処理水放出で中国の対応に疑問「なぜ漁を続けるのか」


▼ページ最下部
001 2023/09/23(土) 10:38:41 ID:nup5u8rDN6
エマニュエル駐日大使は22日に講演し、処理水の放出をめぐり「中国は日本産海産物の輸入を禁止した。しかし、中国の漁船は日本の海域で操業している」と指摘しました。その上で「海産物が健康上の問題であるのなら、なぜ漁を続けるのか」と中国の対応に疑問を呈しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4cdf9886166fd7db1678...

返信する

002 2023/09/23(土) 11:01:30 ID:Nc7HjJpQ/A
日中の対立を煽るエマニュエル率いるDS。
こいつらは日本と中国の有事を煽って金儲けをたくらんでいる。
日本を食い物にしようとしているのはむしろエマニュエル(アメリカリベラル)と言えるだろう。

返信する

003 2023/09/23(土) 11:07:15 ID:Nc7HjJpQ/A
これは日本と中国の問題。
反日議員だらけのアメリカ議会で承認しなければ発動できない日米安保は、即反撃可能なNATOとは違い正に「絵に描いた餅」。
日米地位協定を撤廃し日本から撤退するべき。

返信する

004 2023/09/23(土) 11:27:55 ID:9K7PIICY/U
売るときに産地偽装すればいいだけ

返信する

005 2023/09/23(土) 11:45:32 ID:uEnh/dqYCQ
日本の政治家だって、このくらいのことは言えよな。
なに中国に媚びてんだか。

返信する

006 2023/09/23(土) 11:47:35 ID:zLdTYMoZRI
シナチョウセン人と対話しようとする事自体間違っている
先人の教えは間違っていなかった

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:13 KB 有効レス数:28 削除レス数:0





ニュース国際掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:処理水放出で中国の対応に疑問「なぜ漁を続けるのか」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)