米が中国6社に禁輸措置 気球関与
▼ページ最下部
001 2023/02/11(土) 12:18:46 ID:CZ9vYnjFng
バイデン米政権は10日、米本土上空を飛行した中国の偵察気球の運用に関与したとして、中国人民解放軍を支援した6企業・団体への米国製品や技術の輸出を事実上禁止すると発表した。
先端技術の軍事転用を阻止する狙い。声明で「国家安全保障に反し、著しい危険をもたらす」と断定した。
対象は、中国国有の中国電子科技集団(中国電科)の研究機関や航空宇宙企業など。安保上の懸念がある外国企業を記した米商務省の「エンティティー・リスト」に加えた。14日に発効する。米国製の部品や技術が含まれていれば、日本を含む第三国企業も輸出できなくなる。米中の緊張が一段と高まり、ハイテク分野で米中デカップリング(分断)が深まりそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2c56a3dbe7f736a4b8a5...
返信する
008 2023/02/11(土) 19:16:56 ID:Jb94tKZ3q6
[YouTubeで再生]
経済制裁は他国の行動を変えるための非軍事的施策としてしばしば用いられ、太平洋戦争前には日本もその対象となった。1940年9月に日本が行った「北部仏印」(現在のベトナム北部)への陸軍の「進駐」と翌月の日独伊三国同盟締結に対してアメリカは屑鉄の輸出を禁止し、さらに1941年7月の「南部仏印進駐」に対しては在米資産の凍結と石油の輸出禁止で応じた。屑鉄は日本の鉄鋼生産の主要原料の一つ、石油は陸海軍、特に海軍の戦力を制約する最重要の戦略物資であった。
石油の禁輸によって、日本は対米関係について厳しい選択を迫られた。対米戦争を回避しつつ、石油の備蓄が減少して国力・戦力が次第に低下して行くことを受け入れるか(「臥薪嘗胆」)、あるいは高いリスクをおかして対米開戦に踏み切り、「蘭印」(現在のインドネシア)の石油資源を獲得して確固とした軍事的・経済的基盤を確立することに賭けるかである。周知の通り日本は後者を選択した。
1940年代初めのアメリカによる対日経済制裁の経験は、経済制裁の効果とそれに伴うリスクを示している。
https://cigs.canon/article/20220614_6832.htm...
返信する
009 2023/02/14(火) 09:25:56 ID:ockkbMAjHk
>>8 まさに今の米中が軍事決戦前夜の状態ですね
もう、避けられそうにない
返信する
010 2023/02/14(火) 10:30:01 ID:KiPOvEw8Kc
気球で?情報なら衛星で得られ様なものだけどウイルスばら撒こうとでもしたのかな
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:10
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース国際掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:米が中国6社に禁輸措置 気球関与
レス投稿