フィリピン 44カ国からの外国人観光客に対し入境規制緩和へ


▼ページ最下部
001 2021/11/22(月) 16:37:45 ID:SHC4NMq2w.
フィリピンは、観光省(DOT)から新興感染症管理に関する省庁間タスクフォース(IATF-EID)への要請を受け、低リスク国からのワクチン接種済みの外国人観光客に対し入境規制緩和を開始する。
19日(金)にDOTが発表した情報によると、IATF-EIDは「原則として、グリーンリストの国/地域/管轄区域からのワクチン接種済み観光客による入国を承認した」この最終承認は11月末までに行われる予定。
現在、同国の「グリーンリスト」に記載されている44の国と地域の中には、中国、香港、日本、インドネシアがある。従来、フィリピン最大の観光相手国であった韓国はこのリストに載っていないが、DOTは先日、韓国当局とトラベルバブルの調整を進めていることを明らかにした。
DOTのバーナデット・ロムロ・プヤート長官は、米国食品医薬品局(FDA)または世界保健機関(WHO)のいずれかにより承認されたワクチンを接種した外国人観光客を対象に国境を再開することは、我が国の経済回復における重要な一歩であるとし、次のように述べた。
「人口の大部分がワクチン接種を完了したコロナ感染率が低い国や地域(グリーンリスト国)からの観光客の入国許可することは、我々の回復への取り組みを大いに手助けすることになり、とりわけ観光客数や収入を増やすでしょう。同様に、国内総生産またはGDPの成長に大きく関わる消費者意欲を高めることにも役立つでしょう。
タイ、ベトナム、カンボジアなどのASEAN近隣諸国も同様の取り組みをしている。我々は、完全回復への手段として外国人観光客を対象に国境を再開する時期でもあると信じている」。
同氏はさらに、DOTは特定の条件が懸案中の「イエローリスト」国からの一部の旅行客の入国を許可するワクチン・トラベルレーン(VTL)にも取り組んでいると付け加えた。
この進展があったのは、フィリピンが21日(日)に首都圏(NCR)で実施されたのと同じ警戒レベルシステムをフィリピン国内に導入した時のことである。

https://www.asgam.jp/index.php/2021/11/22/philippin...

返信する

002 2021/11/22(月) 16:52:15 ID:BtlPXR3j2.
このバカタレスケベ社長が

返信する

003 2021/11/22(月) 17:04:51 ID:Y9O8Re72NM
どまん中の子よくない?
フィリピン女性はスケベ熱高いんだよなぁ。

返信する

004 2021/11/22(月) 17:32:42 ID:FtuSvA074w
【フィリピン】観光入国の開始時期、「未定」に修正
フィリピン政府は、新型コロナウイルスの水際対策を緩和して「低リスク」に指定された国・地域からの観光目的の入国を認めるとした件で、
開始時期を「未定」に修正した。当初はワクチン接種完了者を対象に22日から始めるとしていたが、調整が必要と判断した。

返信する

005 2021/11/23(火) 13:19:08 ID:EqwScvHbQo
年金12万円、セブ島へ移住…フィリピン人女性と“嘘のような結婚生活”
物価が安く、気候が温暖な東南アジアでのセカンドライフを目指す高齢者は多い。若い現地人妻・温かい家族と豪邸で暮らす人も少なくはないが、言語や環境に適応できず、女性にも捨てられて無一文で暮らす人がいるのも事実である。それでも日本で老後を送るよりは…と海外移住を決意した人々には、それぞれ語られるべきドラマがあった。ここでは、フィリピンで長く取材を続けたノンフィクションライターの水谷竹秀氏が、セブ島で暮らす日本人男性・中澤さんの、前妻とのエピソードを紹介する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e850f5205a8f4f05567bf...

返信する

006 2021/11/23(火) 15:03:43 ID:/pAvVtfvWU
はて?
フィリピンはコロナ禍、脱したのだろうか?

返信する

007 2021/11/23(火) 17:13:29 ID:Het4RAIZqI
フィリピンは外貨収入の多くを観光客を海外出稼ぎ労働者がもたらすため、国の財政が破綻状態で
今更コロナ祭りに付き合っていられないというところではないかな?
感染者数はいくらでもコントロールできるし、いままで水増ししてきた死者数も減らせばいいだけ
なんで簡単だと思うよ。
あと来年5月の大統領選挙に備えて今から感染者は増やせんでしょ?

返信する

008 2021/11/23(火) 17:39:41 ID:WX0QEvxG0I
>政府、ワクチン接種義務化を検討
>フィリピン政府の新型コロナウイルス対策本部は6日、国民への新型コロナワクチン接種義務付けを検討していると明らかにした。

返信する

009 2021/11/23(火) 19:59:59 ID:EqwScvHbQo
>>8
検討はするが絶対無理w 
接種率率30%でそんな事したら大統領選挙できなくなるよ。 
さすがバカレス大将、残念でした。

返信する

010 2021/11/23(火) 20:29:05 ID:WX0QEvxG0I
フィリピンの接種率の伸びはなかなかのハイペース。

未成年への新型コロナワクチン接種を11月3日から本格的に開始
(フィリピン)
https://www.jetro.go.jp/biznews/2021/11/cd37337156e599...

接種率がいきなり38.9%に上がったのはこの所為か

返信する

011 2021/11/23(火) 21:00:51 ID:Het4RAIZqI
ワクチンが逆効果に…「フィリピンショック」はなぜ起きたか
フィリピンにはワクチン接種が進まない独特の理由があった。
https://hc.nikkan-gendai.com/articles/27598...

返信する

012 2021/11/23(火) 21:29:41 ID:WX0QEvxG0I
そう、ドテチン大統領も業を煮やしていたね。

>ドゥテルテ大統領は「接種を受けたくない人にはこちらから就寝中の家に行き、強制的に接種する」と発言した。
>これまでもワクチン接種率が上がらないことに苛立ち、未接種者に対して「刑務所行きだ」「国外追放だ」などと
>物議を醸す発言を繰り返してきた。

でもさすがに毎日100人~300人死ぬ状況が7ヶ月も続けば接種率も伸びる
と言ったところ。

返信する

013 2021/11/23(火) 22:25:50 ID:EqwScvHbQo
>>12
そう、それは彼が大統領選に出ると決める前の話ね。
今、彼はボンゴ上院議員と大統領選に出馬する高3が大きく、そうなると強制接種なんかしたら
まずいのでその話は流れるね。   流れを読まないとw

返信する

014 2021/11/23(火) 23:01:41 ID:WX0QEvxG0I
>>13
>そう、それは彼が大統領選に出ると決める前の話ね。

何をトンチンカンなこと言ってるの?
大丈夫?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:14 KB 有効レス数:24 削除レス数:12





ニュース国際掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:フィリピン 44カ国からの外国人観光客に対し入境規制緩和へ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)