米のアルミ関税、国内で10万人の雇用喪失招く可能性


▼ページ最下部
001 2025/02/26(水) 08:32:39 ID:fpU7.LAnh6
米アルミ大手アルコア(AA.N), opens new tabのウィリアム・オプリンガー最高経営責任者(CEO)は25日、トランプ米大統領が表明しているアルミニウムへの関税措置により、米国で約10万人の雇用が失われる可能性があるとの見方を示した。同時に、関税措置だけでは国内での生産拡大を十分に促すことはできないとした。
トランプ大統領は今月10日、鉄鋼とアルミニウムに対する関税を大幅に引き上げ、一律25%とすると表明。主要供給国のカナダ、メキシコ、ブラジルなどへの適用除外措置と無関税枠を撤回した。 もっと見る
オプリンガーCEOは、米フロリダ州で開かれた国際金属・鉱業評議会で、今回の関税措置により米国のアルミニウム業界で約2万人の雇用が失われるほか、アルミニウムの関連支援部門ではさらに8万人の雇用が喪失する恐れがあると指摘。米国のアルミニウム産業にとっても米労働者にとっても悪いものだと述べた。
米国のデータによると、アルミニウム製錬所の昨年のアルミニウム生産量はわずか67万トンと、2000年の370万トンから大幅に減少。ケンタッキー州やミズーリ州などでの近年の製錬所閉鎖を背景に、米国はアルミニウムを輸入に大きく依存している。
https://jp.reuters.com/economy/industry/GKWH2FB3IZLON...

返信する

002 2025/02/26(水) 08:46:42 ID:NyeKYdxKiY
まあ、当然こういうことになるだろうな。
サプライチェーンの中で全てが何かしらで繋がってるから、必ずどこかにしわ寄せが来る。
トランプは大きな支持層の権益を守るため、あるいはアメリカファーストの信条でやってのか知らんけど、
これほど極端に押し通すと、別の支持層の権益に抵触する恐れがある。
議会も通さずに大統領令で勝手にバンバンやってるので全部トランプの責任なのは明白。
実際、不支持率が上がってるが、イーロン・マスクみたいなのもいるし、
いくらこれからまだ任期があるとはいっても、こういうのは響いてくるからね。

返信する

003 2025/02/26(水) 09:22:19 ID:o3k3obXlKg
一度やって見ればいいんだよ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:9 削除レス数:0





ニュース国際掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:米のアルミ関税、国内で10万人の雇用喪失招く可能性

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)