BBC JAL機、最悪の状況回避した要因の一つ「炭素繊維複合材」
▼ページ最下部
001 2024/01/03(水) 18:37:32 ID:G3kYwZaoho
航空アナリストのアレックス・マチェラス氏はBBCに対し、乗組員は衝突後の重要な最初の数分間に「典型的な避難を開始することができた」と語った。
火災は最初の90秒間、エアバスA350型機の「1つのエリアに隔離」され、全員を脱出させるための短い時間枠が与えられた。
同氏は、乗組員はどのドアが炎から離れているかをはっきりと理解できた、そのため写真では人々が逃げられるようにすべての出口が開いていないことが示されていると述べた。
同氏は、乗客がロッカーから荷物を取り出そうとするなど、パニックに陥って動きが鈍くなる可能性があるとも付け加えた。
エアバス A350 は、炭素繊維複合材料で作られた最初の民間ジェット機の 1 つで、最初の衝突とそれに伴う火災によく耐えたようです。
これらすべては、火災が急速に広がり飛行機を飲み込んだために達成されました。(英語)
https://www.bbc.com/news/world-asia-6786513...
返信する
002 2024/01/03(水) 18:50:58 ID:Zl8uaGS/Ec
(別の自動翻訳)
航空アナリストのアレックス・マシェラス氏はBBCの取材に対し、乗務員たちは衝突後の重要な数分間、「教科書通りの避難を開始することができた」と語った。
最初の90秒間、火災はエアバスA350の「あるエリアに限定されていた」ため、乗組員は全員を脱出させることができたという。
彼は、乗務員はどのドアが炎から離れているかを明確に理解することができたと述べた。
また、乗客はパニックに陥ると、例えばロッカーから荷物を取ろうとするなどして、事態を遅らせてしまうことがあると付け加えた。
エアバスA350は、複合材、カーボンファイバーで作られた最初の民間ジェット機のひとつであり、最初の衝突とそれに伴う火災によく耐えたようだ。
返信する
003 2024/01/03(水) 18:52:16 ID:7Jr7MroAy.
あの燃え方見たら
ますます、飛行機嫌いになった
返信する
004 2024/01/03(水) 19:41:18 ID:MwGK5XWbuc
外国の同じような脱出映像を見ると
みんなしっかり荷物を抱えてるのな
返信する
005 2024/01/03(水) 19:43:22 ID:PfHJprXHBE
これらすべては、火災が急速に広がり飛行機を飲み込んだために達成されました。
返信する
006 2024/01/03(水) 20:21:07 ID:vjxaH08gWg
滑走路でぶつかったんだな
空中で衝突したのかと
不幸中の幸いだったね
返信する
007 2024/01/03(水) 20:32:59 ID:yaxoM.3E46
>これらすべては、火災が急速に広がり飛行機を飲み込んだために達成されました。
All of this was achieved as the fire was quickly spreading to engulf the plane.
これらは全て、炎が急速に広がり、飛行機を飲み込んでいるときに達成されたのです。
機械翻訳もまだまだだな。英語得意とは言えない俺に訂正されるとは。
返信する
008 2024/01/03(水) 20:37:33 ID:Vxg4.3NK.I
実際には 着陸から避難完了まで18分だそうです。約400人3か所からで一か所133人 一人5秒でも 11分 かかる 消化も早かったんだろう
返信する
009 2024/01/03(水) 20:40:54 ID:yaxoM.3E46
NHKでは90秒で全員避難できるように訓練されている、て言ってたけど結構かかったな
もしかしてNHKで放送中に避難してたけど、映してなかったのか?
返信する
010 2024/01/03(水) 20:53:39 ID:Zl8uaGS/Ec
CNN
https://www.cnn.co.jp/travel/35213408-3.htm... 《乗客の行動》
一方、乗客の側にも今回の事故から学ぶべき教訓がある。
JAL機の乗客は手荷物を全て残したまま避難した。
CNNの取材に応じた女性は、同機に搭乗していた夫が携帯電話だけを持って避難し、ほかの手荷物は全て機内に残してきたと証言した。
欧州航空大手のパイロットは、「これはさまざまな航空会社や文化に共通する課題だ。中には自分の手荷物や所持品を、ほかの乗客の安全よりも優先する人がいる」と打ち明ける。
別の専門家も「避難が遅れれば大惨事になっていた可能性もある。全ては1台のパソコンや手荷物のために。今回の事故では、手荷物を持たないでという指示に乗客たちが従っていなければ、はるかに悪い事態になっていたかもしれない」と語った。
ブレイスウェイト氏は、以前搭乗した旅客機で隣に座った男性は、何か間違いが起きればそれで終わりだという理由から、安全に関する説明に耳を傾けなかったと振り返り、「きょう、日本の400人近い人たちが、そうではないことを証明してくれた」と指摘。「事故があっても生き延びられることを証明するため、我々がどれほどのことをしてきたかの証だった」と評している。
返信する
011 2024/01/03(水) 21:07:51 ID:sSQc608T8g
これが中国人なら燃えている方の扉開けて大惨事だろうな、飛行中に扉開けるバカも居るからw
返信する
012 2024/01/03(水) 22:43:02 ID:CSDk8a3Kmo
90秒は機体片側の避難口すべてを使った場合の目標タイムじゃなかったかな
アテンションプリーズだったかスチュワーデス物語だったかで言っていた
返信する
013 2024/01/04(木) 16:06:45 ID:BkdTMDhUpk
014 2024/01/14(日) 10:55:45 ID:LZzmn685TM
でも、よくよく映像を見ると荷物持って脱出してる客いるよね。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:15
削除レス数:0
閉じる/戻る
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース国際掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:BBC JAL機、最悪の状況回避した要因の一つ「炭素繊維複合材」
レス投稿