スリランカが中国債務で破産し民衆蜂起 抗議者が大統領公邸を占領し、大統領は船で逃亡


▼ページ最下部
001 2022/07/10(日) 22:23:03 ID:fzBBoEU4jA
スリランカが中国債務で破産し民衆蜂起。抗議者が大統領公邸を占領し、大統領は船で逃亡
http://galapagosjapan.blog.fc2.com/blog-entry-6718.htm...

スリランカの大統領と首相が辞意、経済危機への抗議デモ受け 大統領公邸に乱入、首相宅は放火
経済危機に対する抗議活動は数カ月続いているが、おおむね平和的なものだった。しかし9日には異例の展開が続いた。
数千人の抗議参加者が大統領公邸に詰めかけ、スローガンを叫んだり国旗を振りかざしたりした後、バリケードを壊して建物内に侵入した。
抗議参加者らはこの日、首都コロンボ近郊の富裕層住宅地にあるウィクラマシンハ首相の私邸にも火をつけた。
https://www.bbc.com/japanese/6211062...

返信する

※省略されてます すべて表示...
013 2022/07/11(月) 09:51:07 ID:U.P.QXaybs
>>12
両てんびんにかけておいしい所だけ持っていこうとしたけど役者が違うからドツボにはまったってとこだろうな。
発展途上国に多い事だ。
そもそも当たり前のように賄賂が効く国家はこうなる。

返信する

014 2022/07/11(月) 14:07:05 ID:NgLKtYaRKk
政権が変わったら借金がチャラになる訳でもないし、
どっちにしてもこれから大変ですなあ

返信する

015 2022/07/12(火) 20:35:15 ID:6MmmSBF4yY
>>13
大韓民国の悪口はそこまでだ。

返信する

016 2022/07/13(水) 08:13:41 ID:kTe.0lD5.E
中共ヤクザ金融の貸し剥がし

返信する

017 2022/07/13(水) 08:46:20 ID:0fzH3/ptfE
>>12
国家の損得として見ればそうだが
「政治に興味などない。ワイロを貰うために政治家になった」政治家一個人の損得として見れば
「国売って丸儲け」だから、そういう政治家の蔓延りやすい国は何度でも引っ掛かる

返信する

018 2022/07/13(水) 10:03:11 ID:qSH05pAWFA
国が破綻、崩壊して国民は野放し状態
スリランカがどうなろうといいけど日本に来てゆすりたかりは大迷惑
不法滞在やそれを政治利用する連中は排除してほしい

返信する

019 2022/07/14(木) 18:20:04 ID:shibyg3tcY
>>18
こういうのに必ず支援のが国内にいるんだよな。
日本政府は裁判で争う事に決めたんじゃなかったっけ?

返信する

020 2022/07/16(土) 21:39:17 ID:qxzDVsZ4gw
別に中国を標的にして蜂起してるわけじゃない

返信する

021 2022/07/16(土) 22:21:31 ID:UhLTYDC92U
>>18
ほんと、金が欲しいだけの土人は反吐が出る。

返信する

022 2022/07/17(日) 11:47:23 ID:TQEEHmPyAs
安倍総理大臣から,日本は,コロンボ港などの港湾,運輸及びエネルギー等の分野で
「質の高いインフラ」整備を通じてスリランカの発展を全力で支援していく旨,また,
スリランカの国民生活に根差した支援を行うために,保健医療サービス改善のための
高度医療機材等の供与に係る約106億円の円借款,土砂災害対策強化に係る技術協力
及び廃棄物処理マスタープラン策定支援を実施していく旨伝えました。

安倍ちょんバラマキマネーがまた回収不能になったんか?

返信する

023 2022/07/17(日) 19:41:13 ID:nKyMAFXTtM
借金をしてモノを作ったわけだから、作ったモノは残っている。
こういった破綻国家の場合、海外から借金をしてモノを作った過程でそのプロジェクトに関わった関係者が
中抜して、国の通貨からドルやユーロに変えて国外に持ち出している。
まず、資産を持ち出した先を特定して、関係者の海外資産を完全凍結しないと、債務の
金利支払いだけで元金が減らないことになる。

発展途上国の多くは国民が低能で生産性が低いのではなくて、生産性が高くても、
債務の金利がそれ以上の利率なので元金が全く減らずに、国内のインフラ整備等の税金の
支出ができずに発展途上状態のままになっている。
この金利支払い分と言われているのが、いわゆる先進国のGDPに組み入れられているので、
ますます質が悪い。

一旦破綻した国の金利をゼロにして、元金返済だけを認めるようなことをすると、
先進国側の投資したカネの運用利回りが確保できないので先進国は経済成長に組み込めなくなるので絶対に認めない。

まあ、スリランカ人が選挙で選んだ人間が国内のカネを持ち逃げしているってことだから、
国民の頭が悪いってことには変わりないんだけど、情報をすべて開示してそれをマスコミが正しく報道して、公平な選挙を
行っていないだろう。
まあ、経済って視野から俯瞰で見れば自業自得ってことになる。

返信する

024 2022/07/18(月) 00:01:14 ID:MUrLNwmzRg
中国領スリランカになりかけたらインドが重い腰を上げる。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:14 KB 有効レス数:24 削除レス数:0





ニュース国際掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:スリランカが中国債務で破産し民衆蜂起

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)