米高速炉計画に日本参加へ…「もんじゅ」の技術共有、国内建設にも活用


▼ページ最下部
001 2022/01/01(土) 09:27:09 ID:DV5KDKFGII
米原子力新興企業と米エネルギー省による次世代の高速炉の開発計画に、日本が参加することがわかった。日本原子力研究開発機構と三菱重工業が技術協力し、日本の施設で安全試験も行う。1月にも協力の合意書を取り交わし、2028年に米ワイオミング州での運転開始を目指す。

 日米の複数の関係者が明らかにした。日本では高速炉「もんじゅ」(福井県)の廃炉が16年に決まり、実用化への見通しが立たなくなっている。高速炉は、使用済み核燃料からプルトニウムを取り出し再利用する日本の「核燃料サイクル政策」に不可欠の施設で、計画参加を通して将来の国内建設に必要な技術の獲得を目指す。

 高速炉開発は、米マイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏が設立した米テラパワー社と米エネルギー省が計画。高速炉の出力は34・5万キロ・ワットで、同州ケマーに建設する。建設費約40億ドル(約4500億円)はテラパワー社と同省が半分ずつ拠出する。

 冷却材は液体ナトリウムを使う。ナトリウムは水や空気に触れると激しく反応するため取り扱いが難しいが、原子炉の熱を効率良く取り出せる。通常の原子力発電所(軽水炉)よりウランの濃度を上げた寿命の長い燃料を使い、次世代炉として経済性を大きく高める。

 ただ、米国は1970年代以降、本格的な高速炉開発から遠ざかり、技術実績は乏しい。このため、2019年頃から、同じナトリウムを使うもんじゅや実験炉「常陽」(茨城県)などで多くの蓄積を持つ日本側に接近し、技術協力に向けた交渉を続けていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e554241b789ed9d7c2be...

返信する

002 2022/01/01(土) 09:59:57 ID:FP9ST5cdEQ
3人寄ればもんじゅの知恵

返信する

003 2022/01/01(土) 11:20:45 ID:LAwbwTY7Ik
日本のもんじゅは何人集まろうと知恵足らず

返信する

004 2022/01/01(土) 13:02:30 ID:BcyZSoC4uk
このナトリウムが曲者で何度もコレの漏れ事故起こって計画頓挫

返信する

005 2022/01/01(土) 14:16:21 ID:ZRY11BlyP.
[YouTubeで再生]
アルカリ金属と水の反応

返信する

006 2022/01/01(土) 22:33:10 ID:f32PF8eZj6
俺の高速生殖炉は
正常稼働してる・・・

返信する

007 2022/01/02(日) 12:01:12 ID:lv7zWU1yiE
また、おいしい所だけ抜かれるのか。

返信する

008 2022/01/19(水) 20:21:12 ID:UmzEiaEyTY
高性能原子力発電が開発されたなら、日本の電力問題は一気に解決するだろう
風力や太陽電池は撤去され、高性能小型原子力発電施設が国中を埋め尽くす

返信する

009 2022/01/22(土) 14:59:37 ID:SFiDaT.Aps
ナトリウムの温度を測定するために、温度計を挿入する 「 鞘管 」 の設計が、稚拙だったから起きた事故。
外形を、基底部から線端までを滑らかな2次曲線にせず、段付で基底部から線端までを徐々に細くしたために
その「段」の部分が疲労破壊して、ナトリウムが流出した。 あの事故さえなければ、おそらく今も稼動し続けている。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:10 削除レス数:0





ニュース国際掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:米高速炉計画に日本参加へ…「もんじゅ」の技術共有、国内建設にも活用

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)