん日本人がアメリカの試験を受けるわけですから、言葉の壁はあるとは思います。しかし、数年向こうで仕事をしていたのなら、その点は“ない”と言っていいんじゃないかと思います。そもそもアメリカで法律関係の仕事に就いていたわけですから、言葉ができなければ、仕事にならないはずですから……」
https://news.livedoor.com/article/detail/21151348...

返信する

002 2021/11/06(土) 18:53:44 ID:/DLCtPwuU2
要するに、馬鹿なんでしょ?

返信する

003 2021/11/06(土) 18:56:13 ID:moYnZ.B3wc
なんかさ、苦笑いしか出ねーっす

返信する

004 2021/11/06(土) 18:56:16 ID:oNc7bT0Mpw
警備費が年間2000万円を超えたなら、ニート以下だな

返信する

005 2021/11/06(土) 19:02:36 ID:7S1nRAjG8.
こいつなんなの?って感じだわな

返信する

006 2021/11/06(土) 19:14:39 ID:dgThjMMG/E
外国のマスコミの方が厳しい記事を書きますよ。
日本国民による誹謗中傷なんて記者会見で文句たれていたが
これからさらに厳しい事になります。
日本が如何に生きやすかったかわかるでしょう。

返信する

007 2021/11/06(土) 19:19:59 ID:a6V1llht0Q
この前 何かで1位取った時がピークか!

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:11 KB 有効レス数:26 削除レス数:1





ニュース国際掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:小室圭さん司法試験に不合格 現役弁護士「周囲では見たことない」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)