海底4千メートルで…捕虜1千人乗せた第2次大戦時の日本の輸送船発見 第次世界大戦??


▼ページ最下部
001 2023/04/24(月) 11:29:09 ID:bY.2uNF/32
第次世界大戦当時、オーストラリア人捕虜を乗せた船
 第2次世界大戦時、オーストラリア国籍捕虜など1000人以上を乗せ、米軍潜水艦の攻撃を受けて沈没した日本の輸送船が
81年ぶりに発見された。

 オーストラリア放送とAFP通信などは22日、海洋考古学機関「サイレントワールド財団」がフィリピン・ルソン島北西
の南シナ海の海底4千メートルで、第2次世界大戦時に沈没した日本の輸送船「もんてびでお丸」の位置を発見したと報じ
た。

 もんてびでお丸は1942年7月1日、フィリピン付近で米軍潜水艦の攻撃を受けて沈没した。当時、軍人850人、民間人21
0人など14カ国の捕虜1060人が乗っていたが、そのうちオーストラリア人が979人だった。当時、米軍潜水艦はもんてび
でお丸に捕虜が搭乗していることを知らなかったという。

 もんてびでお丸の沈没はオーストラリア史上最悪の惨事と言われたが、オーストラリア当局はもんてびでお丸を見つける
ことができなかった。これを受け、サイレントワールド財団が5年前からもんてびでお丸の捜索に乗り出した。今月6日か
ら音波探知機を装着した水中自動運転探査艇などを動員して本格的な探査を開始した。捜索開始から12日後の18日、もん
てびでお丸を見つけた。

 サイレントワールド財団側は、「沈没船は(1912年に沈没した旅客船)タイタニック号よりも深い深海に沈んでいた。
遺族に敬意を表する意味で残骸には触れない」と述べた。オーストラリアのアンソニー・アルバニージー首相は「今回のニ
ュースが長い間祈ってきた遺族にとって少しでも慰めになることを願う」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e90b882821c47953d6b3...

返信する

※省略されてます すべて表示...
012 2023/04/25(火) 03:26:43 ID:wcRS2FloS2
この潜水艦の艦長ショックやったやろなー。

返信する

013 2023/04/25(火) 05:40:15 ID:O61wDF7MyA
スレ画の船、左右のどっちが船首ですか?
>>12
「ジャップの輸送船沈めてやったぜー!」って、乗員もろとも ヤッター! くそジャップ思い知れ!!  だったんだろうけど
ことの真実を知ったときは、心ベキベキに折れたやろなぁ~

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:13 削除レス数:0





ニュース国際掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:海底4千メートルで…捕虜1千人乗せた第2次大戦時の日本の輸送船発見

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)