ニュース国際掲示板
明和水産TOP
|
ニュース国際掲示板に戻る
|
投稿の削除
|
全部
1-
最新50
|
ログイン
|
このページへの訪問者数→
402
小
中
大
NATO日本事務所開設を断念 当局者「もう協議せず」
▼ページ最下部
001
2025/06/25(水) 00:19:36 ID:WjrC3bGOGE
北大西洋条約機構(NATO)当局者は24日、日本での連絡事務所開設について「現在はもう協議されていない」と述べ、
事実上断念したことを明らかにした。
アジア太平洋地域との連携強化を進めるNATOが日本事務所開設を検討していることは2023年に表面化し、中国やロシ
アが反発。フランスのマクロン大統領が開設に反対し、23年7月に当時のストルテンベルグNATO事務総長は「将来検討す
ることになる」としていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/28c7bf8da9e6ffff00c47...
返信する
002
2025/06/25(水) 01:21:29 ID:xSL4u1FVnA
[YouTubeで再生]
北大西洋条約機構(NATO)の元欧州連合軍最高司令官である筆者が、このようなコラムを書くことになるとは、夢にも思わなかった。
しかし悲しいかな、トランプ政権発足後まもなく、米国や欧州が発したNATOに対する懐疑的な見方や、分断をますます深めるような言葉を考えると、この由緒ある同盟を米国が撤退した場合の、世界の地政学的なあり方を考える時が来たようだ。
私たちは本当に、NATO終焉(しゅうえん)の時を迎えているのだろうか。 もしそうだとすれば、それに代わるものはあるのだろうか。あるいは、NATOが存続したとして、米国抜きでどのような同盟になるのだろうか?
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-03-05/SSNM5...
返信する
003
2025/06/25(水) 05:48:52 ID:V36Jt3PoLY
金蔓のために日本のようなセキュリティの甘い地に事務所を設けては肝心の安全保障に穴が開くだろう。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:4
削除レス数:0
閉じる/戻る
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の
マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース国際掲示板に戻る
全部
次100
最新50
スレッドタイトル:NATO日本事務所開設を断念 当局者「もう協議せず」
レス投稿
固定ハンドル
未ログイン
(
ログイン
)
名前
メアド
削除KEY
コメント
Sage
ファイル種類
画像
音声
YouTube
ファイル
↑画像ファイル(jpg,gif,png)
書き込む
投稿規制チェック
"); // -->